次の記事 HOME 前の記事 【J2第22節 磐田×東京V】今季初スタメンの杉本が殊勲の決勝弾!東京Vが磐田を下し2か月ぶり勝利 2014.07.20 22:23 61 東京V・磐田 2014年J2第22節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第22節 山形×東京V】東京Vが齋藤功佑&山田剛綺のゴールで好調山形に勝利!3位を守り自動昇格圏に勝ち点1差 アビスパ福岡が積極補強!鹿島MF名古新太郎、東京V・FW山見大登にオファー 東京V・MF見木友哉、大分DF安藤智哉は獲得決定的 【J2第22節 熊本×磐田】磐田がドゥドゥ先制弾&山田技ありゴールで勝利し今季2度の3連勝!対熊本戦は6戦負けなし 61 コメント 61. 名無しさん 2014.7.22 11:00 ID: RjZjliZmI1 ウチとしてはひどい試合内容だったわけだが 杉本のプレイだけはわくわくした、自分磐田サポだけど。 良い選手だね、彼。 ああいうプレイを見たいんだがなぁ… うちの選手たち完全に足止まってるし崩そうともしないんだもの。 見てるこっちも心折れるわー « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.7.20 22:27 ID: ZmMWI5Nzky ヴェルディサポは男が多いな そして意外だけど案外若い 2. 名無しさん 2014.7.20 22:27 ID: Y4NWM4OTI1 ただの一勝にガチ泣きするサポを久しぶりに見た 熱いね 3. 岡山 2014.7.20 22:29 ID: VhMTVjNWQx ** 削除されました ** 4. 名無しさん 2014.7.20 22:29 ID: U5ZmEzOTVl 単純に直接対決だけならと天皇杯決勝以来の勝利のようですね リーグ戦に限定するなら99年以来だとか どちらにしても凄い 5. 名無しさん 2014.7.20 22:29 ID: U5ZmEzOTVl ↑追加 2005年1月1日の天皇杯決勝 6. 磐 2014.7.20 22:36 ID: NjMmZjZTVj あかん、この雰囲気は去年の雰囲気に似てる それぐらい酷い試合だった それと前田とゾノが怪我で離脱とかFWどうすんだよ… 7. 名無しさん 2014.7.20 22:36 ID: A4MTUzZmZi 上位の磐田に接戦で勝ったか。 内容と結果が釣り合わない試合が続いてたみたいだからね。 映像で見ると…20位を物語ってたからさ前回。 8. 名無しさん 2014.7.20 22:38 ID: ZhZWQ2ZTEy 浅草本拠地にしてETUに改名してくれ。 9. 名無しさん 2014.7.20 22:39 ID: A3NGRjZDkz 若手が頑張る姿は胸を打つよね けど、あの監督の髪型はイタい… 10. 名無しさん 2014.7.20 22:40 ID: E5ODkxYWQ5 米1>緑サポだけどうちのゴール裏団体は黄金期知らないような年代がけっこういる。ホームだとそれなりにおっさんや爺さんもいるのだけどね。あと、女はホームでもほとんどいないw 11. 名無しさん 2014.7.20 22:45 ID: A1NzAyMzY2 東京移転でサポの方も断絶はあるからね。 今のサポは東京移転してからサポになった、あるいは会場に行くようになった人間のほうが多い。 12. 名無しさん 2014.7.20 22:47 ID: U5ZmEzOTVl 「メインスタンドに挨拶来た時に祐希に文句言った奴がいて祐希もキレてた。岡田くんが抑えてなかったらヤバかったかも」ってツイートあったけど 大丈夫ったのかな? 13. 名無しさん 2014.7.20 22:58 ID: I4Mjg1MjE1 ※13 大丈夫だったみたいだけど、今まで祐希の首根っこ掴んでた 山田がいなくなったからこんなことが続くようなら少し心配ではあるなあ なんとか次に切り替えてほしいわ しかし文句なしにワーストに試合だったな 緑の思惑通りになったってことなんだろうけど 選手の悲壮感も半端ないぜ… 14. 磐 2014.7.20 22:59 ID: NkNDNmOGFi 予想通り 15. 名無しさん 2014.7.20 23:03 ID: I2OTA1NjM5 磐田はプレイオフだとあっさり負けそうだな 16. 名無しさん 2014.7.20 23:04 ID: k3ODhmMjQ1 アウェイでも危ない試合やってたから不安だなぁと思ってたら案の定… 昇格したいができたとしても現状じゃ即リターンだろうな 17. 緑 2014.7.20 23:05 ID: lhOTBmMjAz 勝利は嬉しいけど、ニウドが次の試合出られないのがキツい。久しぶりの当たり外国人なのに……。 18. 松 2014.7.20 23:08 ID: I0ODhjOTc1 ヴェルディさん、いやヴェルディ様! ほんまありがとうございます!! まぁ次の試合には勝たせていただきますけども笑 19. 名無し△ 2014.7.20 23:09 ID: RhYzU1Y2I4 かつて読売時代に6年くらい日産に勝てない時期があったけど 単純にその3倍の時間だもんなぁ、そりゃ涙も出るよな。 20. 名無しさん 2014.7.20 23:10 ID: RkNjdlYjVk スタッツもがちで勝ってるじゃねえか やるなヴェルディ 21. 名無しさん 2014.7.20 23:12 ID: g4ZmZlNjA0 伊野波が杉本にボコられすぎててアレだった 22. 名無しさん 2014.7.20 23:13 ID: QwYzZkYzM4 若手がハツラツにプレーしててちょっと感動した ヴェルディさんなんでこの順位なんだい 23. 磐 2014.7.20 23:31 ID: AxMmFjNDky 試合中ピッチに侵入を試みた奴がいてビビったw 警備員4人に両手両足を掴まれて暴れてたw 小学生が様子見のために群がってたw まぁ結果も含め笑い事ではないけれども・・・ 24. 名無しさん 2014.7.20 23:42 ID: QyNjRjM2Ex 今シーズンは、しんどかっただろうから 涙に納得 色々積み重なったんだろう おめでとさん 25. 名無しのサポーター 2014.7.20 23:42 ID: I4YTM1NGJi ユースは流経柏に0-3で負けました さすがに磐田は遠いからユースでと思ったが よみうりランドも遠かった 26. 緑 2014.7.20 23:43 ID: UyZDAzZWU0 次松本とか怖すぎwww 開幕戦の悪夢を思い出す 27. 名無しさん 2014.7.20 23:46 ID: YyYjg5MzA2 磐田の弱点は結構他のクラブも狙いは持ってやってたけど 今日の緑はパーフェクトに近い形で崩してたなぁ。 それにしてもここ数年の弱点を大佐は何とかしようとしてる けど、このままだとフェルジが怪我なんてしたら一気に スカスカになりそうだね。 28. 名無しさん 2014.7.20 23:53 ID: lhYWNjMjFj 伊野波が杉本に完全にやられまくってて面白い試合だったわ 29. 名無しさん 2014.7.21 00:02 ID: U0NzU4OTNk ヴェルディがヤマハで勝つのは17年ぶりらしい 30. 磐 2014.7.21 00:07 ID: hkOTg5NzY4 ピッチ内外でいろいろ荒れまくりワロタwww ワロタ… ここまでひどい試合は久しぶりだぜ(白目) 31. 名無しさん 2014.7.21 00:11 ID: E2YTQzNTA5 ※23 ついこの間まで若い選手達に引いて守って守って守って取ったらロングボールってサッカーさせてたから。 結構ガチで永井がチームを変えたと思っている。 32. 緑 2014.7.21 00:29 ID: EwNjI5NjRh 18年間勝ってなかったヤマハで勝ったんだ これまで1回も勝ってないアルウィンでも勝てるはずだ 33. 名無しさん 2014.7.21 00:37 ID: UyZWQ3NjFl 前田さん腹痛が治ったら怪我で離脱中 エース不在なので、ゾノに期待してたのにゾノが怪我。 怪我治っても、前田さん頼られ過ぎてオーバーヒートしそうで怖いよ 34. 名無しさん 2014.7.21 01:16 ID: JhYTgyNGVi どうやらショーケースに『杉本』と『南』という新商品が入荷した模様。 35. 名無しさん 2014.7.21 01:26 ID: EzZTNkMWNh 昔「緑があるのにあえて瓦斯」という人がいたように、 今は「瓦斯があるのにあえて緑」という人もいるんだろうな。 36. 名無しさん 2014.7.21 02:02 ID: JhYzZiMzEy 磐田は犬・麿コース歩むんじゃないのか…? 今年昇格できなかったら予算もガッツリ削られるだろうな 37. 緑 2014.7.21 02:25 ID: EwNjI5NjRh ※35 ショーケースならまだマシだよ これまではワゴンセールだぜ 38. 名無しさん 2014.7.21 03:36 ID: MwN2Q3MzU5 松井もイライラしてたね 39. 名無しさん 2014.7.21 03:45 ID: FiNjA0YTFm ハイライトしか見てないが、相手が良いと言うより伊野波の対応が悪くないか 40. 名無しさん 2014.7.21 05:25 ID: JjZTE3MWM1 ショックだ イッテQ見てゲラゲラ笑って、そういや今日試合じゃんて見たら2-1て やっぱり山田いなくなったらキツいか 次は勝ってくれよジュビロ! 41. 赤 2014.7.21 06:17 ID: dhMTg3NTY3 緑サポに幸あれ 42. 名無しさん 2014.7.21 06:25 ID: M4YjcxYWY4 山田がいなくなった穴は大きいのか? 43. 名無し松 2014.7.21 06:33 ID: c0MTI3ZmFm 緑の長兄がやってくれた!次節も勝って2位キープだ、さて次節の相手は…おや 44. 磐 2014.7.21 07:00 ID: QxOTEwNmFl 前田とか山田とか、それ以前の問題だと思うな 緑にいいようにされて、自分たちが上手くやれず皆イライラしてたし ホントに山崎のゴールぐらいしか良いところなかったよ 試合後の選手コメントもひどいもんだ っていうか伊野波がW杯前と後で別人のようなんだが W杯前のキレキレの伊野波どこ行ったし… 45. 名無しさん 2014.7.21 07:55 ID: FlODVlMGYz 磐田って最終ラインとボランチの間にすごくスペースがあるんだよね。 羽生田さんが解説でスッカスカと評してた。 46. 名無しさん 2014.7.21 08:04 ID: k5NzZiZWEx 伊野波があのディフェンスやってるんじゃ磐田サポと監督がかわいそうだ 47. 名無しさん 2014.7.21 08:16 ID: Y0YjYwNjhj 磐田はボラが悪いな 解説もヴェルディとの差はそこだと言ってた まあブラジル人ボラなんてのは攻撃大好き上がりっぱなしなのが普通で、二ウドみたいにめっちゃ守備するのが稀なんだけど 48. 名無しさん 2014.7.21 09:47 ID: Q0NzlmZTVj ワシントンがハットトリックして劇的に引き分けた試合思い出した。 49. 名無しのサッカーマニア 2014.7.21 10:14 ID: JiNmY2ZjFh ※9 んで、呼称はY.S.C.C.みたいに「ETU東京」になると・・・。 50. 名熊しさん 2014.7.21 10:39 ID: k2ZTZhNGRm ※9 田舎者のマジ質問だけど、23区東部で、スタジアム建設適地ってどこかある?? 51. 名無しさん 2014.7.21 10:42 ID: EwMTIyMGMy 磐田はボラというよりWGとSBの守備力がゆる~いから、 ボラが釣り出されてバイタルスカスカになる。 だから森下が3バックで誤魔化そうとしてたと思うんだけど、 それでもサイドがゆるかったもん。 52. 名無しさん 2014.7.21 11:58 ID: FiYjI2MWUy 磐田は若手に切り替えるか外人にもっと金かけるかしないと先細る 劣化著しい松井駒野前田に頼らないといけない時点で 53. 名無しさん 2014.7.21 12:11 ID: QzMzZhMjcy ヴェルディたのむこの勢いで松本もつぶしてくれ 54. 名無しさん 2014.7.21 12:18 ID: FjMTc0MDY0 ヴェルディ兄さんは、弟にはやさしいですよ 55. 名無しさん 2014.7.21 12:51 ID: E2OGE4YmJj ※51 ない 56. 名無しさん 2014.7.21 12:58 ID: gxNTk4ODY0 ※51 練馬区がとしまえん潰して災害時の拠点も兼ねて専スタ作るっていう構想はある。 としまえん所有してる西武が反対してるし、構想発表後は特に動きがないみたいだけど。 あと、出来そうなのは夢の島競技場の改装とか、お台場の空き地にオリンピック絡みで作れるか?っていうくらいかなあ 57. 名無しさん 2014.7.21 15:54 ID: QxNGIwMThk 前田さん、ついにベンチ入りも出来なかったか ホント、どうしちゃったんだよ、山田がいないだけでも厳しいのに 58. 町 2014.7.21 18:39 ID: c4MDYzNGU4 東京23相手にPK外して大泣きしてた南がジュビロからゴールとは・・・ 南と杉本はウチが育てた(キリッ 59. 名無しさん 2014.7.21 19:24 ID: hkOTg5NzY4 ※58 そりゃ前田は今、怪我してるからね 60. 名無しさん 2014.7.21 19:41 ID: I4NDU2YTEw ※9 ???「俺の解任まであと何連敗できる?」 応援してるチームの監督がこんな事言い出したら多分泣く 61. 名無しさん 2014.7.22 11:00 ID: RjZjliZmI1 ウチとしてはひどい試合内容だったわけだが 杉本のプレイだけはわくわくした、自分磐田サポだけど。 良い選手だね、彼。 ああいうプレイを見たいんだがなぁ… うちの選手たち完全に足止まってるし崩そうともしないんだもの。 見てるこっちも心折れるわー 次の記事 HOME 前の記事
ID: RjZjliZmI1
ウチとしてはひどい試合内容だったわけだが
杉本のプレイだけはわくわくした、自分磐田サポだけど。
良い選手だね、彼。
ああいうプレイを見たいんだがなぁ…
うちの選手たち完全に足止まってるし崩そうともしないんだもの。
見てるこっちも心折れるわー