次の記事 HOME 前の記事 【J1第16節 徳島×浦和】浦和が7試合連続完封のJ1リーグ記録達成!徳島を下し首位キープ 2014.07.23 21:12 89 浦和・徳島 2014年J1第16節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第16節 浦和×鹿島】上位進出を狙う両チームの対戦はスコアレスドロー 浦和は5試合、鹿島は8試合負けなしに 【J1第16節 浦和×町田】町田が後半ATの劇的PK弾で競り勝ち3連勝!黒田監督の54歳誕生日を白星で飾る 【J1第16節 新潟×浦和】新潟は天敵相手に先制するも長倉恩返し弾で追いつかれる 対浦和戦は2007年以降勝利なし 89 コメント 41. 名無しさん 2014.7.23 23:42 ID: Y3ZjFmNjQx 青山「来年お世話になります」 42. 名古屋赤 2014.7.23 23:43 ID: Y3ZjFmNjQx 来年は塩谷君と皆川君、それと青山君をもらおうか。 43. 名無しのサッカーマニア 2014.7.23 23:53 ID: MxYjgzY2Vl ※36 両ストッパーの攻守バランスを調整したのも大きいですよね。 あと、前線からのプレスと後ろの連動もよくなった印象です。 ※37 昨季の終わりに、3年目でミシャが守備面をどうオーガナイズできるか?って、ちょっと不安だったけど… 「守備の構築」に手をつけてないのか、できない(指導力がない)のか?って。 ここまではその手腕を証明していますね。 44. 赤 2014.7.24 00:05 ID: c5NGQ3MjFm 新記録・2位と勝ち点4差をつけての首位、最高な気分だ。 あ~現地に行ってフィッシュカツを食べたかったw 45. ちな湘 2014.7.24 00:16 ID: Q3N2U1YjQ2 来年良い試合が出来るように頑張るお(´・ω・`) 来年、埼スタに中村祐也をピッチに立たせてあげたい。 選手紹介の祐也の所で、2010年の時のような大ブーイング聞きたい。 だからリーグ後半戦も突っ走るお(`・ω・´) 赤ちゃんさん待っててやで。 46. 赤 2014.7.24 00:18 ID: QzOGMwYmM2 まあマジレスするとと外人枠余ってるんだから そこで興梠並かそれ以上のFWが層的にも ACL狙うにしてもほしいところ 47. 熊 2014.7.24 00:20 ID: UxZDU2NTUz ほ・・ほらうちなんてほっといて おとなりさんにムルジャとかゆう怪物が出現しましたよ!あいつ狙い目ですよ(告げ口) 48. 鹿 2014.7.24 00:21 ID: M5NTI5OTVj 今年のFC東京戦見に行ったけどレッズの守備の形が非常に良くて感心してしまった(笑) 山田が復活してくれたらな~とは思うが あと興梠が得点して何より…戻ってきて… 49. 赤 2014.7.24 00:28 ID: A5MmFhMDQ2 西川君の補強が最大の補強やな、ただ攻撃陣の低調さが後半どう出るかやね 50. 名無しさん 2014.7.24 00:28 ID: dhMGRkZjFl 熊サポの被害妄想が凄まじいな。 選手を引き留められない自クラブの経営状況に文句言えばいいのに。 51. 赤侍 2014.7.24 00:32 ID: Y3MDkyN2Y3 李と塩谷、トレードすっか 52. 名無し鹿 2014.7.24 00:34 ID: MyNTgyMGEz まぁうちが27日、浦和に勝つけどね 53. 熊 2014.7.24 00:37 ID: UxZDU2NTUz コメ欄みればネタとしてプロレスしてるくらいわかると思うが・・被害妄想してるのは誰なんですかねえ・・・・・ 54. 名無しさん 2014.7.24 00:42 ID: czMzFlNmU2 原口抜けた穴がどうなるかと思ったけど梅崎が効いてるね。 西川新記録おめでとう。 55. 名無しさん 2014.7.24 00:44 ID: RhNWJmMDQ2 小山田移籍するらしいね。 まぁ出番なきゃ仕方ないわな 56. 名無しさん 2014.7.24 00:46 ID: QzZjAzYzRm 一応ミシャはゾーンディフェンスの攻略に命を懸けてきた人だからね 攻略の仕方がわかっているのなら構築の仕方もわかるって事なんだろうな モウリーニョがバルサ時代に得た攻撃のノウハウを守備に生かすのと同じ感じなのかも 57. 栗鼠 2014.7.24 00:59 ID: g0MTgxOGFl 青木も強奪、ムルジャも強奪するたぁ赤さん酷いやないですかいな! 58. 名無しさん 2014.7.24 01:04 ID: IxYThlZmJl なにやら熊さんたちのノリがいいのは自分とこが快勝したからかw 59. 名無しさん 2014.7.24 01:36 ID: RjY2MzMDk2 文化シヤッター力 60. 赤 2014.7.24 01:40 ID: hjYWFiOWEy アベック優勝したい! あと、直輝…秀仁…見たい…。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 熊 2014.7.23 21:13 ID: M0MTRhMTU5 やっとまともな戦力が浦和に移ったようだな 2. 赤 2014.7.23 21:16 ID: QxNzUyMDRm ぐへへ 3. 海豚 2014.7.23 21:17 ID: U3NzBlOWRj チッ 4. 熊 2014.7.23 21:18 ID: BmYjFiMThl 浦和つえぇよ やべぇよやべぇよ… 来年からはうちから選手とらないで済みますね 5. 名無しさん 2014.7.23 21:20 ID: E5ZTkxMGI5 元気が抜けてどうなることかと思ったが、大丈夫そうですかね? 6. 名無しさん 2014.7.23 21:21 ID: U4NDgyMWY2 浦和すげーな 徳島には頑張ってほしい 観客一万越えって最近あったっけか 7. 名無しさん 2014.7.23 21:23 ID: VlNTI2ZjVj 勝っても勝っても浦和の背が遠い… しかし西川君すごいな 8. 名無しさん 2014.7.23 21:24 ID: YzZGFkODY3 興梠は1タッチで打てば決まるのにな~ 周りを生かそうとしすぎて、パスの選択が多すぎる気がする。 鹿島戦のハットトリック期待してまーす 9. 名無しのサッカーマニア 2014.7.23 21:24 ID: Y0MjkwN2Zj 去年あんなザルだった浦和が・・・ 西川偉大なり 10. 名無しさん 2014.7.23 21:24 ID: hmMTQwZmE3 西川は間違いなくJでナンバー1のキーパーだな 11. 名無しさん 2014.7.23 21:25 ID: MwNzJlMDA3 なおゴール裏にいたのは段ボールではありません 12. 名無しさん 2014.7.23 21:32 ID: JmNmZiNmYz ※6 ホーム開幕のセレッソ戦で12000超えてるんだけども、 平日では初めてだと思う。 13. 名無し熊 2014.7.23 21:34 ID: Y5MWJmMzU2 結局、周作なんですよね~ 14. 名無しさん 2014.7.23 21:39 ID: VhZDgzYTk1 youtubeに中国語?の米がついてるわけだが アオイソラコウカオソルベシ 15. 名無しさん 2014.7.23 21:47 ID: IxOWFiZjU0 ファーストステージ優勝じゃないですか 16. 赤 2014.7.23 21:50 ID: M5MjM0N2M4 ファーストステージ優勝だ! 17. 名無しさん 2014.7.23 21:54 ID: Y5MWJmMzU2 ファースト優勝おめでとう。スーパーステージへようこそ^^ 18. 名無しさん 2014.7.23 21:54 ID: U3MjIyNjg2 新記録は気持ちいい! 難しい相手が続くが記録を伸ばしていきたいね 19. 名無しさん 2014.7.23 21:57 ID: NmMjY1N2U2 去年終盤にぽろぽろ失点してたのが嘘みたいだわ このまま逃げ切るのかなあ 20. 名無しさん 2014.7.23 21:58 ID: kxZjFhOWJl W杯でも証明された5バック最高! はっきりわかんだね 21. 名無しさん 2014.7.23 21:59 ID: U4ODI0MjAw ** 削除されました ** 22. 熊 2014.7.23 22:10 ID: M1YzM5M2Q1 うちが浦和みたいなチームになってしもたやいかい! 23. 熊 2014.7.23 22:10 ID: YzZDIzNWM5 つ・・つえーな・・・・こりゃあもううちから選手いらないですよね?(泣) 24. 赤 2014.7.23 22:18 ID: ljZGFkNjY5 ※23 うむ、多くは望まない 塩谷よこせ 25. 赤 2014.7.23 22:20 ID: M4NWY5Y2I3 >23さん み、皆川くん…。じゅるるる(^皿^)。 26. 名無しさん 2014.7.23 22:20 ID: EyZTcyM2Ri 平日夜でこの動員力はすげーな 少なくとも国内で浦和に「アウェイ」はないだろww 27. 名無しさん 2014.7.23 22:21 ID: k0OTNhODJl どうせ浦和が勝つと思っていたけど、 徳島に対してもう少し優しさを見せてやれよ きっと大杉漣さんも悲しんでる 28. 湘南 2014.7.23 22:22 ID: JmMTY0MjY5 俺らの20勝1敗に比べたらw 29. 名無しさん 2014.7.23 22:24 ID: M2NzIwZDll ※28 おまえらは強すぎるんや 30. 名無しさん 2014.7.23 22:27 ID: EzNjk1MWNk 糞喰らえ 31. 名無しさん 2014.7.23 22:28 ID: EyNTYzNGIy まだまだ前半終わってないやん 補強でシナリオを書き換えてやろうや 32. 赤 2014.7.23 22:42 ID: MxOThlNzc4 ※23 今日ゴールした皆川、イキのいい選手ですねえ❤ 33. 名無しさん 2014.7.23 22:47 ID: RiYWY1Yzg0 ミシャの目指すサッカーはこれが完成形なのだろうか? 34. 名無しさん 2014.7.23 22:54 ID: hiNGEzNWI0 ※28 あんたらは夏休みとってくれてもええんやで・・・(震え声 35. 赤羽赤 2014.7.23 22:55 ID: IwNTk4Y2E2 興梠ワントップいいね! 夏場に得点量産お願いします。 36. 名無しさん 2014.7.23 23:00 ID: E4NTVkNWRh 失点激減の要因は西川加入50%、槙野森脇の攻撃参加自重50%だと思う 37. 浦和サポ 2014.7.23 23:03 ID: YzZGFkODY3 ミシャは4-3で勝つサッカーが好きなんじゃないの? 去年のホーム鳥栖戦、アウェイ柏戦とかが目標なんじゃないかな(スコアは両方6-2) それにしてもミシャがシーズン開幕前「守備を構築するのは簡単(キリ」っていって俺が「ムリムリ(笑)」なんていってたらほんとに出来てびっくりした。西川ありがと 38. 名無しさん 2014.7.23 23:04 ID: JhZGY3YmE3 レッズ堅いな~。 そしてレッズの記事のあるところ、熊サポ多すぎw 39. 熊 2014.7.23 23:17 ID: M4MmI3ZTUw うむ 皆よくやっとるわ そろそろ帰ってきてもよいぞ 40. 名無しさん 2014.7.23 23:19 ID: M4MmI3ZTUw 塩谷「浦和か…」 41. 名無しさん 2014.7.23 23:42 ID: Y3ZjFmNjQx 青山「来年お世話になります」 42. 名古屋赤 2014.7.23 23:43 ID: Y3ZjFmNjQx 来年は塩谷君と皆川君、それと青山君をもらおうか。 43. 名無しのサッカーマニア 2014.7.23 23:53 ID: MxYjgzY2Vl ※36 両ストッパーの攻守バランスを調整したのも大きいですよね。 あと、前線からのプレスと後ろの連動もよくなった印象です。 ※37 昨季の終わりに、3年目でミシャが守備面をどうオーガナイズできるか?って、ちょっと不安だったけど… 「守備の構築」に手をつけてないのか、できない(指導力がない)のか?って。 ここまではその手腕を証明していますね。 44. 赤 2014.7.24 00:05 ID: c5NGQ3MjFm 新記録・2位と勝ち点4差をつけての首位、最高な気分だ。 あ~現地に行ってフィッシュカツを食べたかったw 45. ちな湘 2014.7.24 00:16 ID: Q3N2U1YjQ2 来年良い試合が出来るように頑張るお(´・ω・`) 来年、埼スタに中村祐也をピッチに立たせてあげたい。 選手紹介の祐也の所で、2010年の時のような大ブーイング聞きたい。 だからリーグ後半戦も突っ走るお(`・ω・´) 赤ちゃんさん待っててやで。 46. 赤 2014.7.24 00:18 ID: QzOGMwYmM2 まあマジレスするとと外人枠余ってるんだから そこで興梠並かそれ以上のFWが層的にも ACL狙うにしてもほしいところ 47. 熊 2014.7.24 00:20 ID: UxZDU2NTUz ほ・・ほらうちなんてほっといて おとなりさんにムルジャとかゆう怪物が出現しましたよ!あいつ狙い目ですよ(告げ口) 48. 鹿 2014.7.24 00:21 ID: M5NTI5OTVj 今年のFC東京戦見に行ったけどレッズの守備の形が非常に良くて感心してしまった(笑) 山田が復活してくれたらな~とは思うが あと興梠が得点して何より…戻ってきて… 49. 赤 2014.7.24 00:28 ID: A5MmFhMDQ2 西川君の補強が最大の補強やな、ただ攻撃陣の低調さが後半どう出るかやね 50. 名無しさん 2014.7.24 00:28 ID: dhMGRkZjFl 熊サポの被害妄想が凄まじいな。 選手を引き留められない自クラブの経営状況に文句言えばいいのに。 51. 赤侍 2014.7.24 00:32 ID: Y3MDkyN2Y3 李と塩谷、トレードすっか 52. 名無し鹿 2014.7.24 00:34 ID: MyNTgyMGEz まぁうちが27日、浦和に勝つけどね 53. 熊 2014.7.24 00:37 ID: UxZDU2NTUz コメ欄みればネタとしてプロレスしてるくらいわかると思うが・・被害妄想してるのは誰なんですかねえ・・・・・ 54. 名無しさん 2014.7.24 00:42 ID: czMzFlNmU2 原口抜けた穴がどうなるかと思ったけど梅崎が効いてるね。 西川新記録おめでとう。 55. 名無しさん 2014.7.24 00:44 ID: RhNWJmMDQ2 小山田移籍するらしいね。 まぁ出番なきゃ仕方ないわな 56. 名無しさん 2014.7.24 00:46 ID: QzZjAzYzRm 一応ミシャはゾーンディフェンスの攻略に命を懸けてきた人だからね 攻略の仕方がわかっているのなら構築の仕方もわかるって事なんだろうな モウリーニョがバルサ時代に得た攻撃のノウハウを守備に生かすのと同じ感じなのかも 57. 栗鼠 2014.7.24 00:59 ID: g0MTgxOGFl 青木も強奪、ムルジャも強奪するたぁ赤さん酷いやないですかいな! 58. 名無しさん 2014.7.24 01:04 ID: IxYThlZmJl なにやら熊さんたちのノリがいいのは自分とこが快勝したからかw 59. 名無しさん 2014.7.24 01:36 ID: RjY2MzMDk2 文化シヤッター力 60. 赤 2014.7.24 01:40 ID: hjYWFiOWEy アベック優勝したい! あと、直輝…秀仁…見たい…。 61. 名無しさん 2014.7.24 01:58 ID: QzMzFmMDg0 「負けないよ」に変わる名言、槙野あたりやらないかなあ(*´ω`*) 62. 赤 2014.7.24 02:16 ID: VkODM4Yjlm ミシャさんがJの歴史に名を刻んだぞ。連続無失点記録の指揮官としてw 63. 名無しさん 2014.7.24 02:25 ID: Y5ZWVjMjFj しかし広島と浦和見てると代表にこの2クラブ活かさないのはもったいないと思ってしまう 特殊だからとか対策されたらといっても何年対策できないんだろ 例えばうちとかうちとかうちとか・・・ 64. 赤 2014.7.24 02:28 ID: ExMmJjYWM0 なんでよりによってアウェイ徳島戦が平日なわけ…?(>_<) 65. 名無しさん 2014.7.24 03:03 ID: U0NDcxZmRk ミシャに守備構築の能力があったというより、森保がやったことをトレースしてるだけじゃない 連覇した広島に持ち込まれたのをそのままやってるだけだし 66. 赤 2014.7.24 03:12 ID: VkODM4Yjlm ※65 うん、そうだね。 西川が来てくれたとき、去年散々な失点を重ねただけに広島の堅守を 伝導してくんないかなと期待してたけど、それにしても選手一人で こんなにも実行してくれるとは思えなかったから、嬉しい誤算だよ。 67. 名無しさん 2014.7.24 03:55 ID: M3MDFkNWJm サッカーの戦術に特許なんて無いんだから浦和に限らずがんがんパクってそれへの対策も浸透すればいい ACLで勝つにはカウンター絶対必要だし 68. 名無しさん 2014.7.24 05:06 ID: IxMDU5NzNk 日曜は難しいゲームになりそうだけど、勝つしかないな。もちろん完封で 69. 名無しさん 2014.7.24 05:07 ID: k4MzdmOTNk ※65 その森保はミシャの攻撃メソッドを基本そのまま使ってるんですがそれは 戦術なんてパクりパクられでしょ 70. 名無しさん 2014.7.24 05:17 ID: UwNDhmZjgw 2012年から、槙野のことを「自己中心的で勝手に上がるから、スタメンから外せ」ほか、ずーーーーっと誹○中○していた○サポの一部は許しませんよ。 71. 名無しさん 2014.7.24 05:22 ID: AxODhlZWUy 今年、初めて槙野コールが起きて、良かった! 槙野もほんと喜んでいたしね(涙)。 今まで槙野コールを意図的にやらなかった輩もほんと許せない。。 72. 名無しさん@渦 2014.7.24 05:34 ID: M2YzM5YzQ1 コメ欄の熊サポ率高いなw しかし昨日の試合見てると前半戦は何だったんだと言いたくなる 73. 名無しさん 2014.7.24 05:51 ID: FiZGQ5ZDVi ACLで勝てない要因は下がれば守れるという安易な考え。 プレスにいかないし、逆にラフに来られると弱い 球際の弱さも普段ぬるま湯に浸かってるから鍛えられない ACLを勝てないからって逃げるなよ 74. 赤 2014.7.24 07:39 ID: E3ZTBkNGY2 記録のかかった試合 相手は下位に沈む昇格クラブ FWが元うち所属 色々揃ってて試合開始まで割りと戦々恐々としてたのは内緒だぞ 75. 赤 2014.7.24 07:42 ID: E3ZTBkNGY2 ※73 おう、お前もJリーグから逃げんなよ ちゃんとスタで観戦して金落としてるんだろうな 76. 名無しさん 2014.7.24 08:01 ID: M4Y2E5Mjg0 ※60 77. 名無しさん 2014.7.24 08:35 ID: kxOGE4NTll 森脇槙野のストッパーは相手チームDFでなく西川でしたね。 78. 名無しさん 2014.7.24 08:41 ID: ZlYjYzOGRl ※71 自分も嬉しかった 観客動員数が減り続けてる理由をゴール裏の一部の人達は考えて欲しい。 例の事件だけじゃないんだよ ゴール裏の態度が嫌でスタジアムに行かなくなった友達を結構知ってる 79. 名無しさん 2014.7.24 09:05 ID: Q2ZTgwNmEx だいたい西川くんのおかげ、悪いけど山岸や加藤とはちょっとレベルが違う 無失点を祝して三和シャッター買ってくればいいんですね? 80. 海豚 2014.7.24 10:51 ID: gwZjVkMWUx レッズは相変わらず強いな。 サポはいつも安心して試合見てるんだろうなぁ。 我々は追いつけるのだろうか… 81. 名無しさん 2014.7.24 11:38 ID: M4YjZlZmQ4 ※80 3節後の直接対決が中盤の山場だと思う(正直、優勝を争う相手は鳥栖ではなく川崎だと思ってる)。 ここで勝てば独走態勢を築けるし、負けたら混戦に引きずり込まれる。 82. 渦 2014.7.24 12:42 ID: Q2MTIwOGM5 負けてしまったけどシュート数が同じなのは浮上の兆しと受け止めたい あとレッズサポさんは平日の徳島に来てくれてありがとう 83. 名無し赤 2014.7.24 13:14 ID: YyMWI3ZTBm ※80さん 95%くらいのサポが※74さんと同じ気分で観ていたと思いますw 後半の失速振りも毎年のように見ているので、どの試合も安心なんてできませんよ。 後ろから追っかけて来る川崎さんも鳥栖さんも怖いよぅ…。 徳島さん、フィッシュカツすごく楽しみにしていたので、平日夜のゲームで本当に残念でした。 84. 名無しさん@渦 2014.7.24 14:47 ID: M2YzM5YzQ1 ※27 そういや現地に漣さんがいたというツイートが https://twitter.com/jpr_spr/status/491880094055419905/photo/1 85. 赤 2014.7.24 14:54 ID: M5YzEwZDc0 ※23 たしか埼玉出身の活きのいいFWがいらっしゃいましたよね?(ニッコリ 86. 名無しさん 2014.7.24 17:37 ID: A2ZGFlZWRl これだけ守備陣が強化されたのなら岡本が戻ってもとても入り込む余地はなさそうだね 87. 赤 2014.7.24 18:44 ID: Y1OGVlMzAx ※64 バクスタ改修中に土曜開催でうち呼んだら昨日の倍近く押し寄せてパニックになったぞ ちなみに昨日はゴール裏は緩衝帯空けて(ホームサポーター席は平日だから入れてなかった)、 A自由ホーム側席のアウェー側は真っ赤かで埋まり切ってた。 88. 赤 2014.7.24 21:42 ID: ZhODdmMDZh ※82 鶏とか海鮮とか、ドイツビールとか、満喫しました。 また遊びに行きたいので、頑張ってください! 89. うどん県民 2014.7.27 01:43 ID: gyMzJlOTQ5 レッズサポーターの皆さん 来年またここでお会い出来ます様に あと、今年こそJ1優勝お祈りします 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y3ZjFmNjQx
青山「来年お世話になります」
ID: Y3ZjFmNjQx
来年は塩谷君と皆川君、それと青山君をもらおうか。
ID: MxYjgzY2Vl
※36
両ストッパーの攻守バランスを調整したのも大きいですよね。
あと、前線からのプレスと後ろの連動もよくなった印象です。
※37
昨季の終わりに、3年目でミシャが守備面をどうオーガナイズできるか?って、ちょっと不安だったけど…
「守備の構築」に手をつけてないのか、できない(指導力がない)のか?って。
ここまではその手腕を証明していますね。
ID: c5NGQ3MjFm
新記録・2位と勝ち点4差をつけての首位、最高な気分だ。
あ~現地に行ってフィッシュカツを食べたかったw
ID: Q3N2U1YjQ2
来年良い試合が出来るように頑張るお(´・ω・`)
来年、埼スタに中村祐也をピッチに立たせてあげたい。
選手紹介の祐也の所で、2010年の時のような大ブーイング聞きたい。
だからリーグ後半戦も突っ走るお(`・ω・´)
赤ちゃんさん待っててやで。
ID: QzOGMwYmM2
まあマジレスするとと外人枠余ってるんだから
そこで興梠並かそれ以上のFWが層的にも
ACL狙うにしてもほしいところ
ID: UxZDU2NTUz
ほ・・ほらうちなんてほっといて おとなりさんにムルジャとかゆう怪物が出現しましたよ!あいつ狙い目ですよ(告げ口)
ID: M5NTI5OTVj
今年のFC東京戦見に行ったけどレッズの守備の形が非常に良くて感心してしまった(笑)
山田が復活してくれたらな~とは思うが
あと興梠が得点して何より…戻ってきて…
ID: A5MmFhMDQ2
西川君の補強が最大の補強やな、ただ攻撃陣の低調さが後半どう出るかやね
ID: dhMGRkZjFl
熊サポの被害妄想が凄まじいな。
選手を引き留められない自クラブの経営状況に文句言えばいいのに。
ID: Y3MDkyN2Y3
李と塩谷、トレードすっか
ID: MyNTgyMGEz
まぁうちが27日、浦和に勝つけどね
ID: UxZDU2NTUz
コメ欄みればネタとしてプロレスしてるくらいわかると思うが・・被害妄想してるのは誰なんですかねえ・・・・・
ID: czMzFlNmU2
原口抜けた穴がどうなるかと思ったけど梅崎が効いてるね。
西川新記録おめでとう。
ID: RhNWJmMDQ2
小山田移籍するらしいね。
まぁ出番なきゃ仕方ないわな
ID: QzZjAzYzRm
一応ミシャはゾーンディフェンスの攻略に命を懸けてきた人だからね
攻略の仕方がわかっているのなら構築の仕方もわかるって事なんだろうな
モウリーニョがバルサ時代に得た攻撃のノウハウを守備に生かすのと同じ感じなのかも
ID: g0MTgxOGFl
青木も強奪、ムルジャも強奪するたぁ赤さん酷いやないですかいな!
ID: IxYThlZmJl
なにやら熊さんたちのノリがいいのは自分とこが快勝したからかw
ID: RjY2MzMDk2
文化シヤッター力
ID: hjYWFiOWEy
アベック優勝したい!
あと、直輝…秀仁…見たい…。