閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第16節 徳島×浦和】浦和が7試合連続完封のJ1リーグ記録達成!徳島を下し首位キープ

89 コメント

  1. 「負けないよ」に変わる名言、槙野あたりやらないかなあ(*´ω`*)

  2. ミシャさんがJの歴史に名を刻んだぞ。連続無失点記録の指揮官としてw

  3. しかし広島と浦和見てると代表にこの2クラブ活かさないのはもったいないと思ってしまう
    特殊だからとか対策されたらといっても何年対策できないんだろ
    例えばうちとかうちとかうちとか・・・

  4. なんでよりによってアウェイ徳島戦が平日なわけ…?(>_<)

  5. ミシャに守備構築の能力があったというより、森保がやったことをトレースしてるだけじゃない
    連覇した広島に持ち込まれたのをそのままやってるだけだし

  6. ※65
    うん、そうだね。
    西川が来てくれたとき、去年散々な失点を重ねただけに広島の堅守を
    伝導してくんないかなと期待してたけど、それにしても選手一人で
    こんなにも実行してくれるとは思えなかったから、嬉しい誤算だよ。

  7. サッカーの戦術に特許なんて無いんだから浦和に限らずがんがんパクってそれへの対策も浸透すればいい
    ACLで勝つにはカウンター絶対必要だし

  8. 日曜は難しいゲームになりそうだけど、勝つしかないな。もちろん完封で

  9. ※65
    その森保はミシャの攻撃メソッドを基本そのまま使ってるんですがそれは
    戦術なんてパクりパクられでしょ

  10. 2012年から、槙野のことを「自己中心的で勝手に上がるから、スタメンから外せ」ほか、ずーーーーっと誹○中○していた○サポの一部は許しませんよ。

  11. 今年、初めて槙野コールが起きて、良かった!
    槙野もほんと喜んでいたしね(涙)。
    今まで槙野コールを意図的にやらなかった輩もほんと許せない。。

  12. コメ欄の熊サポ率高いなw
    しかし昨日の試合見てると前半戦は何だったんだと言いたくなる

  13. ACLで勝てない要因は下がれば守れるという安易な考え。
    プレスにいかないし、逆にラフに来られると弱い
    球際の弱さも普段ぬるま湯に浸かってるから鍛えられない
    ACLを勝てないからって逃げるなよ

  14. 記録のかかった試合
    相手は下位に沈む昇格クラブ
    FWが元うち所属
    色々揃ってて試合開始まで割りと戦々恐々としてたのは内緒だぞ

  15. ※73
    おう、お前もJリーグから逃げんなよ
    ちゃんとスタで観戦して金落としてるんだろうな

  16. ※60

  17. 森脇槙野のストッパーは相手チームDFでなく西川でしたね。

  18. ※71 自分も嬉しかった 観客動員数が減り続けてる理由をゴール裏の一部の人達は考えて欲しい。 
    例の事件だけじゃないんだよ
    ゴール裏の態度が嫌でスタジアムに行かなくなった友達を結構知ってる

  19. だいたい西川くんのおかげ、悪いけど山岸や加藤とはちょっとレベルが違う
    無失点を祝して三和シャッター買ってくればいいんですね?

  20. レッズは相変わらず強いな。
    サポはいつも安心して試合見てるんだろうなぁ。
    我々は追いつけるのだろうか…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ