次の記事 HOME 前の記事 【J1第16節 鹿島×大宮】大宮が2度ビハインド追いつき今節もしぶとくドロー 鹿島ジーコ御前試合を白星で飾れず 2014.07.24 00:10 41 鹿島・大宮 2014年J1第16節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第16節 浦和×鹿島】上位進出を狙う両チームの対戦はスコアレスドロー 浦和は5試合、鹿島は8試合負けなしに 【J1第16節 札幌×鹿島】鹿島が札幌に3ゴール快勝でリーグ7戦無敗に 柴崎岳が途中出場で存在感示す 【J1第16節 鹿島×川崎F】鹿島は川崎との国立決戦を制し6連勝!舩橋初ゴール&田川決勝弾で逆転勝利 41 コメント 21. 名無しさん 2014.7.24 01:57 ID: EyMzk4NjU3 見事なセパタクローキック! 22. 名無しさん 2014.7.24 02:36 ID: E5YjM5MDg1 大熊という足枷さえ無ければなぁ 23. 名無しさん 2014.7.24 02:51 ID: E0NTE5OTE4 山村は何で全く使われないんかね? 完全に嫌われてるよな 24. 名無しさん 2014.7.24 03:23 ID: MwZDVlZTM4 あそこで梅鉢は完全に失策だろ。はっきり言って梅鉢はJ1レベルではないし、ああいう大事な場面を任せるべきではない。 25. 緑 2014.7.24 04:06 ID: ZiNzdiMTA5 祥平が活躍しているようで嬉しいわ 26. 名無しさん 2014.7.24 04:12 ID: E3ZTBkNGY2 南結衣だけ下さい 27. 名無しさん 2014.7.24 06:47 ID: NlZTYzMjkz 両チームとも監督が残念だな 28. 赤 2014.7.24 07:17 ID: I1MTFmZTM2 ジーコは今度の埼スタでの試合も観戦するのでしょうか? 29. 名無しさん 2014.7.24 07:58 ID: Y5ZDgyMWFm 「カイオはC契約だろ。外れ外国人が多い中、これは今後たのしみ」 みたいな最初は温かい目でみていたのに、一気に手厳しい意見にかわったな。 豊川もたのしみな存在で、この2人が出てきたことでジャイールの契約延長を見送ったくらいなんだから、髭の偏愛だなんだ自分たちでいろいろ勝手に決めつけることなくもう少しほめようや。 30. 名無しさん 2014.7.24 09:29 ID: VhNDI5Njlj なんだかんだレジェンドが帰って来てくれるのは羨ましい 鹿島のブラジル人は嬉しかろうなぁ、直接会えて 31. 鹿 2014.7.24 09:58 ID: U0MzdjZWQz ※28の赤さん 御大は本日帰国の予定です。 32. 名無しさん 2014.7.24 10:27 ID: RkMjFkY2E4 温かい目で見続けてカイオは後半投入が良いと思った あのスピードは後半で生きる スタメンはやっぱりトヨだよ ポテンシャルも高いし、あの姿勢は皆に良い影響を与えると思う CBは青木じゃなかったら良いや… あとバチは隆雅みたく修行に出た方が良い ボランチ不足は今冬ちかぴ獲得で補えますし 33. 名無しさん 2014.7.24 10:40 ID: MzMWY2MjYw ※19 去年のようなことがあるから・・・ 34. 名無しさん 2014.7.24 11:02 ID: EzYWQxOTEx ちかぴ1点目のCK蹴ってるし2点目はアシスト(?)じゃん。 鹿相手だとやっぱり燃えるのかね。 35. 栗鼠 2014.7.24 11:49 ID: U2NDUwY2Qx 点を取った後に、喜んだり祝福したりするのが少ない気がするんだよなー 最近追いかける展開ばっかだから仕方ないかもしれないんだけど… 36. 名無しさん 2014.7.24 13:33 ID: Y3ODNmYWY4 御大から直接説教をいただくとか、母国じゃご褒美だろうに… 37. 名無しさん 2014.7.24 13:38 ID: A0YzkxZDkw 前節の曽ヶ端はノイアーならぬソイアーだったのに今節の曽ヶ端はソイアーじゃなかった(´・ω・`) 38. 名無しさん 2014.7.24 14:42 ID: hiNGE3ZmVi 大宮が好きだーーー! 39. 鹿 2014.7.24 22:44 ID: MwNTgyNWRh 内容はかなり良かったと思う。 でも勝てない。 それは単純に「弱い」から、としか言えない。 でもセレーゾ1期目後半で小笠原本山らが完全に中心になり始めた頃も、 こんなんだったと思う。 今はただ、次の栄光への助走段階にあると思って観続けるだけ。 40. 名無しさん 2014.7.25 01:30 ID: Y4NDI5MjU5 金田の叫ぶことしかできない解説がウザい 声も生理的に無理 « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.7.24 00:13 ID: E1NjUxNzVl ちかぴぃぃぃぃぃぃぃい 2. 名無しさん 2014.7.24 00:15 ID: ViMDMzY2Mw ちかぴぃぃぃぃぃぃぃぃぃ 3. 名無鹿 2014.7.24 00:16 ID: I4OTNjNGZk 明日はジーコに説教されろ 4. 名無しのサッカーマニア 2014.7.24 00:16 ID: Y4ZTlkMzFl 髭、スタメンこれでいいのか? 5. 名無しさん 2014.7.24 00:18 ID: M3MjdiZjVh 恒例の残留力が始まったな>大宮 6. 名無しさん 2014.7.24 00:19 ID: hlZjc1NTgx 増田の名前見るたびに、ちかぴの人を条件反射的に思い出す・・・ 7. 名無しのサッカーマニア 2014.7.24 00:19 ID: Q5MDIzMmY1 ムルジャ加入してズラタンが復活したな 8. 名無しさん 2014.7.24 00:22 ID: Y2MTJhMjM4 残留王が本気になりはじねる季節か 9. 名無しのサッカーマニア 2014.7.24 00:23 ID: ZjNTg2MzNm 豊川って何で使われないん? 10. 名無鹿 2014.7.24 00:27 ID: k2MGZmM2M2 ソガ、2点とも止めれたろ・・・ 11. 名無しさん 2014.7.24 00:28 ID: A3ODEzNTc3 (゚∀゚)ダヴィ!! 12. 浜風吹けば名無し 2014.7.24 00:38 ID: M3YjY3ZDk3 勢いなくなってきたね 観客数も寂しいし 強い鹿島がみたいよ 13. 名無しさん 2014.7.24 00:39 ID: QxNjAxMTUx ラインが下がり気味だったから修正してきたか 14. 名無鹿 2014.7.24 00:44 ID: I4OTNjNGZk ※9 髭のカイオ偏愛の犠牲 まあカイオも悪くはないんだが… ※10 二点目はちと厳しかろうよ、DFに当たってのこぼれ球だし 15. 名無しさん 2014.7.24 00:50 ID: MzN2NjN2Qw ちかぴの人どうしてるんだろ 16. 名無しさん 2014.7.24 01:03 ID: QxMzlkYjZi 大宮と落ちないジンクスがあるオレンジクラブが下位にいるけど一体どうなることやら 17. 名無しさん 2014.7.24 01:06 ID: UzNTliM2Q4 セットプレー弱っ 18. 名無し 2014.7.24 01:09 ID: E1YTI5Yjg4 残留力と言われても、引き分けじゃあどうしようもないんだよなぁ…… 19. 名無しさん 2014.7.24 01:36 ID: QzMzFmMDg0 大宮の戦術には懐疑的なんだがなあ・・・・ 外国人の補強が反則で結局引き分けに持っていくんだね ちょっと意地悪なこというけど、大宮サポ後半からだけ見たほうがいいんじゃない?www サーセン>< 20. 名無しのサッカーマニア 2014.7.24 01:48 ID: JhODhjZWMx やっぱり今年の髭はおかしい スタメン豊川、山村復帰でお願い 21. 名無しさん 2014.7.24 01:57 ID: EyMzk4NjU3 見事なセパタクローキック! 22. 名無しさん 2014.7.24 02:36 ID: E5YjM5MDg1 大熊という足枷さえ無ければなぁ 23. 名無しさん 2014.7.24 02:51 ID: E0NTE5OTE4 山村は何で全く使われないんかね? 完全に嫌われてるよな 24. 名無しさん 2014.7.24 03:23 ID: MwZDVlZTM4 あそこで梅鉢は完全に失策だろ。はっきり言って梅鉢はJ1レベルではないし、ああいう大事な場面を任せるべきではない。 25. 緑 2014.7.24 04:06 ID: ZiNzdiMTA5 祥平が活躍しているようで嬉しいわ 26. 名無しさん 2014.7.24 04:12 ID: E3ZTBkNGY2 南結衣だけ下さい 27. 名無しさん 2014.7.24 06:47 ID: NlZTYzMjkz 両チームとも監督が残念だな 28. 赤 2014.7.24 07:17 ID: I1MTFmZTM2 ジーコは今度の埼スタでの試合も観戦するのでしょうか? 29. 名無しさん 2014.7.24 07:58 ID: Y5ZDgyMWFm 「カイオはC契約だろ。外れ外国人が多い中、これは今後たのしみ」 みたいな最初は温かい目でみていたのに、一気に手厳しい意見にかわったな。 豊川もたのしみな存在で、この2人が出てきたことでジャイールの契約延長を見送ったくらいなんだから、髭の偏愛だなんだ自分たちでいろいろ勝手に決めつけることなくもう少しほめようや。 30. 名無しさん 2014.7.24 09:29 ID: VhNDI5Njlj なんだかんだレジェンドが帰って来てくれるのは羨ましい 鹿島のブラジル人は嬉しかろうなぁ、直接会えて 31. 鹿 2014.7.24 09:58 ID: U0MzdjZWQz ※28の赤さん 御大は本日帰国の予定です。 32. 名無しさん 2014.7.24 10:27 ID: RkMjFkY2E4 温かい目で見続けてカイオは後半投入が良いと思った あのスピードは後半で生きる スタメンはやっぱりトヨだよ ポテンシャルも高いし、あの姿勢は皆に良い影響を与えると思う CBは青木じゃなかったら良いや… あとバチは隆雅みたく修行に出た方が良い ボランチ不足は今冬ちかぴ獲得で補えますし 33. 名無しさん 2014.7.24 10:40 ID: MzMWY2MjYw ※19 去年のようなことがあるから・・・ 34. 名無しさん 2014.7.24 11:02 ID: EzYWQxOTEx ちかぴ1点目のCK蹴ってるし2点目はアシスト(?)じゃん。 鹿相手だとやっぱり燃えるのかね。 35. 栗鼠 2014.7.24 11:49 ID: U2NDUwY2Qx 点を取った後に、喜んだり祝福したりするのが少ない気がするんだよなー 最近追いかける展開ばっかだから仕方ないかもしれないんだけど… 36. 名無しさん 2014.7.24 13:33 ID: Y3ODNmYWY4 御大から直接説教をいただくとか、母国じゃご褒美だろうに… 37. 名無しさん 2014.7.24 13:38 ID: A0YzkxZDkw 前節の曽ヶ端はノイアーならぬソイアーだったのに今節の曽ヶ端はソイアーじゃなかった(´・ω・`) 38. 名無しさん 2014.7.24 14:42 ID: hiNGE3ZmVi 大宮が好きだーーー! 39. 鹿 2014.7.24 22:44 ID: MwNTgyNWRh 内容はかなり良かったと思う。 でも勝てない。 それは単純に「弱い」から、としか言えない。 でもセレーゾ1期目後半で小笠原本山らが完全に中心になり始めた頃も、 こんなんだったと思う。 今はただ、次の栄光への助走段階にあると思って観続けるだけ。 40. 名無しさん 2014.7.25 01:30 ID: Y4NDI5MjU5 金田の叫ぶことしかできない解説がウザい 声も生理的に無理 41. 名無しさん 2014.12.6 09:05 ID: UzNmI1MWFk 豊川(笑)はACLで全く通用しない カイオはプレミアリーグ 次の記事 HOME 前の記事
ID: EyMzk4NjU3
見事なセパタクローキック!
ID: E5YjM5MDg1
大熊という足枷さえ無ければなぁ
ID: E0NTE5OTE4
山村は何で全く使われないんかね?
完全に嫌われてるよな
ID: MwZDVlZTM4
あそこで梅鉢は完全に失策だろ。はっきり言って梅鉢はJ1レベルではないし、ああいう大事な場面を任せるべきではない。
ID: ZiNzdiMTA5
祥平が活躍しているようで嬉しいわ
ID: E3ZTBkNGY2
南結衣だけ下さい
ID: NlZTYzMjkz
両チームとも監督が残念だな
ID: I1MTFmZTM2
ジーコは今度の埼スタでの試合も観戦するのでしょうか?
ID: Y5ZDgyMWFm
「カイオはC契約だろ。外れ外国人が多い中、これは今後たのしみ」
みたいな最初は温かい目でみていたのに、一気に手厳しい意見にかわったな。
豊川もたのしみな存在で、この2人が出てきたことでジャイールの契約延長を見送ったくらいなんだから、髭の偏愛だなんだ自分たちでいろいろ勝手に決めつけることなくもう少しほめようや。
ID: VhNDI5Njlj
なんだかんだレジェンドが帰って来てくれるのは羨ましい
鹿島のブラジル人は嬉しかろうなぁ、直接会えて
ID: U0MzdjZWQz
※28の赤さん
御大は本日帰国の予定です。
ID: RkMjFkY2E4
温かい目で見続けてカイオは後半投入が良いと思った
あのスピードは後半で生きる
スタメンはやっぱりトヨだよ
ポテンシャルも高いし、あの姿勢は皆に良い影響を与えると思う
CBは青木じゃなかったら良いや…
あとバチは隆雅みたく修行に出た方が良い
ボランチ不足は今冬ちかぴ獲得で補えますし
ID: MzMWY2MjYw
※19
去年のようなことがあるから・・・
ID: EzYWQxOTEx
ちかぴ1点目のCK蹴ってるし2点目はアシスト(?)じゃん。
鹿相手だとやっぱり燃えるのかね。
ID: U2NDUwY2Qx
点を取った後に、喜んだり祝福したりするのが少ない気がするんだよなー
最近追いかける展開ばっかだから仕方ないかもしれないんだけど…
ID: Y3ODNmYWY4
御大から直接説教をいただくとか、母国じゃご褒美だろうに…
ID: A0YzkxZDkw
前節の曽ヶ端はノイアーならぬソイアーだったのに今節の曽ヶ端はソイアーじゃなかった(´・ω・`)
ID: hiNGE3ZmVi
大宮が好きだーーー!
ID: MwNTgyNWRh
内容はかなり良かったと思う。
でも勝てない。
それは単純に「弱い」から、としか言えない。
でもセレーゾ1期目後半で小笠原本山らが完全に中心になり始めた頃も、
こんなんだったと思う。
今はただ、次の栄光への助走段階にあると思って観続けるだけ。
ID: Y4NDI5MjU5
金田の叫ぶことしかできない解説がウザい
声も生理的に無理