次の記事 HOME 前の記事 【J1第17節 清水×柏】清水が苦手の柏から6年ぶり勝利!J1通算150試合出場の平岡がゴール決める 2014.07.27 20:16 82 柏・清水 2014年J1第17節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第17節 横浜FM×柏】横浜FMが後半ATの2ゴールで劇的勝利収め4連勝!宮市の復帰後初ゴールが決勝点に 【J1第17節 柏×福岡】福岡が小田の技ありバックヘッド弾など2得点で今季初2連勝!柏は対福岡戦4連敗に 【J1第17節 町田×柏】町田が好調の柏を相手に会心の勝利!前半の3ゴールと無失点で3月以来のホーム白星 82 コメント 81. 名無しさん 2014.7.29 13:25 ID: RmNThlMTU1 ※19 大前熱中症で救急車の話は本当だよ。 でも大丈夫だったみたい。 82. 名無しさん 2014.7.29 23:52 ID: c3M2Q0MzIx ゴール裏の皆様の地道な活動が実りめでたく解任の模様 « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.7.27 20:19 ID: g2NmFjMTEw ロングスロー平岡 2. 清 2014.7.27 20:21 ID: ZjMzUxOTNh どん底の最中まさかのラスボス攻略~♪ 3. 名無しさん 2014.7.27 20:22 ID: U1ZjE5Yjhj 相変わらず選手を疲労させるしか能がないネルシ監督と 放出するだけで獲得することをしない無能なフロント 柏は上が腐ってるから下の選手たちが本当に可哀想 4. 名無しさん 2014.7.27 20:24 ID: M3ZGY0N2Fm 正直ここでボロ負けしてゴトビ解任されたほうが清水的には都合良かったんではなかろうか 5. 名無しさん 2014.7.27 20:26 ID: Q3NjFhZGI0 不確定情報だけど勝ったのにゴトビ監督へのブーイング飛んでいるらしい。 試合前にもコールリーダーが何か画策してたとの事だしホントもう… 6. 名無しさん 2014.7.27 20:26 ID: QyZTU3YTg5 最近W杯からレイソルまで勝ち試合を見てない気がする…TJのゴールくらいしか踊れない 7. 柏 2014.7.27 20:26 ID: ViN2RiYzc5 今日はウチが最悪でした。 言い訳のしようがない、、。 8. 名無しさん 2014.7.27 20:28 ID: Y0YzFkMzg1 素直に栗澤かハングギョン使った方が良いんでないの? 9. 清 2014.7.27 20:29 ID: YzNDBiODg2 見に行けない試合に限って…orz ゴトビの悪運の強さは異常 10. 名無しさん 2014.7.27 20:32 ID: U5OGMxMjg5 ※6 ゴトビ解任したら勝てる選手層なんですかね・・・ むしろゴトビさんはあの選手でよく勝ってると思うよ アジア枠でブロスケ戻せれば六平を使わなくていいのに 今日も解説の戸田君に厳しいこと言われていた まあ使っていくことで育つと信じて我慢する時期だね 伊藤翔みたいに育ったと思ったら出て行かれたら悲しい 11. 名無しさん 2014.7.27 20:32 ID: A0NWM0ZTgx ゴトビの悪運のつよry とにかく、今日は勝利に酔いしれようぜ!!! レイソルにそんな勝ってなかったんですね。。感慨深い、、 12. ※10 2014.7.27 20:34 ID: U5OGMxMjg5 ごめんなさい、※4、5でした 13. 名無し 2014.7.27 20:42 ID: Y3MzBkNTU3 なんか今週のtotoも1等出なさそう 14. 清 2014.7.27 20:47 ID: Q3YjE0NjJm うちは尻に火がつかないとダメなのか・・・w 15. 柏 2014.7.27 20:58 ID: ViNTNlNWFh 試合見れてないけどツイのTL見る限り最悪の出来だったようで……。 やっぱりひとつのサイクルの終わりなのかな。気づけば中盤より前のレギュラーは大谷と工藤だけ。 もう今年は優勝は口にしちゃいけないかな。 16. 名無しさん 2014.7.27 21:02 ID: U0YWFjODlh ** 削除されました ** 17. 柏 2014.7.27 21:08 ID: JlMTNlYmRh 秋野のポジションは二列目じゃないだろ… ただ左利きだからやらせてるように見えたぞ。 それとドゥーさん早く帰ってきてよ クラブはケガ人の情報リリースしやがれ。 18. 名無しさん 2014.7.27 21:10 ID: I3YzNkYTk1 残念。 19. 名無しさん 2014.7.27 21:12 ID: Y1Zjc2YmM2 大前が救急車で運ばれたとかいう話を聞いたが大丈夫だろか。 熱中症らしいけど。 20. 名無しさん 2014.7.27 21:14 ID: E3ZDdkNGZi え?六平めちゃ良かったじゃん。 戸田も批判してないよね? 翔の穴もお釣りがくるくらい埋まってるけど!?(・_・;? 21. 名無しさん 2014.7.27 21:14 ID: cwYTFlZThj 4点以上取られる試合を何度もくり返す監督はイラン 22. 清 2014.7.27 21:16 ID: RkNzM1ODY3 やっと勝利への執念を感じる試合が見れた ホンタクも復調してきたっぽいし、とりあえず良かった 今シーズンは残留でいいから頼むよ 23. 名無しさん 2014.7.27 21:29 ID: U5OGMxMjg5 戸田君は六平に対して前にスペースが開いてたら 横パス出さずに思い切ってドリブルして欲しいって言ってたよ まだ若い選手ですのでってフォローしてたけど 翔の穴は駿で埋めてお釣りが来たけど、怪我したからなあ 運動量落ちたノバコと変えるため、でかくて守備する選手が欲しい 鍋田は新潟戦で使われたあと出番ないのを見ると実力不足っぽいし 24. 清 2014.7.27 21:31 ID: U2NWFhNjg3 ※16 どこサポ?まあ名乗れないだろうけど。 ※20 自分も今日の六平は素晴らしかったと思う。戸田は六平に対して厳しいこと言って無かったと思うけどなあ。 25. 名無しさん 2014.7.27 21:31 ID: gyNGEwNzk4 解任説が出ると勝ち始めるゴトビ 26. 名無しさん 2014.7.27 21:32 ID: IwN2M5Yjlm ※21 イラン系だけに?w 四点取られようと残留させてくれるなら何でもいいよ。 ※20 翔さんいてくれたら長沢が故障したあともあのサッカーやれてたと思うんだよね。 27. 柏 2014.7.27 21:46 ID: ViN2RiYzc5 なんで清水さんが暗い話してんの?? 28. 名無しさん 2014.7.27 21:49 ID: U0YWFjODlh ゴトビじゃなかったら毎試合4失点する戦力って事わかってないのが笑える 29. 名無しさん 2014.7.27 22:01 ID: JiMmJlN2Zm ** 削除されました ** 30. 名無しさん 2014.7.27 22:05 ID: QzMjI3OWI3 絶対勝てないと思ってた。それだけに嬉しい! やっとサッカーのニュースでいい気分になれた。 31. 名無しさん 2014.7.27 22:06 ID: Y1Zjc2YmM2 ※27 自分の思い通りにならないと気が済まない方々が無駄にネガってるだけですのでお気になさらず。 32. 柏 2014.7.27 22:07 ID: c1MzE2YTU5 なぜ清水がネガっているのか うちはまあ…とりあえずジョルジ・ニーヤン・TJと外人が3人も抜けた穴を早急に埋めないと… 33. 名無しさん 2014.7.27 22:08 ID: FiYWZmMmMw >3対0!!もう何も怖くない!!! マミさんはむしろ色的に柏じゃないんですかね? ・・・ああ今日マミられたから合ってるのか 34. 名無しさん 2014.7.27 22:12 ID: U0YWFjODlh 清サポは応援じゃなくてバス囲みたいだけだから 35. 名無しさん 2014.7.27 22:19 ID: ZjMzUxOTNh ゴトビの驚きの中位力で今年も9位か10位で終わるから心配しなさんな?。ほら、大榎監督今忙しいし。 36. 名無しさん 2014.7.27 22:19 ID: IwN2M5Yjlm 清水はサッカーどころと言ってる割に 自チーム選手の評価は大甘で負けるのは全て監督の責任 プライドばかり高い捻くれた方の声がでかいことが残念。 勝ったら喜ぶ、これが全然できてない笑 今日の清水のサッカーは前回の反省点をきっちり修正していて、 監督選手共に快心の勝利でしょう。 崩れたチームを修正することってなかなか難しい。 37. 脚 2014.7.27 22:27 ID: RiMTY3MDQ1 水曜と同じメンツなのにアレは何だったんだよw 38. 清水 2014.7.27 22:29 ID: cxNGYzYzdk とりあえず、現地参戦組だけど、ゴトビさんへのブーイングなんて聞こえなかったし、無責任にネガティブな言葉やデマをネット上に拡散したがる方々こそ、どうにかしていただきたいですわ。恥ずかしいったらありゃしない。 39. 名無しさん 2014.7.27 22:30 ID: k5YzY4YmQx ここまで鹿児島デーのゲスト、西郷輝彦なし? ついでに言うと、JALが協賛していた昔懐かしのクイズ番組、アップダウンクイズの末期の司会者だったね。 40. 名無しさん 2014.7.27 22:32 ID: U5OGMxMjg5 ※26 そう、駿の代わりに翔1TOPにできればシステム変えなくて良かった ヨンアピン戻って浩太を中盤に出来るなら、控え六平竹内で 中盤補強無しでも騙し騙しまわせるのかな 1TOP補強無しならノバコが過労で死にそう でも移籍や怪我があっても何とかやり繰りするんだからゴトビさんは偉いよ 冷蔵庫の余り物で料理こしらえるおかん並、 高給食材使って不味い料理作る監督もいるんだから我慢してほしい 41. 柏 2014.7.27 22:40 ID: MyZTM0MjBi ※32 3人だけじゃない澤とクレオもな 点取れないのは同じでもクレオ>>レアンドロだわ 42. 名無しさん 2014.7.27 22:46 ID: I5MmRmNGIy 柏さん…今回初めてJリーグ観よう!と思って仙台戦を観に行って応援を始めてから結果よろしくなくて、なんか申し訳なくなる(・ω・`) 43. 名無しさん 2014.7.27 22:47 ID: I3ZDEzOTdh やっぱりオレンジクラブは落ちないって感じがするなー 44. 2014.7.27 22:49 ID: c4MzYzMWQ0 パルちゃんはやくこいよ 45. 名無しさん 2014.7.27 23:09 ID: Y2ZDMwZTNm 柏のCBやばすぎ 46. 名無しさん 2014.7.27 23:18 ID: YwYWQ5Nzgz ※36同意 そう大した戦力じゃないのに 47. 名無しさん 2014.7.27 23:29 ID: diYTAxNzRh 悪運が強い監督がいるというのは悪いことじゃない そしてなにより今日の選手たちからは粘りが見えて気持ちが伝わってきた 中継で今日は試合前笑顔がなく固い表情だったといってたが、若いエスパルスにはリラックスさせるよりピリピリした空気を作る方がいいのかもな 48. 柏 2014.7.27 23:33 ID: ViN2RiYzc5 ※42 せっかく応援してくれたのに、 応えられなくてごめんね。 49. 名無しさん 2014.7.27 23:33 ID: RlODcxZTVi ガノル→身長が低いため、落ち着いてループを狙いGKが ジャンプすることなく1点をゆるす。 また、リーチがないため、ミドルレンジでもギリギリを狙わなくても 得点を取ることができる。 ガヤ⇒ 東口 ガノ⇒ ???? 50. 清 2014.7.27 23:41 ID: RkNTU2MzQy さすがに今日負けとけばゴトビのクビがどうのとか言ってる輩はサポじゃねぇと思ってる 金銭的にも勝ち点的にもそんなに余裕ないは知ってるだろ! どっちにしろシーズン最後まで監督は変わらないんなら勝った方がいいに決まってるし! 51. 名無しさん 2014.7.27 23:50 ID: IwN2M5Yjlm ※38 無責任に拡散させるなと言っておきながら自身が根拠のない書き込みw 監督解任アンケートにバス囲み、踏み絵、相手チームの旗の損壊など。やり方が陰湿極まりない。何年か見てたらそういった言動に抗議の声ぐらい出ても当然じゃない? まさかバス囲みしたから勝ったと思っちゃう方ですか? 柏レイソルに対しては大脱走の後の柏戦で惨敗を喫して以来、ようやく快勝をもぎ取ったんだから、ブーイングなんてあるわけないよね。俺は本当に嬉しい。あの年の開幕戦はボスナーのスライディングが本当にかっこよくて印象に残ったよ、一発レッドで惨敗だったけど。 52. 名無しさん 2014.7.27 23:53 ID: ZjMzUxOTNh スルーしようと思ったけど、やっぱ寝る前に※1につっこんどきます。 そっちの平岡は今清水ユースのコーチです! 53. 名無しさん 2014.7.27 23:56 ID: ZiM2E4MzM0 〉〉ザワさん初完封も嬉しいね 相澤が受け入れられていて他ながら勝手にほっこりする。よかったおめでと。 54. 名無しさん 2014.7.28 00:34 ID: M2MmNhOWMz ※48さん いえいえ、勝って喜ぶ姿を観たいので応援続けます! 55. 清水 2014.7.28 01:01 ID: ZlZjg2YTU3 今日勝てて良かった。しかも3点とれて無失点だし 前節、前々節合わせて無得点6失点だからこの結果は最高だと思う これを継続できるかだよ問題は 56. 柏 2014.7.28 01:09 ID: A2YmJiOTE5 ※54 ありがとう。 次こそ勝てるよう応援がんばります! 57. 名無しさん 2014.7.28 01:17 ID: kyMjUwMjM1 現地観戦組だが、ゴトビに対しては歓声・応援自体が少なかったような。選手紹介の時はわからんかったが、試合後のスポンサーからの賞発表の時、ゴトビだけコールや拍手が無かった気が。 まぁ4年目だからもっと上を目指して欲しいってのはわかるんだがね・・・。 58. 柏 2014.7.28 01:25 ID: cxOTI0Y2Q1 うちは3CBの定石の攻めでやられてるし、3CBからの展開のパスを凡ミスしての自爆 ドゥーいない時は3CBやめた方がいいんじゃないか 中盤センターに人材多いのはストロングポイントだけどうまく行かせてないなぁ 4141とかアンカーおいて狩野と茨田をCHで並べるとかなら左に和ー高山ー狩野でかなり強力なユニットになると思うんだよな 右は工藤ちゃんを回すかな… 人員は結構いるだけに使い所が 茨田はムラも減って成長してるんだけど 狩野が…チームで一番うまいのは分かるんだけど顔のせいか覇気が表に出てないように見えたりプレーが軽い時があるようでもっとがんんばって欲しい 59. 名無しさん 2014.7.28 02:35 ID: ZlYmE0MGE1 6年ぶりとかすげえな祭りやないか 60. 名無しさん 2014.7.28 02:42 ID: NhMWQxYWNl 柏さんどうしちゃったんだろ? レドミとTJがいなくなったことも原因? 61. 柏 2014.7.28 03:26 ID: NmODYwNWJj まあ、ニーヤンがあんな形でいなくなるのはシーズン序盤には想定外だったし TJまで抜けてネルシーニョがやりくりに苦心しているのはわかる 噂のブラジル人FWが使える選手だといいなあ でも補強ポイントは前目じゃなくてDFのような気がしないでもない 62. 名無しさん 2014.7.28 03:33 ID: EzNTFlOGNi 調子悪いもの対決で、ホームで柏こんな負け方したら厳しいなあw むしろ清水が3得点したことに驚いたわwwww 後、どちらのチームに関しても同じこと言えるけど、中断前ならいざ知らず今更監督変えたら即J2行きだよw両クラブとものた打ち回るシーズンになりそうですね。その中でもいい若手が育てばまだ救われるんでしょうにね。 63. 名無しさん 2014.7.28 03:38 ID: BmNTU4MWU3 柏さんには昨年のナビ決勝から3連敗中(>_<) 言わば、宿敵。。 正直、強くないと倒し甲斐がないです。。 64. 名無しさん 2014.7.28 07:16 ID: k1MmJmODEy ※62 柏ホームじゃなくて清水ホームだよ 65. 名無しさん 2014.7.28 07:34 ID: U3MGExMzlj 王国(笑) 66. 名無しのサッカーマニア 2014.7.28 07:42 ID: I0MGQ4MGVk ※51 勝ったときにわざわざ負の歴史を嬉々として書き込んでうぜーわ 67. 名無しさん 2014.7.28 07:58 ID: FjNmYzNzM1 ゴトビもネルシも結構長いこと両チーム率いてて愛着湧いてるしいなくなるのやだなあ ああでもネルシは去年だか一昨年だかに家出未遂やらかしてたっけ… 68. 名無しのサッカーマニア 2014.7.28 09:11 ID: gwYTllNzdj ※61 DFは近藤が怪我から戻れば3バックでは1枚余るし、4バック時なら2枚余らせることが出来るので補強ポイントじゃないように思う。 現状ではレアンドロに求められるタスクが多すぎて可哀想な気がする。 クレオ>レアンドロという人がいるが、クレオの場合はお膳立てしてくれる選手がいて(レドミ、ジョルジ、順也など)レアンドロの場合はそれが今はいない分縦横無尽に走って絡みにいかねばならないところがある。 中盤より下が安定していればレアンドロも攻撃に専念できるんだろうけどね。 69. 静岡エミリー おばはんサポーター 2014.7.28 09:55 ID: I4OTJlNzk4 柏レイソルさんに勝てた!わたしゃそれだけで大満足です ゴトビさんありがとう 70. 鞠 2014.7.28 10:52 ID: ZhM2MyMjBh ウチは次が中断明け絶好調の脚だけど、勝って柏さんに挑みたいので柏さんも勝ってウチとやろうぜ。Battle of TJは負けられない・・・。 71. 名無しさん 2014.7.28 11:55 ID: Y2YTdmNmY5 ** 削除されました ** 72. 名無しさん 2014.7.28 12:37 ID: JlYWU0NzI3 「らしい」ねぇ…憶測や噂で監督叩いてる奴の方がよっぽど害だよ 73. 名無しさん 2014.7.28 13:00 ID: I0MGQ4MGVk 交代が遅かったせいで熱中症になったのも監督のせいってもう夏が暑いのもゴトビのせいだしポストに当たるのもゴトビのせいだなw 74. 名無しさん 2014.7.28 13:28 ID: hhZmIxNWZj 憶測で監督のせいとか・・・どこのお子様だよwww 75. 柏 2014.7.28 17:18 ID: NmODYwNWJj ※68 でも現状は3バックをメインでやる方針なわけだし、ドゥーも実際いつ戻ってこれるのかわからない これで更に誰かが負傷や累積で出られなくなったら、もうユース上がりの中谷しかいなくなる CBは経験値がものを言うポジションなので、前目の小林や大島のようにすぐにいい内容や結果は期待できない あとまっすーがDFを統率する役としては今イチ力不足で、大輔もナベもまだ若いので、ドゥーがいないと途端にgdgdになる DFを引っ張って経験を伝えてくれるベテランがもうひとりくらいは欲しいよ、ドンヒョクみたいなの レアンドロについては同意 76. 柏 2014.7.28 18:37 ID: hjNDFhMTI0 ※75 CBを育てるのは難しいっすね ただナベに関してはもう若いとは言えない年齢だし フィードもフィジカルもある鈴木に一蓮托生で覚悟して育てるのが一番なのかなとも 素直に4バックのが無難だと思うけどさ 髭の監督はよくもまぁバックライン若手バシバシ使いながら育てるよな あっちはベテランの若手ケアが良いのかもな うちは若手と中堅は多いけどベテラン居ないもんな 77. 鞠 2014.7.28 19:02 ID: M4ZTQyODIy うちもあやかりたいですね(^^;) リーグ戦で最後に勝ったのって確か2008年… 78. 柏 2014.7.28 20:30 ID: JmN2JlMzJj ※68 かなり同意します 79. 名無しのサッカーマニア 2014.7.28 22:28 ID: M3ZGI3MTQ4 まぁ、気持ちわからんでもないけどな。 若手は少し活躍したかと思うといつの間にかレンタルに出されてるかベンチ要員になってるし、粒は揃っててもエースは居ないし、ゴトビの戦術そのものも成功してるとは言い難いし。 今『清水エスパルスとはなんぞや』と言われると何にも答えられるもんが無いのよね。 戦術は形にならないまま何年も続けてるし、愛着持てるほど長期間いる選手も活躍してる選手も居ないという… 辞めさせて、「これ以上良くなるか」と言えば確実にNOだけど、続けてても多分これ結果出ねぇよなぁ…という。 80. 柏 2014.7.29 09:01 ID: VhYmRhMzM1 ※77 勘弁してくれ。 4/29以降アウェイではずっと連敗中なんだよ。 日産で断ち切らせて欲しい。 81. 名無しさん 2014.7.29 13:25 ID: RmNThlMTU1 ※19 大前熱中症で救急車の話は本当だよ。 でも大丈夫だったみたい。 82. 名無しさん 2014.7.29 23:52 ID: c3M2Q0MzIx ゴール裏の皆様の地道な活動が実りめでたく解任の模様 次の記事 HOME 前の記事
ID: RmNThlMTU1
※19
大前熱中症で救急車の話は本当だよ。
でも大丈夫だったみたい。
ID: c3M2Q0MzIx
ゴール裏の皆様の地道な活動が実りめでたく解任の模様