閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第17節 町田×柏】町田が好調の柏を相手に会心の勝利!前半の3ゴールと無失点で3月以来のホーム白星


2025年 J1第17節 FC町田ゼルビア VS 柏レイソル

町田 3-0 柏  町田GIONスタジアム 

得点: 林幸多郎 オウンゴール ナサンホ
警告・退場: 林幸多郎

戦評(スポーツナビ): 
2試合連続複数失点を喫している町田が、上位の柏をGスタに迎えた。キックオフ前から強い雨が降りしきり、ピッチには水たまりができている中で迎えた一戦は、スローインを生かしながら攻撃の起点を作った町田が前半だけで3点を奪う。後半も、前線の高さを生かしたロングボールを織り交ぜた攻撃と、本来の粘り強さを取り戻した守備陣を武器に、危なげない試合運びを見せてゲームをクローズ。9試合ぶりとなる無失点勝利をサポーターにささげた。一方の柏はピッチコンディションに苦戦を強いられたか、悔しい今季2敗目を喫した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/051702/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/051702/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/051702/recap/


20

02

06



ツイッターの反応






[YouTube]ハイライト:FC町田ゼルビアvs柏レイソル 明治安田J1リーグ 第17節 2025/5/17 2 分 48 秒
https://www.youtube.com/watch?v=n8SkNud7xP0























66 コメント

  1. ボールが転がらないと何もできない。攻略法ばれたな!
    これからアウェーでは大量に水撒かれるかも

  2. これはいい混戦

  3. 中2日でアウェー町田で雨、って時点で嫌な予感しかしてなかったよ
    いろんな意味でコンディションが悪すぎた
    まあ負けても順位は変わらないのが不幸中の幸い、連勝しといてよかった
    ホームではリベンジしたい

  4. さすがの柏さんもお疲れか..

  5. 雨じゃなければ町田の前プレがもっときてたと思うから対策の対策を考えないと
    今日は天候からロングを多用したけどあかんかった

  6. レディアが全部悪い。

  7. ※1
    正直他所でどんなに水撒いても野津田ほどにはならんと思うぞ
    あんなはっきり水たまりができるようなピッチはJ1では久しぶりに見た

  8. ここまでボロクソだと逆に割り切れるな、次頑張ろう

  9. お疲れ様でした!中2日のチームに勝って立て直したと考えていいのか。。。

  10. ※3
    正直マリノス戦でスタメン組出したときに、「これは町田戦難しいな。その分今日は絶対勝とう」って思った。
    ただ今日出たサブ組にはもうちょっと頑張って欲しかったけどね。

  11. ※5
    雨じゃなくていつものスタメンなら、いつも通りのやり方を貫けば良い。

    今日はそれが出来ない条件が全部重なっただけ。

  12. あの柏相手に3点取るんか…町田こえーな…

  13. 76分の垣田へのクロス、あれを今シーズンはやられすぎ、ほんと勘弁してくれ
    それ以外はよくやったわ、特に3バックみんなしっかりカラダ休められたらこれくらいやれるってのはわかったよな

  14. 水捌けの悪いピッチと相性が悪いサッカー…
    どこかで聞いたような?

  15. なーんか嫌な予感がしたけどマジか。
    やっぱり時代はダイレクトサッカーなのか…。

  16. この悔しさを山口にぶつけたい
    よしおちゃんは温存したし

  17. 水を撒けえぃ。
    環境も町田に味方したわね。

  18. ※7
    むしろ適度に水まけばボールは走るから柏に有利だね。
    特にこれから夏だし。

    ただ毎週末雨が降る流れが続いたらキツいかもだが。
    レディアをどっかに閉じ込めておけないかな。
    Switch2とか与えるしかないか。

  19. 柏アウェーは次からなぜかピッチがびちゃびちゃになりそう

  20. 中二日なんだから、せめてナイターにしてほしいわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ