【J1第17節 浦和×鹿島】首位浦和は追いつかれてドロー 鹿島柴崎が浦和の連続無失点記録を止める
- 2014.07.27 20:31
- 142


得点: 興梠慎三(前半20分) 柴崎岳(前半30分)
警告・退場: 宇賀神友弥(後半49分) 山村和也(後半26分)
戦評: 直近の鹿島との対戦では4連勝と相性の良さを見せる浦和が、流れをつかむ。リーグ戦で初先発となった関根が右サイドを突破して得点の雰囲気を感じさせると、前半20分にCKから興梠が押し込んで先制に成功。しかし、同30分にカウンターから柴崎にゴールを決められ、同点にされるとともに、連続無失点記録がストップしてしまう。その後は、ボールを支配するものの、鹿島に速攻から決定機を作り出され、一進一退の攻防が続く。後半には積極的なベンチワークを行ったが、流れを変えることはできずに同点でタイムアップを迎えた。
この試合で浦和レッズは第9節柏レイソル戦以来の失点を喫し、連続無失点試合は7試合でストップ。
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html





https://www.youtube.com/watch?v=UEHVj5yunuo
試合終了。引き分けだったけど負けなかったのはよかった #urawareds
— 紀羽 (kiu07) 2014, 7月 27
アントラーズ引き分けだー
— 丹波 葵弥 (KT929soccer) 2014, 7月 27
厳しい試合だった(>_<)西川君いなかったら何点取られてたか、、、 #urawareds
— かついちMETAL (katsunoue) 2014, 7月 27
うーむ。惜しい部分もあり助かった部分もありでなんだかんだ妥当な引き分けかなあ #urawareds
— 虹色ちるる (Snow_Chiruru) 2014, 7月 27
酷暑の中、最後まで戦った選手、最後まで熱い応援を途切れず続けてくれた現地参戦の仲間達、有り難うございました! #アントラーズ
— くりくり (kurikuri1417) 2014, 7月 27
3連続ドロー・・首位の浦和相手に追いついて踏ん張ったというとこでよくやった・・次は勝とう! #antlers
— いち (itchy_mura) 2014, 7月 27
今日、浦和は鹿島と1-1で引き分けか。
負けなかったのは良かったけど、ホームだっただけに、勝っておきたかったな…。
#urawareds #jleague
— KK@川崎在住浦和サポ (kanykichi22) 2014, 7月 27
ドローだ。一瞬のキレがぶつかり合う良い試合だったと思う。 #urawareds
— まりお・すえぽじーと (Suepo) 2014, 7月 27
アントラーズまたまたまた引き分け。でも最後までゲームプランを遂行したような試合でしたね。 杉本もプロデビューしたし、今後のアントラーズが益々楽しみだわ
— カイピリーニャ (yukiant) 2014, 7月 27
レッズ1ー1アントラ
西川ナイスセーブありすぎ!!笑
さすが代表のキーパーに選ばれてるだけあるね!
本当面白い試合だった(^∇^)!!!
— Kagari (0820kagari) 2014, 7月 27
アントラーズサポーターの応援すごく良かった! http://t.co/3mR4W0r8cv
— しかこ@7/27参戦 (__noriko__) 2014, 7月 27
引き分けだったけど無失点記録も途絶えたけど試合内容は悪くないと思う。
勝ち点1だけど西川に助けられたね!
本当西川はいいキーパーだね!
#urawareds http://t.co/qMlwgt7vbz
— 伊藤倫章 @椅子屋はドトールが好き (_ossu) 2014, 7月 27
アントラーズおつかれさまです
とりあえず浦和の連勝すとっぷだ
— じゅんな (naaaaaju_410) 2014, 7月 27
浦和と引き分け、これでリーグ戦は3試合連続ドローに。勝ちたいのう #antlers http://t.co/oTdUQ9NIKW
— 四日市恭平@ソカッソ (yanasama) 2014, 7月 27
レッズ対アントラーズは1ー1の引き分け。柴崎さんはやっぱり日本の宝だ!
決定力不足で勝てた試合を落とした感あるけど、レッズの無失点記録を止めた事で最低限の意地は見せてもらったかな http://t.co/Z95Q35jAy7
— Destrade (o_destrade) 2014, 7月 27
おすすめ記事
142 コメント
コメントする
-
ナリキン!の鈴木先生がさわやかな笑顔で白い歯がキラーン★の岳ちゃん描いてくれたのがまとめられたとき、鹿サポが岳ちゃんはこんな風には笑ってくれないってコメしてたの、皆忘れちゃったんですかね?コメ欄に先生も降臨してくださってたのに。
※98
肩叩いた覚えはありません。クラブは慰留しましたがコロが出て行っただけです。
でもね、出て行ってよかったと思ってる。中堅が試合出れなくて腐られちゃったら雰囲気悪くなるから。出れないからって腐るヤツはいらないって選手も言っちゃうくらいだったし。
だから赤さんに行ったのはwin-winだと思います。トランプになれたくらいだし。 -
112って馬鹿なの?
贔屓チームがある以上 どこのサポも主審に対する目は厳しくなるだろ。ただ、敵サポの頭見て嘲笑してるようなレベルの低いサポはうちにはいらない。
浦和サポの俺ができる限り客観的に試合を振り返っても西村のジャッジは褒められたものではなかったと思うんですけど、第三者サポさんはどう思います?うちは今季高い位置でボール奪ってから手数をかけずに決めるのが得点パターンの一つだけど、それがほとんどファールを取られ、逆にワンタッチでいい展開を見せてた鹿島もブツブツ試合を切られて。浦和鹿島の対戦カードなら、ある程度のコンタクトを流してくれた方がもっと面白い試合ができたと思うけどな。
最新記事
-
- 25.9.30 18:11
- 14
福岡の動画神こと川島ソーナーさんが西日本新聞のWeb版記事に登場
-
- 25.9.30 12:07
- 54
テゲバジャーロ宮崎のちょっと珍しいスタジアム入り光景
-
- 25.9.30 09:59
- 108
FIFAが選手登録禁止クラブのリストを更新 ヴァンフォーレ甲府が削除される!
-
- 25.9.30 08:02
- 316
横浜F・マリノスの株式売却先として家電量販店「ノジマ」が候補に 本社は横浜市
-
- 25.9.30 00:39
- 96
ジュビロ磐田の新監督にU-18の安間貴義監督が就任 「覚悟を持ってこの挑戦に臨みます」
ID: M5OGMwYTAw
太郎ちゃんJデビューおめ!!
ID: ZjMzUxOTNh
とりあえず、赤さん1stステージ優勝おめでとうございます。
ID: ljZThmOTJi
鹿島にカウンターに徹されるとマジキツイ。
売り出し中の関根もスペース無くて機能しなかった・・・
ID: ViY2IxYzg0
柴崎半端ない
あと両チームのキーパーすげぇ
ID: dlMTg5MWI3
柴崎ゴール決めた時くらい喜べよ。たいしたことじゃないしって感じにすかしてんじゃねぇよ。まだまだ点差がある時ならわかるけどさ、喜の感情ないのか?
ID: U5Mzc5NmEx
ドン引き守備カウンターサッカーからの西村の流れ寸断ジャッジの嵐という極悪コンボ
独走を止めたいリーグの意思が出てたような
ID: U4NWQwMWM0
ゴール決めたら元広島の奴らみたいにアホ踊りして喜ばないといけない決まりでもあるのか
ID: llYjlhMWM2
すかしてるわけではないと思う
彼は常にそんな感じでやってきてる選手だよ
ID: ZiYTUzMWI2
これは鳥栖の時代マジで来そうだな。韓国人監督だけあって日本人の弱点をよく知ってるよ。
ID: ZiNTQyZDVk
柴崎のシュートはなんであの角度からあんな位置に決まるんだ?( ̄□ ̄;)
ID: ZmZTE3ZjY4
自陣ゴール前、グダグダになると失点、
相手ゴール前、グダグダになると決めれない。
最近、こんなのばっかだな〜
ID: ViNzYyNmMz
※5
岳は勝ち越してるときじゃないと喜ばないよ
ID: dlMTg5MWI3
誰が広島みたいに喜べっていった?少しくらい笑えっていってんの。柴崎の笑顔見たことないから1回くらい見せてくれよ
ID: Q2OTkxZmJh
ダヴィ…
ID: dlMTg5MWI3
ダヴィみたいな笑顔が気持ちいいな
ID: NlZWE1MTMw
柴崎はコメントもすかしたものばかりだもんな
ゴール決めてもこれだし、何が楽しくてサッカー選手になったのだか
ID: M5OGMwYTAw
最後の交代はダヴィ→赤崎が理想だった
ID: IzZTc3YWJi
※13
どうぞ
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/d/1/d10ebd5c.jpg
ID: YxMjM0ZDFi
これがドロー沼というやつか・・・
ID: dlMTg5MWI3
コメントは別にいいけど、決めた直後くらいは頼むよ