閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC岐阜がMF地主園秀美の契約満了による退団を発表 今後については未定

46 コメント

  1. じっ ぬっ しーぞのひでーみー
    じっ ぬっ しーぞのひでーみー
    じっ ぬっ しーぞのひでーみー
    俺た~ちと共~に~~

  2. のがいと

  3. ちなみにSC相模原には地頭園という選手がいる

  4. こないだアユタヤに移籍した東海学園大学の先輩である小松憲太も
    「サッカーで飯を食っていこうという気持ちが自分以上」
    と評価していたから退団は正直残念。
    今は怪我を治してから再起を掛けてほしい。

  5. 特指時代も岐阜だったよね??
    すげー活躍してた気が・・・

  6. 鹿児島って三文字名字の人が多いイメージ
    三笠艦長の伊地知彦次郎とか日公の木佐貫とか
    それと、”園”がつく名字です

  7. サッカー辞めても不動産で食っていけそうな苗字やね

  8. 脛骨と腓骨の骨折か…大変だろうなあ
    またどこかで選手としての姿を見れますよう

  9. ※8
    御厨はサカつく的に超有名やろ

  10. レギュラーの座をつかみかけた矢先にあの大ケガだったからな…
    結局あの後1試合も出れなかったし

  11. 地主さんなら何とか食ってけるのかな…
    相続税は大丈夫かね

  12. 鹿児島に帰って来るのだろうか・・・。
    因みに、前園さんは鹿児島ではポピュラーな名字のひとつです。
    他にも上園、中園、下園、大園、小園などいろいろありますが、鹿児島弁では「ぞの」⇒「ぞん」(ん、を小さく尻すぼみな感じ)でよぶとらしく聞こえる、これ豆な。

  13. 2012年の北Qってヤス主導のファールキング時代だったよね・・・
    翌年の藤田の件といいやり方が悪質過ぎて引くわホント

  14. すごく申し訳ない気分になる。
    うちで再起してくれたら、罪滅ぼしになるのかな…

  15. 野垣内は読めたけど結局どれが正解なの?
    千代反田も昔こんなんだったんか?
    チームメイトでも中村けんごうと言っちゃう人いるから感じって難しい

  16. キローランの二人(木鈴・菜入)を読めないと本物とは言わさない。

  17. 岡山の妹尾は一回引退しての現役復帰
    ゾノもチャレンジしてくれ
    妹尾は岡山に所属していながら前所属クラブが岡山
    何を言ってるのか分からねーだろうが、俺も分からねー

  18. 秀美(ひでみ)ちゃん?下の名前もめずらしいなぁ。
    地主園選手これからも頑張れ!

  19. 妹尾も元々は生粋のドリブラーだったけど膝がボロボロになり引退。
    ユース等のコーチ経験を経て、以前とプレースタイルは変わりましたが再び選手として頑張ってます。
    地主園選手の復活も祈っております。

  20. 他サポだけど苗字の珍しさから岐阜といえば地主園ってイメージだっただけに何だか残念
    まだ若いんだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ