閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

セレッソ大阪FW南野拓実がユニバーサルミュージックとマネジメント契約を締結

176 コメント

  1. 性格悪そう

  2. セレッソ戦で電通コールしたら罰せられるかな

  3. 宣伝目的の熱愛報道とか流れまくるんだろうな
    セレ女南野ギャルは心してかかれ
    初優勝決めた試合、桜でひとりだけガムシャラに走ってるのいるなと見たら南野だった
    いい選手なだけに余計なことして潰れてほしくないなぁ

  4. ** 削除されました **

  5. 南野が今正念場にいて、ここ数年どれだけ必死になれるかでどういう選手になれるか決まるわけだから、
    なにやっているんだと思うひとがいるのも当然だが、
    サッカーって人気商売でもあるから、人気が出てからぐだぐだになるより
    いまから露出面を管理してもらった方が悪いことにはなりにくいと思うんだがなあ。

  6. ** 削除されました **

  7. こいつはオワコン。

  8. というか逆に音楽業界が不況だから利益が見込めそうな
    スポーツ選手で小金を稼ぎたいとかそんなんじゃないか?
    経営が悪化すると似たような他の業種にちょっと手出しはよくあること

  9. 別にスターを作り上げようとするのは勝手だけど、代表に入れたりするのは実力がついてからにしてくれよ

  10. ※110
    内田は南野と同年代の時は代表掛け持ちでオバトレになるほど過密でマネジメント会社なんか付けてないし鹿島が管理してメディア関係ほとんど断ってるぞ
    内田がそういうの受けるようになったのは海外行ってから
    あと南野と内田が決定的に違うのは鹿島でも主力で5冠とりシャルケでも主力CL、代表でもU代表五輪A代表ときちんと本業で結果出した上でやってること

  11. なんか最近アンチ多いよなー
    前はもっとゆるーい感じだったのに
    管理人さんも感じてるのかどんどん削除してるけどお客さん減らんね

  12. レヴィーって
    コントロール上手かったんだって、改めて思う。
    拓実にもクルピの叱咤激励数字を残せ、必要でした。

  13. ナンチャンとサカナクションのボーカルの人に似てる
    劇団ひとりにも似てるかも

  14. これはあかんやつや…
    拓実はああ見えてアホの子やから、大人がちゃんと制御した方がいい

  15. 他業種の食い物になってるね
    Jリーグもそろそろきついかな

  16. このコメントは削除されました。

  17. 南野は単純にまだ実力不足って感じな訳だけど、
    ちょっとテレビに出たり注目されたりしただけでゴリ押しだ!って選手を叩く風潮を見てるとJリーグがマイナー化に向かってるような気がして憂鬱になる。
    変に内向きというかさ。
    前に他のコメ欄で誰かが書いてたけど昔のプロレスファンの気質に似てきたと思わなくもない。

  18. マネジメント契約自体は悪くないけど
    事務所の名前や契約している選手名前で、一歩引いてしまっている状態なんだよね。

  19. ※157
    俺の気に入らない南野が推されて行く状況になるのが気に入らない(別に俺が気に入らないとは言ってない

  20. ユニバなら活躍しなくてもベンチ外でも吉田みたいにごり押ししてくれるが、南野なら活躍してくれると期待したい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ