閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第18節 鹿島×広島】鹿島が大量5ゴールで上位対決制し4戦ぶり勝利!広島は7位に後退

110 コメント

  1. 成績が悪いとスタジアムが建たないってのもかわいそう。こんなんじゃ永遠に無理じゃん。

  2. ※99
    ルイスってボールタッチ柔らかくてうまいし、何気に視野も広いよね。
    ジョルジ・ワグネルがベテランとして素晴らしいお手本になった場合、
    本当に悩むところだな。
    個人的には、一番代わりを探せそうなのはダヴィだと思う。

  3. カイオはチートブラジリアンに成長する可能性があるな。ずるく抜け目なく容赦なくというプレーぶり。オスカルに身体能力が加わったような選手になれそうじゃない?

  4. ※72
    デフォルメしやすい特徴があるからだろ!
    どことは言わん

  5. 西のゴール見てポール・スコールズ思い出したのは俺だけではないはず

  6. バイヤン時代のマテウス思い出すオレは5~6歳オッサンか。
    後半も中盤に2点差になるゴールがあのゴールでは、さすがに心が折れるよね。
    すごいゴールだったわ。
    去年の広島なら昨日の試合は引き分けでオッケーな感じで試合に入ってただろうけど、精神的にも余裕がない感じが充満してたな。
    まあ鹿島みたいなチームが6バックやって来たら、さすがに堪えるわな。
    次は7バックかな。
    ワールドカップのスペイン対オランダみたいに沢山ゴール挙げるチームの方が受け身の戦術って試合はこれからドンドン増えそうだ。

  7. ※49
    DF陣は、髪型髪色を開幕当初と同じスタイルに戻せば復調すると思う。

  8. ※97
    その通りだと思う。
    ポイチの気持ちはわかるけど、鹿島は伝統あるチームとか、我々はチャレンジャーとか、そんな言い訳いいから、なりふり構わず守備の再構築に取り組んでほしい…
    っても練習ではやりよるんじゃろうが。まあ、しばらく見守るわ。優勝どうこうじゃないかもしれんが、プロとしての気持ちだけは捨てんで欲しい。

  9. 試合後のガクのコメント良かったね。自分とダヴィのゴールはオープンな展開の中でのだから評価は難しい、っての。ルイスとダイゴくんのゴールは素晴らしかった、ってやつ。浮かれないとこさすがと思った。
    コメントにはなかったけどもちろんカイオも良かったぜ!アシストしたアツタカも!

  10. 再放送やってたのでちょうど問題のシーン見れたけど、
    「どちらのボールか」の判定がそもそも審判の判断仰がないと
    判別できないような微妙なところだった。
    「マイボールかも」と勘違い?したという言い訳は用意されてるわけで、
    (守備が整うまでの)時間稼ぎとしてはスマートな部類。
    逆にあのシーンで急いで相手にボール渡しちゃったらお人よしだと思うわ。
    あのプレーに「人間性が……」とか何言ってんだと思う。せいぜいが「狡猾なプレー」ってだけ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ