閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第18節 浦和×神戸】浦和が土壇場の那須ヘッド弾でドローに持ち込む!9戦無敗も首位陥落 神戸は5戦勝利なしに

84 コメント

  1. 完全に去年の大宮さんの繰り返し…。
    いや、それより悪いかもしれん…。
    考えたくないけど逆転降格もあり得てきそう…。

  2. 浦和の前線でのハメプレスうまいな~
    うちはプレスに行くけど連動がないからな。
    せめて走りまくってセカンドボールくらい拾ってくれ(泣

  3. ※41
    ネガ牛出たーw
    今のお前らにあれほどのインパクトがあるとかとんだ思い上がりだw
    前にもここの※で言われてたがやりすぎのネガって釣りか誘い受けに見えるんだよな

  4. 客入り悪いのはなんで?

  5. ※44
    本日の埼玉スタジアム周辺(半径10キロ圏内)の花火大会
    戸田橋花火大会
    草加市花火大会
    あげお花火大会
    朝霞市民花火大会
    東武動物公園イリュージョン
    どうもこれらしい

  6. 興梠柏木梅崎の三人は連携良さそうだし見てて面白いな。

  7. 中々良い試合だった。
    キレキレの森岡は古き良き10番て感じで好きだ。
    もし代表目指すならあとは走力と、調子悪い時や自分の形じゃない時に何が出来るかってとこ。現状では※40のような受け止め方が公正に感じる。

  8. えーと、シュンキはまぁあれだが、
    相馬はどうしたんすか。
    ケガ? ベンチ入りもなし。

  9. 観客が少なかったのは花火大会が近場で5ヵ所ほど開催されてたからかな
    神戸サポの声がやたら主張の強いドラムの音にかき消されてたけど、前からあんなにドラム鳴ってたっけ?
    ヴィッセル神戸ゴゴッゴー♪が聞きたかったなあ…

  10. >>45
    ありがとうございますー
    なるほどそういうところに客奪われちゃうのか・・・

  11. うむ、浦和が首位で夏真っ盛り、雨の心配も無い土曜日ホームのナイトゲームで2万6千は悲しい。
    試合後、ブーイングあったけどこっちも「今日はいつもより後押し少なくてスマン」と思ったし。
    勝ったらサポーターの声援のおかげ、サポーターが後押ししてくれるってテンプレでも選手は言ってくれてる。仮に今日大勝して、あんなことがあったシーズンで優勝したらうちらサポーターの声援の価値に疑問符が付く。
    当然現地行ってたが、今日の引き分けは選手のせいじゃないと思ってる。自分はサポーターの応援が少なかった、スタジアムの盛り上がりがなかったせいと思っている。むしろ苦手な神戸から逆転されたのによく勝ち点1取ったと褒めたい。

  12. シンプ、何故走らない…
    暑さにやられているのか、年齢的なものか。
    アシストなどキープした時はやはり素晴らしいが、
    総体的なプレーができなきゃスタメンボランチはもちろん
    交代でも使ってもらえなくなる。
    彼の復調がヴィッセルがまた上昇する鍵だ。
    個人的には、テレビ中継があって嬉しい。
    もっとやってほしいな。

  13. とりあえず首位入れ替わってひと安心

  14. ※44
    ※45
    あと川口でもたたら祭りが開催されてる。
    うちは戸田橋花火大会の影響をモロにくらう地域なので、夕方以降は交通規制で駅までのバスがない。
    今日埼スタまで行こうとしたら、行きは交通規制にひっかかり、帰りは花火帰りとたたら祭りの人出に直撃される。
    そういう事情でうばわれる客足もあるんですよ…orz

  15. レッズはこういう試合で負けないってのはデカいな
    梅崎はいい動きしても最後のクロスやシュートのときに余力が無い状態なのか甘いプレーになること多いなって思った
    小山田が完全復活とか、チュンソンがキープ出来てもっと動きにキレがあって得点取れるようにならないと得点力不足に陥りそう

  16. わしらは何千発の花火よりも、慎三&那須岡さんの2発の花火で満足できる人種なので…。もう一発観れればサイコ―だったのだが。
     
    まぁ、ウチも広島&大宮戦で花火打ち上げるそうだから。

  17. 電車乗ったら浴衣女子かなりいたな
    集客、昔の思い出に浸ってないでちゃんと考えないといかんね
    峻希のゴールのときに安達さん物凄い飛び跳ねてた気がする
    わりとJFK系パッションタイプなのかな

  18. もしかすると、後半戦攻撃力UPのキーマンは…
     
    マルシオかもしれませんよ。

  19. しゅんきめ(笑)
    でもおめ!!
    怖いのは鳥さんだけでなく、海豚さん鹿さん脚さん瓦斯さん柏さん熊さん……
    難敵ばかり(涙)
    マルちゃんとなおきと関根に期待します。

  20. BS劇場

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ