次の記事 HOME 前の記事 【J1第18節 新潟×C大阪】4戦ぶりゴールの新潟が中断明け初勝利!7戦未勝利のC大阪は降格圏へ 2014.08.02 22:50 127 新潟・C大阪 2014年J1第18節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第18節 札幌×C大阪】ゴラッソ連発のC大阪が後半戦を白星スタート!2連勝で暫定4位に浮上 【J1第18節 C大阪×浦和】C大阪がルーカス超絶FK弾&奥田強烈ミドル弾で浦和に勝利!海外移籍の毎熊を白星で送り出す 【J1第18節 C大阪×福岡】C大阪は後半39分からの2ゴールで勝負を決めホーム連勝!福岡は8試合勝利なし 127 コメント 101. 名無しさん 2014.8.3 08:25 ID: ViMzkyOTU1 新潟さんにはプレスからのショートカウンターがよく似合う うちの真似みたいなサッカーはやめたほうがいいんじゃないの 102. 名無しさん 2014.8.3 09:04 ID: MxMTE4NTY1 ポポの時も思ったけどクルピは、クルピの時はと言うよりも今のチームとちゃんと向き合って応援してあげたほうがいいんじゃないかな・・・ 103. 名無しさん 2014.8.3 09:10 ID: JjMmUwNTNm ライトアップが素晴らしいな。専スタに改修しちゃえよ 104. 潟 2014.8.3 09:31 ID: ExYWRhYTMz 最後の最後まで攻め続ける姿勢が誇らしかった OGの1点で逃げ切ろうと時間稼ぎされた試合は胸糞悪かった 105. 名無しのサッカーマニア 2014.8.3 09:39 ID: A3MjM1YTU0 ※101 というか、ポゼッションしたいんじゃなくて、ポゼッションさせられてるんだけどね。 106. 富 2014.8.3 10:27 ID: UzMWJlZDY0 守田と舩津、返してッ!! 107. 瓦斯しさん 2014.8.3 10:43 ID: k3NTM4Yjkx 桜さん、全ての元凶はポポだからポポがいなくなれば好転しかしない言うてましたやん 108. 脚 2014.8.3 10:58 ID: RhNDI0ZGM0 桜さんは何が何でもJ1にしがみつくんやで・・・ いや、ホント。 109. 名無しさん 2014.8.3 11:13 ID: ZhMTFhYTU2 ※107 言っちゃ悪いが、あまりにも現実が見えてなかったな ポポがいなくなったってクルピが戻ってくるわけじゃないし、そもそも神父がいなくなって攻撃の組み立て役がいないし フロントもサポも勘違いした結果で、当然の帰結だわ 110. 名無しさん 2014.8.3 11:30 ID: MwZjQ5YWM4 杉本、南野、ふぉるひどかったなぁ 111. 名無しさん 2014.8.3 12:06 ID: hiNTRjNmYw こんなこと言いたくない。言いたくないけど 生え抜きの成長を待ってるのが悪い方向に行ってるような気もする セレッソは本当に魅力的なチームだけど……こんな時の為に新井場とったんじゃないの? 112. 桜 2014.8.3 12:30 ID: YyMjIyMTA5 正直出口が見えなくてキツい。 しかし、ぺっつぁんを悪く言う気はまったくない。 残留して契約延長することが出来れば、攻守ともに感覚頼みで不安定だったセレッソにロジックを植え付けることが出来るかもしれないし。 全ては若さが焦りに直結してしまって、縦ポンとかなんちゃってアーリーとかの雑な攻撃に終始している選手達の問題。 113. 名無しさん 2014.8.3 13:14 ID: JiNWYyYWJh 「最先端のゲーゲンプレス」www 114. 潟 2014.8.3 14:25 ID: M1ZWM3YzNh アルビって歴代カウンターサッカーだからなー 正直、パスサッカーの面白味を経験してないサポが多いと思う 自分もその一人 115. 名無しさん 2014.8.3 14:53 ID: ViOThjZTdh 弱すぎ 116. 名無しさん 2014.8.3 15:40 ID: ljMWIyN2Qz やり直すなら残留してJ1でやり直した方が無難 117. 名無しさん 2014.8.3 16:26 ID: I0ZjgyYjVl 桜は社長がわざと潰しにかかっているのではないかと 118. 名無しさん 2014.8.3 18:21 ID: NjOTU0OTJl ※110 昨日の試合に限れば全員ダメ 結局クルピが居ないと何もできない連中なのか? 119. 名無しさん 2014.8.3 20:22 ID: VhNGM3YTQ4 このコメントは削除されました。 120. 名無し桜 2014.8.3 20:43 ID: QxNWNkODBi 119に座布団一枚w しかしもう球団トップの方が 降格してもいいやとか思ってそうだな やる気ないなら止めちゃえよ、球団経営なんて « 前へ 1 … 4 5 6 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.8.2 22:53 ID: Y5MmU5YzU4 さよならセレッソ 2. 名無しさん 2014.8.2 22:54 ID: M4MDNkZGM4 セレッソ、ヤバ過ぎる 3. 名無しさん 2014.8.2 22:54 ID: VjNjVmNjZi 強くないアルビレックスは別に平気だけど、 しぶとくないアルビレックスは許せない。 4. 名無しさん 2014.8.2 22:55 ID: QzOTNhNDQ0 なんで桜はシュートまで行けないんだ? 5. 名無しさん 2014.8.2 22:55 ID: UwZmMwNDVj ここ最近セレッソの明るい話題を聞いた覚えがない 6. 鞠 2014.8.2 22:56 ID: E1ZGVmOWNk 桜さんはウチと同じで点が入らんな。 ここ数試合守備が安定してるから、一つ勝てれば流れが 変わる可能性あるんだけどね。 あと一人助っ人来そうだね。 7. 名無しさん 2014.8.2 22:56 ID: MzNzc3MjE0 ライトアップええな 8. 名無しさん 2014.8.2 22:57 ID: M1ZDJmNjQy 史上最降やめろ 9. 名無しさん 2014.8.2 22:58 ID: gxYzc4M2E5 おおおおおおおおおおおおおおおおおし! 10. 桜 2014.8.2 22:58 ID: czYWYwNzI0 来年はJ2でゼロからやり直そう。 蛍もフォルランもおらんやろうけど。 もう覚悟は出来てる。 11. 名無しさん 2014.8.2 22:58 ID: Y2N2MwODAw ※3 同意 妙な腹立たしさのない新潟には魅力がない 勝ったとはいえあんなラッキーゴールでは 相手の方がもっとひどかっただけのこと 落ちるのは名古屋かセレッソか 前者だとオリジナル10の降格、後者だと5億円プレーヤーフォルラン(笑) 12. 桜 2014.8.2 22:59 ID: E2MTYxMTU0 不振の原因はハッキリしてる ビックネーム獲ればタイトル取れると思いこみ、肝心の監督をケチったバカフロント・・・5割 練習場でサインをするのが仕事だと勘違いしてる選手・・・3割 ブームに乗っただけのサッカー知らないセレ女・・・1割 代わり映えしない応援しかできない元々居るおっさんサポ・・・1割 前回落ちたときも上がるのに3年もかかったのにね 次は上がるのに10年くらいかかりそうだわ。 13. 名無しさん 2014.8.2 22:59 ID: Q4M2VkZDI5 このコメントは削除されました。 14. 名無しさん 2014.8.2 23:00 ID: FhMGJhODZh パトリック>>フォルラン 15. 名無しさん 2014.8.2 23:00 ID: QwOGI5Y2Jh クルピとシンプリシオがいなくなった時点でダメだと分かってたよ 16. 桜 2014.8.2 23:03 ID: RhMDI4YTJl J2いきたくないよ 17. 潟 2014.8.2 23:04 ID: ZhMjJlMGFl 勝てばよかろうなのだあ! 勝てばなんだっていいわ、勝ちこそ真理。勝った後ならどんだけ跳ねても疲れないということを思い出せた。 そして守田は、俺から東口を忘れさせたよ 18. 潟 2014.8.2 23:05 ID: EzMjUxZDE3 しかし守田は一回ふらふら出て行って危ないのがあったが それ以外は本当に安心して見られるようになってきたな 贔屓目抜きに代表GK争いにも加わるんじゃあないのかね 19. 名無しのトゥミコロクル 2014.8.2 23:06 ID: M5NzUxMjk5 史上最攻 20. 潟 2014.8.2 23:08 ID: RkNDg5Yjgx やっと勝てた。勝てたというよりも連敗を止められたことの安心感。 ここまでの守備陣の頑張りがやっと報われた。 21. れ名無し 2014.8.2 23:08 ID: ZlMmU0MDBj J2内定は現在は徳島だが セレッソも最終選考にそろそろきたな 22. 名無しのサッカーマニア 2014.8.2 23:08 ID: YwMTIxYzBl ポポ取った時点でこんなもんだって思ってた。 23. 名無しさん 2014.8.2 23:09 ID: MxMjkyNDVl おかえりセレッソ 24. 名無しさん 2014.8.2 23:09 ID: Q4NDFiYTAz 柿谷マネーで補強しないの? FWとかSBとかSBとか物足りないよ 25. 白鳥 2014.8.2 23:10 ID: hmYzIzOWU0 勝たないとここは見られなかった やっと勝ったよ長かったよ 26. 潟 2014.8.2 23:10 ID: VkNjJiMTNk 勝って良かった 降格圏内からもっと遠ざかろう ACLは難しいけれど賞金めざして頑張ってくれ 27. 脚 2014.8.2 23:11 ID: JmZDRiZGUw ※17 東口はうちで大活躍中なので、ちょうどWINWINの関係になれましたね よかったよかった 28. 名無しさん 2014.8.2 23:11 ID: BiNWRlMGRi まだ半分残ってるうちから降格云々の話かwwwwwww 正直暫くJ2で頭冷やしたほうが良いかもな… フォルランが体の良いスケープゴートになってくれてるだけで、 よくよく考えたら糞レベルの選手の集まりだぞ 今まではクルピの手腕と神父(後カチャル)でどうにか誤魔化せただけ 山口・柿谷でさえ試合によってバラつきあるし 29. 名無し 2014.8.2 23:12 ID: I5ODBiOGFj ※12 セレ女とおっさんサポとばっちりでワロタ あれだけ客席埋めてもらって不振は客のせいとか意味不明なんですけど 30. 潟 2014.8.2 23:12 ID: RkNDg5Yjgx 守田は3日が誕生日だから気合入ってただろうな。GKだからバースデーゴールはないけどバースデーセーブということで。 Happy Birthday守田。開幕後の3試合くらいは不安だったけどもう完全に頼もしい守護神だわ。代表入れるといいな。 31. 名無しさん 2014.8.2 23:13 ID: NhMTk4MzE0 実力が微妙なのに勘違いして金儲けに走った結果が降格に近づいたけど優勝賞金ぐらいは稼いだから満足でしょw 32. 名無しさん 2014.8.2 23:14 ID: dmZmFhNGQ5 長岡花火ではなくアルビを選んでよかった(*´▽`*) 花火は明日もあるもん! 33. 名無し 2014.8.2 23:16 ID: RkNTNmYjg2 セレッソは赤字覚悟で選手獲れ。死に物狂いで落ちるな。それから今の監督は悪くないから当分変えるな。 34. 名無しさん 2014.8.2 23:17 ID: MxZDE2NDQ1 J2やむなしみたいな事はそう簡単には言うもんではないぞ 35. 名無し 2014.8.2 23:18 ID: RkNTNmYjg2 フォルランを生かせる背丈のあるfwを過去の実績からリサーチして金積めばまあまあの獲れる。 36. 名無しさん 2014.8.2 23:20 ID: ZiZDkzMjli セレッソは今日の試合相手のベンチ外FWでもとればいいんじゃね(適当 37. 名無しさん 2014.8.2 23:20 ID: JjMjM0NzVj ポポ呼んだ時点でここまでは既定路線 後任監督がマッチするにも当分時間が掛かりそうだからな 38. 名無しさん 2014.8.2 23:20 ID: ZlNWQ5NjM3 山口、フォルラン「そろそろ移籍先探しとここう」 39. 名無しさん 2014.8.2 23:20 ID: U0NzY4Yjkz セレッソの新監督かわいそうだわ。前半終わりに中心選手と助っ人失っておいていきなり結果出せってか。 40. 潟 2014.8.2 23:21 ID: ExYzNkOWYw 3連敗長かった…川又問題で雑音うるさかった… でもようやく言える。 勝てば良かろうなのだあああああああああ!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 41. 名無しさん 2014.8.2 23:22 ID: A0MzgyOTQz このコメントは削除されました。 42. 名無しさん 2014.8.2 23:24 ID: U2YWY0MWJi 優勝候補セレッソ 43. 潟 2014.8.2 23:25 ID: c3MDM3MzYx 勝てて良かった。とりあえずプラスの方向に向けた気がする。 てか今日の主審今村のジャッジあれで合ってる?あまりファールとらないって点で一貫してたとはいえ、とるべきとこお互いにいくつかあったと思うんだが 44. 名無しさん 2014.8.2 23:28 ID: k0ZDc2MWEy 徳島もセレッソも落ちたら柿谷泣いちゃうよww 45. J2民 2014.8.2 23:29 ID: hjNmYzMzAy C大阪さん待ってまーす 46. 名無しさん 2014.8.2 23:30 ID: JjYzYxM2Qy 「パ」ならパレイラ。 「プ」なら… ベルカンプ? 47. 脚 2014.8.2 23:30 ID: ZhMTc1Yzgy カウンターするには走れないフォルランいらないよね ポゼッションするには2列目が力不足だよね 48. 名無しさん 2014.8.2 23:36 ID: U1N2NiNWZl ※3 完全同意 レオ様がしぶとくしぶとく相手に付いてくのがこわかった。 良い意味で。 守田がMOM! 49. 名無しさん 2014.8.2 23:36 ID: BiNWRlMGRi 最近桜サポのツイートでよく見かけるけど、フォルランをメッシ化、山口をマスケラーノ化するしかないかな で、スアレス&カバーニ役は? 南野・杉本じゃ無理もいいとこ(あくまで私見) 50. 名無しさん 2014.8.2 23:38 ID: Y4MDI2ZWMz ※12 さすがに的外れじゃないですかね・・・? 51. 鳥栖 2014.8.2 23:39 ID: dmM2ZmYzU2 ※13 プシュニク? 52. 麿 2014.8.2 23:39 ID: E1NTA5MjVk J2関西1クラブは寂しいよー 去年は関西+徳島も鳥取もいて楽しかったなぁ 53. 名無しさん 2014.8.2 23:41 ID: A3ZDU4NzVm セレッソが強いときはファビーニョ、マルチネス、神父と優秀なボランチがいたけど現状の山口&扇原じゃ厳しいかも 特に扇原の役割は経験積んでナンボなところもあるし、そこが不調だと血液が回らないようにチームも機能しなくなる 結果論だけど神父から扇原へのバトンが早過ぎたのかな 54. 脚 2014.8.2 23:47 ID: RmZTE4ZGNi おいおい、我らが宿敵よ。 今度は、卿らが不調ではしょうがないではないか。 早う戻って来い。貴様らの居らぬJ1などごめんだ。 再び死合えるのを楽しみに待っている。 55. 名無しさん 2014.8.2 23:47 ID: Y5MDUxNWE5 選手らがスターシステムを重くて背負い切れなかったって事なんだろうな 56. 名無しさん 2014.8.2 23:48 ID: BiNWRlMGRi ※53 そこでアレバロリオスですよ 57. 名無しさん 2014.8.2 23:50 ID: MxNTlhZTdk ライトアップがめちゃめちゃ綺麗 スワンやっぱいいなぁ 58. 桜 2014.8.2 23:50 ID: k4YTMyYWNm クルピさんシンプリシオさんごめんなさい あとアーリアとポポもキャリア捻じ曲げてごめんなさい さーてフロントは次はどんなビッグネームを取ってくるのかな?ロナウジーニョかな? 59. 名無しさん 2014.8.2 23:53 ID: hlYmQ5NjJi カンスタにセレ女がくるのか…… 60. 名無しさん 2014.8.2 23:53 ID: Q1ZDFjY2Vj 柿谷や山口に注目してるメディアやセレ女()は知らんのかもしれないけど ジェットコースタークラブなのでこれが通常運転です 61. 名無しさん 2014.8.2 23:57 ID: YyYjk4NWY3 中盤が山口以外ダメだな。 つなげる選手が1人もいない 62. 名無しさん 2014.8.3 00:01 ID: IzZjhmODY5 ※28 釣りなんだろうけど「一度J2で~」って言ってる奴ホント嫌い 63. 名無しのサッカーマニア 2014.8.3 00:02 ID: A3MjM1YTU0 守田も神がかってたけど、サイドが度々行方不明になるのにフォローしきったCBも凄かった。 64. 名無し 2014.8.3 00:04 ID: IxYzAyYjQ2 新潟は何だかんだ言われても失点数は少ないな 65. 桜 2014.8.3 00:09 ID: M2MTk2OTAx J2は馴染みの場所だから2年前の隣ほど騒ぐほどの事ではない 重要なのは社長が責任取るかどうかだけだ 66. 名無しさん 2014.8.3 00:10 ID: M5OGM0Nzg4 ※13 ヤンプーは渡さん 67. 名無しさん 2014.8.3 00:13 ID: UyNmMzMGE0 ジュビロ新潟 新潟は磐田に川又をプレゼントすべき 68. 新潟 2014.8.3 00:13 ID: E3MmU5NDk1 ホント勝ててよかった セレッソが何度もゴールを脅かすから肝が冷えまくったわ 2、3点取られてもおかしくなかった、アルビ戦士達が体を張って凌いでくれた 69. 名無しさん 2014.8.3 00:14 ID: k2ZTkyOGFm 沸いてきた沸いてきた 70. 名無しさん 2014.8.3 00:18 ID: Y3MDY3NDNj 茂庭が去ったクラブは…… 71. 潟 2014.8.3 00:29 ID: AyY2RhN2U4 ライトアップ綺麗だった 前半のいい流れで得点できず泥臭いゴールで1点だったけど 久しぶりの得点、勝利を見れて感動だった 守田も最高だったよ 72. 名無しのサッカーマニア 2014.8.3 00:32 ID: A3MjM1YTU0 ※64 そもそもGKの守備能力が高いし、FWまで守備意識がある程度行き届いてるし、一部を除き守備の時に他人との連携でどう動くかを理解出来てる。 残念ながら攻撃の時どうすればいいかの判断はできてないけど。 73. 赤 2014.8.3 00:32 ID: gwYjQyNTky 2011、ぺ 2012、セ 2014、ポ&ぺ …そうなってしまうのでしょうか? 74. 名無しさん 2014.8.3 00:46 ID: VkNTdmYWM3 他の下位チームは選手抜けてないのに補強してる。桜は主力抜けたのに 獲ったの平野とキムでしょ。これじゃ監督が誰でも厳しいわ、ペは被害者 75. 名無しさん 2014.8.3 00:53 ID: QwMmUwNjBk 一瞬で弱い方の大阪に逆戻り。 フォルラン、来期もj1の舞台で見たいなぁ~ 76. 脚 2014.8.3 00:56 ID: BkZjhkM2Q1 ※52 お前らはいい加減上がって濃いよw 横谷&大黒が見たいだけだが 77. 潟 2014.8.3 00:58 ID: E1YWNkMWFm あれだけポゼッションやらパスサッカーに執着してたのに 生まれたゴールはカウンターからでした。 78. 名無しさん 2014.8.3 01:04 ID: I0MGE5OWI5 結局、アルビの久しぶりの得点はカウンターだった。。。 守田~レオ~山本~ヒデとあまりにきれいなカウンター。 前3試合、速攻をヤンツーから禁止されてるかと思うくらい グダグダパスサッカーしてたけど、 何だったんだろ。 79. 名無しさん 2014.8.3 01:04 ID: QyYjg1MjU3 ※75 まだ半分残ってるからな。 頑張って残留決めて、その上タバレス招聘に成功すれば、 残ってくれるんじゃないかな 80. 名無しのサッカーマニア 2014.8.3 01:05 ID: A3MjM1YTU0 ※77 執着するっていうか、良くも悪くも真面目だから一つの事しか出来ないとか川又とか亜土夢が言ってなかったっけ? 81. 磐田 2014.8.3 01:05 ID: VlNzRhZWJl うちではよくステルスだったのに新潟では輝いている 一体成岡の何をどうしたんだか教えて下さい 82. 名無しさん 2014.8.3 01:11 ID: VjMThlYzhm ロートルフォルラン一人では何ともできない カッキーもいないからな 83. 名無し 2014.8.3 01:12 ID: IxYzAyYjQ2 ※81 何かの取材コメントで走ることに新しい自分を見出したみたいだよ 一皮向けた成岡には本当に助けられてるよ 84. 潟 2014.8.3 01:14 ID: IxZjA4ZjRk やっぱり前からの積極的なプレスからのショートカウンターが一番新潟らしいね。 グダグダなパスサッカーは諦めろ 85. 潟 2014.8.3 01:26 ID: A4MDI0Y2Jh 前線のプレスからのショートカウンターわくわくする。キターって感じ。 パスをつないでゴール、ってのは今の新潟の選手にはいろいろ足りてないと思う。 86. 白鳥 2014.8.3 01:40 ID: VmYzNiNWUw 守田は新潟に永住してくださいm(_ _)m 87. 名無しさん 2014.8.3 01:44 ID: hmMzg2YjE2 確かに今の時点で降格降格言われたら 怒る桜サポの※もわかるけど じゃあ逆に「この戦力で落ちるはずない」って思ってるってことかしら… 88. 名無しのサッカーマニア 2014.8.3 01:48 ID: A3MjM1YTU0 というか、本当は去年のサッカーで広島とか去年の甲府みたいにがっちり引かれたり、ボール持たされる展開を打開するためのポゼッションで、カウンターやめたわけでもポゼッションメインでもないんだけどね。 89. 名無しさん 2014.8.3 01:51 ID: YzOGQxYWUy 自分抜きでもやれるクラブを目の前で見た川又の明日はどっちだ? 90. 名無し 2014.8.3 01:53 ID: I0NDc3NDgx 降格を恐れて絶望するのが「正解」斜に構えてj2がセレッソの居場所とか言ってたら犬みたいになるぞ。j1に居たって戦力集まらないのに、落ちて上がってこれるわけないだろ。 91. 桜だよ 2014.8.3 02:25 ID: k3ZDg1ODdm 元から守備陣今ひとつなのしかいなかったし、 攻撃陣と中盤のいい選手は海外やらアホなフロントが 放出させてしまってJ1レベルの選手残ってないもんな 順位は正直だよ 92. 名無しさん 2014.8.3 02:52 ID: I0ZjgyYjVl 茂庭だけでも残して欲しかった… 93. 名無しさん 2014.8.3 03:23 ID: BkNzAwNjMz 「川又にマリノス(とセレッソ?)が興味」 が次立つだな。 またコメント三桁クラスかな。 94. 潟 2014.8.3 03:28 ID: NjZjQ4ZmNh レオシルバ、新潟で骨を埋めてくれないだろうか 守備が上手くて、どこにでも顔を出す無尽蔵のスタミナ、高いパス精度とドリブル技術まであって、怪我もしません。おまけに謙虚で日本語勉強もしっかりするし、笑顔はキュート。声を出してチームを盛り立てるキャプテンシーも兼ね備えるという。 95. 名無しさん 2014.8.3 03:50 ID: VlZmFhOGVh 次の代表には、山口も南野、山下は入って欲しくないな。もう自信さえなくなってるんじゃないか?セレッソは若手中心で動いてるチーム。ベテランで引っ張って行く選手も居ない。何だかんだここ一年は柿谷が若手を引っ張って来たところがある。山口がキャプテンならもっとしっかり声だして引っ張って行かないといけないと感じた。 96. 名無しさん 2014.8.3 04:47 ID: FmOTJhN2U3 試合ちょっとしか見れてないけど、桜さんほんとに前線でキープ出来る選手いないねぇ。 短時間見てただけでも「いや落ち着け」って何回か口走ったくらい。 こういう時にベテランが若手をコントロールできればいいんだけど。 97. 名無しさん 2014.8.3 06:33 ID: E2ZGE5YzNi ※87 3行目の通りだとしたら危ないよな 脚しかり瓦斯しかりサンプルは揃ってるぞ 98. 名無しさん 2014.8.3 07:23 ID: M3Nzk0NjFm ※90 出たよ。いちいち絡むゴミ。 99. 磐 2014.8.3 07:53 ID: FkYmUzNzk3 こーすけがさっそく活躍してるようで何よりです。 スカパーで試合見てたけど、守田は良いキーパーですね(遠い目 100. 麿 2014.8.3 08:15 ID: JjMmJiMDgw ※60 そういやそうだったね。<ジェットコースタークラブ ※74 とりあえず6位目指しやす…。 しかし守田はうちじゃくすぶってたから、うちから富山、そして新潟と移籍して正解やったねぇ。 富山からしたら「戻ってきてくれ」じゃなかろうか。 101. 名無しさん 2014.8.3 08:25 ID: ViMzkyOTU1 新潟さんにはプレスからのショートカウンターがよく似合う うちの真似みたいなサッカーはやめたほうがいいんじゃないの 102. 名無しさん 2014.8.3 09:04 ID: MxMTE4NTY1 ポポの時も思ったけどクルピは、クルピの時はと言うよりも今のチームとちゃんと向き合って応援してあげたほうがいいんじゃないかな・・・ 103. 名無しさん 2014.8.3 09:10 ID: JjMmUwNTNm ライトアップが素晴らしいな。専スタに改修しちゃえよ 104. 潟 2014.8.3 09:31 ID: ExYWRhYTMz 最後の最後まで攻め続ける姿勢が誇らしかった OGの1点で逃げ切ろうと時間稼ぎされた試合は胸糞悪かった 105. 名無しのサッカーマニア 2014.8.3 09:39 ID: A3MjM1YTU0 ※101 というか、ポゼッションしたいんじゃなくて、ポゼッションさせられてるんだけどね。 106. 富 2014.8.3 10:27 ID: UzMWJlZDY0 守田と舩津、返してッ!! 107. 瓦斯しさん 2014.8.3 10:43 ID: k3NTM4Yjkx 桜さん、全ての元凶はポポだからポポがいなくなれば好転しかしない言うてましたやん 108. 脚 2014.8.3 10:58 ID: RhNDI0ZGM0 桜さんは何が何でもJ1にしがみつくんやで・・・ いや、ホント。 109. 名無しさん 2014.8.3 11:13 ID: ZhMTFhYTU2 ※107 言っちゃ悪いが、あまりにも現実が見えてなかったな ポポがいなくなったってクルピが戻ってくるわけじゃないし、そもそも神父がいなくなって攻撃の組み立て役がいないし フロントもサポも勘違いした結果で、当然の帰結だわ 110. 名無しさん 2014.8.3 11:30 ID: MwZjQ5YWM4 杉本、南野、ふぉるひどかったなぁ 111. 名無しさん 2014.8.3 12:06 ID: hiNTRjNmYw こんなこと言いたくない。言いたくないけど 生え抜きの成長を待ってるのが悪い方向に行ってるような気もする セレッソは本当に魅力的なチームだけど……こんな時の為に新井場とったんじゃないの? 112. 桜 2014.8.3 12:30 ID: YyMjIyMTA5 正直出口が見えなくてキツい。 しかし、ぺっつぁんを悪く言う気はまったくない。 残留して契約延長することが出来れば、攻守ともに感覚頼みで不安定だったセレッソにロジックを植え付けることが出来るかもしれないし。 全ては若さが焦りに直結してしまって、縦ポンとかなんちゃってアーリーとかの雑な攻撃に終始している選手達の問題。 113. 名無しさん 2014.8.3 13:14 ID: JiNWYyYWJh 「最先端のゲーゲンプレス」www 114. 潟 2014.8.3 14:25 ID: M1ZWM3YzNh アルビって歴代カウンターサッカーだからなー 正直、パスサッカーの面白味を経験してないサポが多いと思う 自分もその一人 115. 名無しさん 2014.8.3 14:53 ID: ViOThjZTdh 弱すぎ 116. 名無しさん 2014.8.3 15:40 ID: ljMWIyN2Qz やり直すなら残留してJ1でやり直した方が無難 117. 名無しさん 2014.8.3 16:26 ID: I0ZjgyYjVl 桜は社長がわざと潰しにかかっているのではないかと 118. 名無しさん 2014.8.3 18:21 ID: NjOTU0OTJl ※110 昨日の試合に限れば全員ダメ 結局クルピが居ないと何もできない連中なのか? 119. 名無しさん 2014.8.3 20:22 ID: VhNGM3YTQ4 このコメントは削除されました。 120. 名無し桜 2014.8.3 20:43 ID: QxNWNkODBi 119に座布団一枚w しかしもう球団トップの方が 降格してもいいやとか思ってそうだな やる気ないなら止めちゃえよ、球団経営なんて 121. 名無しさん 2014.8.3 21:17 ID: lhMjkxNGZk 妄想で叩くとか世界一低能な行為だな 122. 名無しさん 2014.8.4 07:51 ID: M3MjgyYTMw 新潟は積極的な守備とそこからの早い切り替えがよく出来てた。 あとはやっぱり、レオシルバ。 正確なポジショ二ングから速い縦の供給をしてたおかけで、 新潟の攻撃陣は動き出しに迷いがなく見えた。 桜は、正に自分たちがやりたかったサッカーで負かされて相当悔しかったんでないか。 123. 名無しさん 2014.8.4 12:56 ID: llOWQ3NWY0 柳下は、カウンターしか攻撃のパターンがなかったところを、ポゼッションとパスワークで他の選択肢を持つことができるようにしたいんだろ。 カウンターオンリーだと相手に引かれたらそれだけでやりづらくなるし 124. 名無しさん 2014.8.4 16:41 ID: U1YjlmMjQy ヤンツーは完全にポゼッションにしたいわけじゃないと思う 選手が使い分けられてない、考えを共有できてないのが問題 125. 桜 2014.8.4 17:23 ID: I4YjM0MGEy とりあえず1試合1試合勝って1つでも上の順位に上がれるように頑張ってほしい。 まずはこの悪い流れを止めへんと始まらん。 126. 名無しさん 2014.8.5 22:48 ID: RkZThjMzA0 @\ @\ \ \ \ \ \(´┴`=\ > _(/~’ー,~~7_(≦) (88),叉「」〉(88)_,)ノ /三/,〇/_~/三/0 \ ~~ (三(ー―‐(三(0⊆0) 127. 名無しさん 2014.8.6 13:48 ID: Q4N2ExMTYw 恩義ねぇ・・・ 新潟は川又いなけりゃまずj2落ちてただろうし、十分貢献してると思うけど 次の記事 HOME 前の記事
ID: ViMzkyOTU1
新潟さんにはプレスからのショートカウンターがよく似合う
うちの真似みたいなサッカーはやめたほうがいいんじゃないの
ID: MxMTE4NTY1
ポポの時も思ったけどクルピは、クルピの時はと言うよりも今のチームとちゃんと向き合って応援してあげたほうがいいんじゃないかな・・・
ID: JjMmUwNTNm
ライトアップが素晴らしいな。専スタに改修しちゃえよ
ID: ExYWRhYTMz
最後の最後まで攻め続ける姿勢が誇らしかった
OGの1点で逃げ切ろうと時間稼ぎされた試合は胸糞悪かった
ID: A3MjM1YTU0
※101
というか、ポゼッションしたいんじゃなくて、ポゼッションさせられてるんだけどね。
ID: UzMWJlZDY0
守田と舩津、返してッ!!
ID: k3NTM4Yjkx
桜さん、全ての元凶はポポだからポポがいなくなれば好転しかしない言うてましたやん
ID: RhNDI0ZGM0
桜さんは何が何でもJ1にしがみつくんやで・・・ いや、ホント。
ID: ZhMTFhYTU2
※107
言っちゃ悪いが、あまりにも現実が見えてなかったな
ポポがいなくなったってクルピが戻ってくるわけじゃないし、そもそも神父がいなくなって攻撃の組み立て役がいないし
フロントもサポも勘違いした結果で、当然の帰結だわ
ID: MwZjQ5YWM4
杉本、南野、ふぉるひどかったなぁ
ID: hiNTRjNmYw
こんなこと言いたくない。言いたくないけど
生え抜きの成長を待ってるのが悪い方向に行ってるような気もする
セレッソは本当に魅力的なチームだけど……こんな時の為に新井場とったんじゃないの?
ID: YyMjIyMTA5
正直出口が見えなくてキツい。
しかし、ぺっつぁんを悪く言う気はまったくない。
残留して契約延長することが出来れば、攻守ともに感覚頼みで不安定だったセレッソにロジックを植え付けることが出来るかもしれないし。
全ては若さが焦りに直結してしまって、縦ポンとかなんちゃってアーリーとかの雑な攻撃に終始している選手達の問題。
ID: JiNWYyYWJh
「最先端のゲーゲンプレス」www
ID: M1ZWM3YzNh
アルビって歴代カウンターサッカーだからなー
正直、パスサッカーの面白味を経験してないサポが多いと思う
自分もその一人
ID: ViOThjZTdh
弱すぎ
ID: ljMWIyN2Qz
やり直すなら残留してJ1でやり直した方が無難
ID: I0ZjgyYjVl
桜は社長がわざと潰しにかかっているのではないかと
ID: NjOTU0OTJl
※110
昨日の試合に限れば全員ダメ
結局クルピが居ないと何もできない連中なのか?
ID: VhNGM3YTQ4
このコメントは削除されました。
ID: QxNWNkODBi
119に座布団一枚w
しかしもう球団トップの方が
降格してもいいやとか思ってそうだな
やる気ないなら止めちゃえよ、球団経営なんて