次の記事 HOME 前の記事 中国新聞アルファ、フジの放送前にナビスコ杯決勝T組み合わせ結果を漏らす 2014.08.05 01:03 155 その他 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 FCティアモ枚方の元日本代表MF二川孝広が今季限りでの現役引退を発表 「この歳までサッカーを続ける事ができ幸せでした」 2022年11月21日のJリーグ移籍情報まとめ 関東1部リーグ南葛SCの監督&TDに風間八宏氏の就任が決定!「一緒にこの素晴らしいチャレンジを楽しみましょう」 155 コメント 141. 熊 2014.8.5 21:35 ID: NkMjQxODdh ※137 Jのサポやってるんならフーリガンなんて日本にも世界にもいない まして広島に来る必要性もないっていうことを伝えないといかんのじゃないの? 142. 名無しさん 2014.8.5 21:43 ID: EyMjEwMDMy ※116 多分、そんな深夜に選手を生で使えるはずがないっていいたいんだろうけど だいたいの生にしろって意見がすぽると!で生にしろって言ってるわけじゃないよね 実際にやった時間にユーストなりニコ生なりで中継すればいいじゃんって言ってるわけで スカパーオンデマンドって手もあるね 143. 熊 2014.8.5 22:54 ID: Q5YTk3YmEz 中国新聞社は今回のお漏らしの件でいまだ「御免なさい」の一言も無し。 ブン屋風情とはよく言ったものだ。 144. 名無しさん 2014.8.5 22:59 ID: k1MTdmMmFk フジなりJなりが直接クレーム入れてるなら、担当者レベルでの謝罪はしてるんじゃないかな ネット普及してると「ネタバレすんな!」ってのももう難しいよな こういう過失もあるし、ツイッターで故意もあったし 145. ( ・ω・) 2014.8.5 22:59 ID: liM2E1ZmQ0 ※33 テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト 146. 名無しさん 2014.8.5 23:10 ID: VlNzBlNzQ3 ※139 ああそこね。この嘘はいかんわ。ご指摘ありがとう。 「読者の声」欄はどこの新聞もやばいよねw 147. 熊 2014.8.5 23:23 ID: M0OWVlZDhj まさに予期せぬエラー 148. 名無しさん 2014.8.6 00:56 ID: YxZTg5ZGUz 左巻きかつスタ建設の足を引っ張りさらに最低限の統制もとれない 三流にもほどがあるな 149. 名無しさん 2014.8.6 06:50 ID: QxMjFhNzkx 今日の朝刊(紙面版)には謝罪の一言はなかった。 「申し訳ありません」すら言えないのかな、この新聞社は。 150. 名無しさん 2014.8.6 07:42 ID: Q1YzRjYjhj ※149 謝るわけがないじゃん 何処かの新聞はその捏造により国際問題にもなってるのに、居直ってるからな 記事の根拠は嘘でした、でもそれはあったとか。新聞は世間一般常識から大きくずれてるよ 151. 名無しさん 2014.8.6 12:11 ID: k4NmI1M2I5 ※140 公表に関しては川崎の公式が「大人の事情」で発表待ってることを公言してるね 152. 名無しさん 2014.8.6 14:31 ID: ZiZTQ2ZDYz もう正式な謝罪を関係各所にして終わったことでしょう 「非公式の協定に違えて、生放送のフリをした放送の前に結果を発表してしまい申し訳ありません」 なんて内容を紙面に書いたらそれこそ怒られる 内容だけ消して、謝罪せず、うやむやになることを被害側が望んでるケースでしょう 終わったことに、謝れと言う人がいることの方がJやフジは困ってそうだわ 153. 名無しさん 2014.8.6 18:38 ID: k4MWZkN2Zl ※152 フジやJリーグに謝っているからいい 驚愕だわ。。。 154. 海豚 2014.8.6 22:34 ID: JlOTFjYzJm ※116 フジはBSもCSも持ってるし、F1だってCSは生放送だが、地上波やBSは録画中継なんやで? 何で同じ事出来んのか?って話。 155. 名無しさん 2014.8.7 16:44 ID: FhODNlZTNh カテゴリーを広島外してくれたのね>管理人 « 前へ 1 … 6 7 8 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.8.5 01:04 ID: IwNGJiN2Nl まじこれは謝罪レベル 2. 名無しさん 2014.8.5 01:05 ID: U0NDQzZGU4 管理人がダジャレいいたかっただけの記事 3. 名無しさん 2014.8.5 01:06 ID: RiYTY4YzI3 これは大失態だな・・・。 4. 名無しさん 2014.8.5 01:06 ID: JjZDZhMTIx まあ当然厳しいお叱りの声になりますわな(´・ω・`) 5. 名無しさん 2014.8.5 01:06 ID: FlMWZmNmY0 (アカン) 6. 名無しさん 2014.8.5 01:07 ID: FkNWM2MjY4 国の中国かと思ったら、中国地方の方だった 7. 名無しさん 2014.8.5 01:07 ID: Q0YjFmYTkz jとスポンサーとフジは激怒していい。 8. 名無しさん 2014.8.5 01:08 ID: M5MzMyNTFk ドイヒー 9. 熊ちゃん 2014.8.5 01:09 ID: M1NWU3YzJj いち広島人として謝罪申し上げます。 10. 名無しさん 2014.8.5 01:09 ID: M1NWE2MWMy 何かゴルコムもお漏らししてたらしくて知人が激おこでした…… 11. 名無しさん 2014.8.5 01:10 ID: I3MzA0NGE0 中国新聞は絶対数買わない 12. 名無しさん 2014.8.5 01:10 ID: M2MTMxZTE0 予期せぬエラーが発生したなら仕方ない 13. 名無しさん 2014.8.5 01:11 ID: FmNmEwMjlm これは取材パスもらえない可能性が… 14. 名無しさん 2014.8.5 01:11 ID: E3NTBhNWYz レノファ山口の話ではないのかw 15. 名無しさん 2014.8.5 01:12 ID: M0NGFmOTQ1 だって中国の新聞だもん 16. 熊 2014.8.5 01:12 ID: dkYjNhYzlm 市長といい、中国新聞といい、やらかしが過ぎるぞ。 これは、ナビスコ優勝の前兆???? 17. 名無しさん 2014.8.5 01:13 ID: MyZTQyOTg3 熱心すぎるな中国新聞アルファw だれか左遷かな上司 18. 名無しさん 2014.8.5 01:14 ID: RlZWVmMGQw 宮川大輔『アカーーンwww』 19. 名無しさん 2014.8.5 01:16 ID: I3ZDRjNjEy 中国新聞はこれでサッカー関連の取材しばらくお断りされるな クラブ単位ではそんなことないだろうから、サンフレッチェや中国地方のJのチームメインに記事を組むんだな 20. 熊 2014.8.5 01:17 ID: NkMjQxODdh だって・・・ www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5233117.jpg こんなの平気で掲載する新聞ですぞ。酷いってレベルじゃない。 21. 赤 2014.8.5 01:19 ID: RmNjMyYjBi ちょうど中継が始まった瞬間にお漏らし目撃して萎えた… 22. 名無しさん 2014.8.5 01:19 ID: ViMmM1OWY3 やっちまったな 23. 名無しさん 2014.8.5 01:20 ID: UzMTE3OTQ4 ガンマ言いたいだけちゃうんかと 24. 名無しさん 2014.8.5 01:21 ID: U3YzVjMjAw 明日の朝一でJリーグとフジテレビに謝罪に行かないとな 25. 名無しさん 2014.8.5 01:21 ID: E5MWQ2MjVl 生でやらないフジと主催者が悪い(暴論) 26. 名無しさん 2014.8.5 01:21 ID: M5NDM0ZDU3 これ、ドロー発表の企画をまるまる潰しているに等しいからな。 中国新聞の責任者はクビだろ。 27. 熊 2014.8.5 01:23 ID: RiMDc0YTM0 もう毎年毎年優勝フラグはやめてくれよ~ (ニッコリ 28. 名無しさん 2014.8.5 01:26 ID: I1ZDA3ZGVj これはガチで謝罪レベル やらかしたのがカープ大好きサンフレsageの新聞社だから、余計になんつーか・・・ 29. 名無しさん 2014.8.5 01:28 ID: U1YzI4NGIz フジの盛り上げようとする演出が…w 30. 名無しさん 2014.8.5 01:32 ID: NlYzFiZDg3 中国新聞お漏らし→tssの視聴率が下がる→広島はサッカー人気がないというアリバイ作りに加担…いやいやそんなはずは 31. 名無しさん 2014.8.5 01:33 ID: U2MmI4MTUw 実害としてすぽるとの視聴率下がっただろな。 フジテレビと番組スポンサーは怒ればすむ問題じゃねー。金もかかってるし。 ナビスコとJにも謝罪だろな。 なによりドロー前にサポーターを白けさせちゃったのが痛いな。 32. 名無しさん 2014.8.5 01:33 ID: M2MTMxZTE0 ※20※28 それは両方の意見乗せてんだからおかしくないし、サッカーに興味 ない年寄が投稿者の高い割合占めてんだから反サッカーの投稿もある カープの情報量のが4倍ぐらい多いのは事実だけど遠い練習場まで来て くれる数少ないメディアだし悪く言うのは元気丸に文句言う奴と同じで被害妄想持ちすぎ 33. 麿 2014.8.5 01:37 ID: I4MDMwODY0 フライング・・・ウッ、頭が・・・ 34. 熊 2014.8.5 01:37 ID: RkYWMyN2Zl 中国新聞がいかにサッカー軽視してるかという証拠 ま、広島市の大本営発表社だしな 35. 名無しさん 2014.8.5 01:38 ID: U4ZDQ4MDEz ってか何で新聞社が結果知ってるんだ しかしマスコミの人達はガセ記事書いたりお漏らししたり新聞記者としねのプライドってものは無いんだろうかねぇ 36. 名無しさん 2014.8.5 01:39 ID: U4ZDQ4MDEz ×新聞記者としねの ⚪︎新聞記者としての 37. 名無しさん 2014.8.5 01:44 ID: M1NmU0OThj ここでもお漏らし https://twitter.com/kyanion_star/status/496269595477438464 38. 名無し鳥 2014.8.5 01:45 ID: UxZDEyYjNm ※20 これは両論併記みたいなもので酷いとか言うほどか? 3つの投稿のうち2つがサンフに好意的な意見じゃん 39. 名無しさん 2014.8.5 01:45 ID: JmNjQ4YTI2 生でやれよな すぽるとで独占したいからってのがただの裏目 40. 名無しさん 2014.8.5 01:46 ID: ZkYTVhZGRi まぁVやねんやテキストよりはまし 41. 熊 2014.8.5 01:53 ID: NkMjQxODdh 弾丸いっぱいあるぞー www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5233169.jpg www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5233172.jpg 煽りでも何でもなく、2枚目の投稿者は元広島テレビ放送報道制作局長 42. 名無しさん 2014.8.5 02:03 ID: E4MmExZTIz Twitterのおもらし何者…? 43. 名無しさん 2014.8.5 02:14 ID: ZmMzI0YmE0 事前に情報解禁時期の取り決めがあったんだろうし そこ守れないメディアは信用なくすだけじゃ済まんよなぁ 44. 名無しさん 2014.8.5 02:15 ID: QyNTczNTBl 放送直前とか測ったかのようなタイミングでのお漏らし 45. 名無しさん 2014.8.5 02:24 ID: FhMGMyYjg3 今フジテレビは金に困ってるから ここぞとばかりガッツリ毟りに来るで 46. 名無しさん 2014.8.5 02:28 ID: diOTk3Mjgy 大バカ新聞! 47. 名無しさん 2014.8.5 02:30 ID: VkMDhhOWU4 ガンマとガマンはかなりベータな気がする。 48. 名無しさん 2014.8.5 02:42 ID: RhNGNjNjll これはさすがにドン引きした 49. 名無しさん 2014.8.5 02:45 ID: U3OTY4ZGVl 市長いつの間に社長兼任に? 50. 名無しさん 2014.8.5 03:01 ID: I3Yzk0ZTY1 興ざめですわ 51. 名無しさん 2014.8.5 03:03 ID: MxNDM1OWRk レコードチャイナかな? 52. 牛さん 2014.8.5 03:16 ID: c5Mjc5N2U4 来年はフジONEで生中継でお願いします 53. 名無しさん 2014.8.5 03:38 ID: UyZGU0NThh 広島は責任とって試合なしで敗退で 54. 名無しさん 2014.8.5 03:48 ID: g4ZTUzYzg5 罰として今年は広島にはお菓子配りません 55. 名無しさん 2014.8.5 03:58 ID: kxYjQ3MWRh 中国新聞社内で左遷というと隠岐支局とかに行かされるのかな 56. 名無しさん 2014.8.5 04:02 ID: U4NjdmYTUy ※41 熱意は認めるし俺が県外に出てるからかもしれないけど それ味方に当たってない?実記事数枚上げても反対意見てだけで文句言ってるように見えるわ それとは別で今回のは消して黙っとけば済む問題じゃないけど 57. 名無しさん 2014.8.5 04:06 ID: QxNzZmMjVj アルファがベータ(正式発表前の仮稿)をカッパらった(フライング発表した)らイプシロンした。 なぜだろう。 58. 名無し 2014.8.5 05:31 ID: UwOTQ2ZjFk お漏らしをさらにツイッターで拡散するのはやめてくれ 59. 名無しさん 2014.8.5 05:33 ID: FlY2VmZGM0 スポーツはカープメインの新聞だからね。カープ以外は正直どうでもいいんだろうな… 60. 名無しさん 2014.8.5 05:36 ID: JiNGQ2NWEw ※30 そもそも中国新聞はRCC(TBS系)の親会社じゃなかった? 61. 名無しさん 2014.8.5 06:07 ID: VkNWMxMjg0 管理人のギャグにももうガンマなりませんわ 62. 柏 2014.8.5 06:11 ID: UxMDk5NGUx 少し横になるつもりで寝て見逃した自分は影響なかったけど(悲) 待ち構えていた人たちはテンション下がるよな。 あと録画放送するフジテレビを非難する意見がツイとかでもあるけど、そこじゃないだろ。 63. 名無しさん 2014.8.5 06:30 ID: VhNzRmNGU4 マジかよもう中国新聞取らねえ 都民だけど 64. 名無しさん 2014.8.5 06:45 ID: UyOWQwZWYw このコメントは削除されました。 65. 名無しさん 2014.8.5 06:53 ID: NkY2Q2YjY5 ** 削除されました ** 66. 名無しさん 2014.8.5 07:03 ID: RhODQ5NTQ2 アルファって何? +アルファのアルファかしら 67. 名無しさん 2014.8.5 07:12 ID: NhZjBmNGMz 管理人さんのネタバレにご注意というありがたい勧告で新聞社のリンクは踏まなかったのに、ネタバレを文章化してツイートした奴ゆるさん。 68. 名無しさん 2014.8.5 07:22 ID: RjNWQ1ZmRj ※25 わりとマジでそれ 来年は画質悪くてもリーグ公式USTとか何かで生中継してほしい 69. 名無しさん 2014.8.5 07:28 ID: c3ZmZmNDQ1 協定があるのはわかるけどさ、生で放映もしない癖に一局の都合で情報にストップ掛けておくってのもどうなんだ? 70. 名無しさん 2014.8.5 07:30 ID: RlY2QyNzZm Twitterで、抽選の録画開始のタイミングに、組み合わせの表の画像をリツィートした人にも、一言言いたい気持ちもある。 自分の中で留めておいてもらいたいわ。 71. 名無しさん 2014.8.5 07:31 ID: Y5ZTkzNzEw 月間購読料3200円のアルファーなんていらねーや。 まあスケートシーズンは買ってやるけど。 72. 名無しさん 2014.8.5 07:33 ID: kxYmJmYjgz 広島じゃあすぽるとやらんて話なのかい?クソ田舎新聞さんよ 73. 名無しさん 2014.8.5 07:33 ID: lhNzMxYTY2 このコメントは削除されました。 74. 名無しさん 2014.8.5 07:35 ID: k0YTY2NWEy Jは舐められすぎ 頼むからブチ切れてくれよ頼むよ 75. 名無しさん 2014.8.5 07:44 ID: A3OTJiMzEw 時差があったんだろ、きっと 76. 名無しさん 2014.8.5 07:47 ID: liNjhhZDlj 広島のスタジアムの件といい 中国新聞は余計な事しかしないねえ… 77. 名無しさん 2014.8.5 07:56 ID: RmNzRlNjM3 おバカたん… 78. 名無しさん 2014.8.5 07:57 ID: M3OTk0NDUw 別にいいじゃん てっとり早く知れていいじゃん そんなにフジやスポルトに気を使わないといけないの? だめならそれなりの制裁食らうんじゃない? 79. 赤 2014.8.5 08:20 ID: g0ODU5NzZk 抽選は、シーズン中だし、選手へ配慮して、生中継にしないで、収録編集にしたんだろうね。 マスコミの端くれとして、あり得ないの一言だなぁ。 オフレコと言いつつも、記事にするバカな記者もいるしなぁ。 守秘義務も守れない奴もたくさんいるんだよね。 とりあえず、広島と浦和、アウェイとホーム替えませんか(笑) 80. 名熊しさん 2014.8.5 08:21 ID: M1OTMwZDFj ドメサカさんに中国新聞とか書いてて大草原 81. 瓦 2014.8.5 08:24 ID: c1NzYzZjQ3 ネタバレを防ぐなら、生放送にしろってのは正論ではあると思う。 ただ、それを理由にネタバレをツイートした某記者は反省すべきであると思う。 いい大人が小学生みたいなこと言ってネタバレを拡散するとかもうね。 82. 名無しさん 2014.8.5 08:25 ID: EyMjEwMDMy ※25 これよこれ もうさ、テレビっていう旧メディアとずぶずぶでそれに都合合わせるのがいかんのよ ニコ生やユーストでやったっていいじゃん、生で配信しようよ 83. 名無しさん 2014.8.5 08:29 ID: M2OTRjZGM2 よくバレーボールの結果がテレビ(録画)より先にネットに上がっちゃうことあるじゃん。しかもヤフートップに。 あれと同じようなもんだし、イヤならネット遮断しちゃえばいいんじゃないの? とはいえ協定があったならお漏らしする子にはお仕置きよ。 84. 名無しさん 2014.8.5 08:31 ID: dmNWIxNDhm 以前中国新聞の読者投稿で、 「市民球場跡地にサカスタが出来たら、フーリガンが来るぅーーー」 という芸スポ級の頓珍漢な投稿を平然と 採用掲載する新聞社だからね中国新聞はw その投稿者の名前をググったら広島商工会議所会員だったでござる。 多分、中国新聞が商工会議所会員に投稿依頼したんだろう。 更にサカスタ派の読者投稿を本人に断りもなく投稿内容を記者が勝手に改竄して掲載。 投稿者が改竄した理由を新聞社に問いただしても、のらりくらりと責任の所在を曖昧にする始末。 85. 名無しのサッカーマニア 2014.8.5 08:31 ID: EyNGQ4NzI1 え?謝罪してないの?マジかよ・・・ 86. 名無しさん 2014.8.5 08:41 ID: EwNGNiODA2 中国新聞やらかしましたなあ、自分は寝たから実害はないけどさwこういう情報解禁期日を無視する奴はただの迷惑ですよ。 ドロー自体は次回はUSTなりニコ生なりでリアルタイムがいいと思うけどね~それはまた別の話 87. 名無しさん 2014.8.5 08:42 ID: UzOTRiMDZh ** 削除されました ** 88. 名無しさん 2014.8.5 08:44 ID: I4YWM1OTBm こんなん生にしない方が悪い 89. 名無しさん 2014.8.5 08:46 ID: UyOWQwZWYw 生放送じゃないからセーフって、Jの企画潰してるんだからどう考えてもダメだろw 露出増やすためにやってるのにこっちの都合で放送時間ずらさせるか 選手を深夜帯までテレビ局に閉じ込めるとか正気の沙汰とは思えない それにネットでやれって言うけど今急に始めたところで新規の客が来ないんだよ 90. 名無し 2014.8.5 09:16 ID: lhNWFmZTA4 中国新聞ってそっちかw China新聞だと思ったから「どんだけJリーグへの関心高いんだよwwwww」とか思ってしまったw 91. 名無しさん 2014.8.5 09:22 ID: M4N2U3MmIw お漏らしお漏らしお漏らしお漏らしお漏らしお漏らしお漏らしお漏らしお漏らしお漏らしお漏らしお漏らしお漏らしお漏らしお漏らしお漏らし 92. 名無しさん 2014.8.5 09:36 ID: JjZTljMDVj これ言わないでって暗黙の了解みたいなものでそういう契約してる訳じゃないんだろ? 93. 名無しさん 2014.8.5 09:41 ID: diNGY0MTMx 協定結んどる 94. 名無しさん 2014.8.5 09:43 ID: MwZGY3OTJj 30日間の自粛欠場 95. 名無しさん 2014.8.5 09:55 ID: VkYWM1ZjEx 事件の未公開捜査な時でもお漏らしそうだわ。 96. せん 2014.8.5 10:02 ID: I2MzY1Njc4 中華人民共和国国営新聞の略なんだろ 97. 名無しさん 2014.8.5 10:02 ID: Y3YjQ5NDZh サッカー関心値激低の中国新聞さんらしい大失態だな 協定とかタイミングとかそんなこと頭にないんだろうね 謝罪なんてもちろんせずそのままスルーだろうな 98. 名無しさん 2014.8.5 10:16 ID: FkNzJiODMw むしろこうなった方が結果的に盛り上がってる事実 99. 名無しさん 2014.8.5 10:23 ID: NmYTA4NmYy 生にしないのが悪いっていうのは おかしい 100. 赤 2014.8.5 10:27 ID: ZmYzgzMjM4 サポとしては単なる笑い話だけどフジテレビには謝罪しないとなw 101. ななしさん@スタジアム 2014.8.5 10:28 ID: A0ZDMzNzlj これでフジと運営叩いてるのはどうかしてるわ ネタバレが嫌なら~ってのも、素人の観覧入れおいて漏れたならしょうがないが、プロ?相手で協定も結んでるなら一方的に中国新聞に非があるとしか言えない 102. 名無しさん 2014.8.5 10:35 ID: A4YTBiYjhk わざとだと思うよ 103. 名無しさん 2014.8.5 10:35 ID: BmMzA1MWRi 事前に誤掲載して謝罪するならまだしも、素知らぬ顔で記事消し→再掲載は本当に最低 104. 赤 2014.8.5 10:41 ID: RkMDNmZWM4 フライングした新聞社もあほだけどそれをtwitterで拡散する奴も同程度にアホ 105. 名無しさん 2014.8.5 10:55 ID: U0MDMxYTQ1 ※57 ドラえもん乙 106. 名無しさん 2014.8.5 11:16 ID: U2ZTE0Mjk3 中国新聞が球戯場建設にゴチャゴチャ言うの止めたら許したる といってもやるんだろうなぁ、NHKとつるんで 107. 名無しさん 2014.8.5 12:03 ID: RhNTg3ZDY0 ※104 報道機関を市民が批判できなくなったらその時こそ報道機関は特権貴族になるよ 選挙で選ばれた日本人の代表を特権貴族が難癖つけるって、凄く腐敗した構造だよね 108. 名無しさん 2014.8.5 12:05 ID: NlYzIzZTBi ※ドラえもん乙 109. 名無しさん 2014.8.5 12:07 ID: U4Mzk1ZGJl 情報を漏らしたことも問題だけど、その後、謝罪しないのはもっと問題だね。ナビスコの抽選ごとき、黙ってればみんな忘れるとでも思ってるんだろうか。そういえば、インディ500のときに「F1はセナが勝ちました」と言ったTBSも謝罪しなかったのかな。あれから20年以上たつけどまだ覚えてるぞ。 110. 名無しさん 2014.8.5 12:13 ID: UwMjY0OTYz 中国新聞社なんかあっかんベータ 111. 名無しさん 2014.8.5 12:16 ID: MzN2UwNTNm ※33 麿さん、どーして頭がいたいんですか?(すっとぼけ) 112. 名無しさん 2014.8.5 12:22 ID: dmNWIxNDhm ** 削除されました ** 113. 名無しさん 2014.8.5 12:26 ID: diNGY0MTMx これ、やっぱり広告効果の関係でナビスコさんも激オコなのかな? 114. 名無しさん 2014.8.5 12:29 ID: IxZWU2NmIz シーズン前の日程ばらしはむしろ称賛されるのにねw 最近シーズン日程はだいぶお漏らし減ったよね。 今日17時にJ1未定分の日時発表です。 115. 名無しさん 2014.8.5 12:29 ID: dlNWViYzg1 おかげで早く寝られて感謝(笑) 夕方のつまんないニュースの中にひとつくらいサッカー混ぜたって大した時間喰わないだろうに 116. 名無しさん 2014.8.5 12:55 ID: RhOTI3MTE4 生にしろって言ってるヤツらは、 出演してるのがシーズン中のサッカー選手だってことすら分かってないんだろうな。 117. 名無しさん 2014.8.5 13:11 ID: IyNDFmNGUx たまに入る早野乙 118. 名無しさん 2014.8.5 13:20 ID: llZmVmN2Zj 夕方前に時間とって 夏休みだしフジのイベントで野外ステージあるじゃん? そこで一般の方々にPR兼ねてドローしたらいいのに。深夜の番組のために スタジオでドローっていうのはちともったいない。 Jリーグ側もこういうところプッシュできなのだろうか 119. 柏 2014.8.5 13:27 ID: U5NTMxMDc1 今朝まですっかり忘れてたので被害なしw ※116 ??どういうこと?? 120. 名無しさん 2014.8.5 13:31 ID: Y0ZjgwY2Nj いや、完璧な報道統制など認めないという メディア自由主義の旗手に名のりry 121. 名無しさん 2014.8.5 13:38 ID: Y4YWIxN2Zh 中国新聞カウパーに改名しておきなさい 122. あ 2014.8.5 13:42 ID: VmM2VlN2I4 中国新聞。ダメ、ゼッタイ 123. 名無しさん 2014.8.5 13:49 ID: FiY2E2YTZm ミスにかこつけて気持ち悪い批判してる奴もいるな 124. 名無し△ 2014.8.5 14:26 ID: IxMzBkYWEy ええええええ てか広島の新しいスタ楽しみにしているが歴史的建築物に近く、景観壊す様なら急がないでほしいわ 以前見た構想だとあの街中に巨大な選手ポスターや旗を掲げる予定らしいがビジュアル的に相性悪いと思う、、、 125. 名無しさん 2014.8.5 14:27 ID: ZmY2IzMTUz 自分だけ気持ちよくなっちゃって…こんな(発表を)おもらししちゃって… 126. 名無しさん 2014.8.5 14:31 ID: ZhYzcwZDM5 ニコ生でいいじゃん 絶対に見せ場あるわけだし盛り上がると思うけどな 127. 名無しさん 2014.8.5 14:40 ID: JkZDg4OGFj 中国新聞ベータに格下げ 128. 名無しさん 2014.8.5 15:11 ID: MyZWI3OTA5 これはアルファないな 129. 名無しさん 2014.8.5 15:17 ID: Y3YjQ5NDZh 中国新聞のWEBサイトは日付が変わる直前後で翌日の記事を掲載してるから。 多分抽選模様がどの時間帯に放送されるかなんて全く頭になく、日々の習慣で無意識にいつも通り載せたんだろうな。 他はきちんとしてる中で、うっかりとはいえそういう低意識が問題なんだが。 いまだに謝罪もないし。 130. 名無しさん 2014.8.5 15:59 ID: I5Mjc2ZGJl 「すぽると」の前番組(ニュース番組とか)など、多くの人の目に触れる 地上波番組でお漏らししたんならともかく 地方新聞のwebサイトなんてそんなに見てる人いないだろうし 過剰に大騒ぎするほどでもないのではないか。 まあ結論としては「ウジテレビ、持ってない」って事だ。 131. 名無しさん 2014.8.5 16:01 ID: I3Zjk0N2U5 これだから広島は 132. 名無しさん 2014.8.5 16:49 ID: Y3NTEwMzI2 ここに書き込みしてる何%の奴が見たのか気になる。ただ叩いてるだけなら意味がない。 133. 名無しさん 2014.8.5 17:06 ID: Q0YTdiOTVm リーグとフジが書いたシナリオが台無し。 ただでさえナビスコなんて数字取れないのに。。。 134. 赤栗鼠 2014.8.5 17:42 ID: QxNjM5N2E4 中国新聞候で… 135. 名無しさん 2014.8.5 18:47 ID: JkODIwNWJm これでもう、すぽるとで独占する意味なくなっちゃったんじゃないの。 136. 名無しさん 2014.8.5 19:10 ID: RiZDNhZGRl フジテレビの新卒採用に広島出身者はいなくなるとかあるかな 137. 栗鼠 2014.8.5 19:22 ID: BhZTJmYWRj ※20 これのなにが問題? 賛成派と反対派の意見の両方載せてて、メディアとしてあるべき姿じゃない? 138. 名無しさん 2014.8.5 19:31 ID: kwY2QxZTQz つーか本当に新聞屋ってダメだね 誤報出そうが協定破ろうが絶対に謝らない そのくせ、新聞だけは税金免除しろよ!だからな 139. 名無しさん 2014.8.5 19:34 ID: kwY2QxZTQz ※137 反対意見が明らかに嘘を含んでいるからだよ フーリガンなんていない 新聞の読者投稿欄って偏向の温床だよ。マジで 140. 名無しさん 2014.8.5 20:43 ID: Q2NTdkNzUz やっちまったなあとは思うが 「協定が結ばれています」って部分を断定して良いのか? 141. 熊 2014.8.5 21:35 ID: NkMjQxODdh ※137 Jのサポやってるんならフーリガンなんて日本にも世界にもいない まして広島に来る必要性もないっていうことを伝えないといかんのじゃないの? 142. 名無しさん 2014.8.5 21:43 ID: EyMjEwMDMy ※116 多分、そんな深夜に選手を生で使えるはずがないっていいたいんだろうけど だいたいの生にしろって意見がすぽると!で生にしろって言ってるわけじゃないよね 実際にやった時間にユーストなりニコ生なりで中継すればいいじゃんって言ってるわけで スカパーオンデマンドって手もあるね 143. 熊 2014.8.5 22:54 ID: Q5YTk3YmEz 中国新聞社は今回のお漏らしの件でいまだ「御免なさい」の一言も無し。 ブン屋風情とはよく言ったものだ。 144. 名無しさん 2014.8.5 22:59 ID: k1MTdmMmFk フジなりJなりが直接クレーム入れてるなら、担当者レベルでの謝罪はしてるんじゃないかな ネット普及してると「ネタバレすんな!」ってのももう難しいよな こういう過失もあるし、ツイッターで故意もあったし 145. ( ・ω・) 2014.8.5 22:59 ID: liM2E1ZmQ0 ※33 テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト 146. 名無しさん 2014.8.5 23:10 ID: VlNzBlNzQ3 ※139 ああそこね。この嘘はいかんわ。ご指摘ありがとう。 「読者の声」欄はどこの新聞もやばいよねw 147. 熊 2014.8.5 23:23 ID: M0OWVlZDhj まさに予期せぬエラー 148. 名無しさん 2014.8.6 00:56 ID: YxZTg5ZGUz 左巻きかつスタ建設の足を引っ張りさらに最低限の統制もとれない 三流にもほどがあるな 149. 名無しさん 2014.8.6 06:50 ID: QxMjFhNzkx 今日の朝刊(紙面版)には謝罪の一言はなかった。 「申し訳ありません」すら言えないのかな、この新聞社は。 150. 名無しさん 2014.8.6 07:42 ID: Q1YzRjYjhj ※149 謝るわけがないじゃん 何処かの新聞はその捏造により国際問題にもなってるのに、居直ってるからな 記事の根拠は嘘でした、でもそれはあったとか。新聞は世間一般常識から大きくずれてるよ 151. 名無しさん 2014.8.6 12:11 ID: k4NmI1M2I5 ※140 公表に関しては川崎の公式が「大人の事情」で発表待ってることを公言してるね 152. 名無しさん 2014.8.6 14:31 ID: ZiZTQ2ZDYz もう正式な謝罪を関係各所にして終わったことでしょう 「非公式の協定に違えて、生放送のフリをした放送の前に結果を発表してしまい申し訳ありません」 なんて内容を紙面に書いたらそれこそ怒られる 内容だけ消して、謝罪せず、うやむやになることを被害側が望んでるケースでしょう 終わったことに、謝れと言う人がいることの方がJやフジは困ってそうだわ 153. 名無しさん 2014.8.6 18:38 ID: k4MWZkN2Zl ※152 フジやJリーグに謝っているからいい 驚愕だわ。。。 154. 海豚 2014.8.6 22:34 ID: JlOTFjYzJm ※116 フジはBSもCSも持ってるし、F1だってCSは生放送だが、地上波やBSは録画中継なんやで? 何で同じ事出来んのか?って話。 155. 名無しさん 2014.8.7 16:44 ID: FhODNlZTNh カテゴリーを広島外してくれたのね>管理人 次の記事 HOME 前の記事
ID: NkMjQxODdh
※137
Jのサポやってるんならフーリガンなんて日本にも世界にもいない
まして広島に来る必要性もないっていうことを伝えないといかんのじゃないの?
ID: EyMjEwMDMy
※116
多分、そんな深夜に選手を生で使えるはずがないっていいたいんだろうけど
だいたいの生にしろって意見がすぽると!で生にしろって言ってるわけじゃないよね
実際にやった時間にユーストなりニコ生なりで中継すればいいじゃんって言ってるわけで
スカパーオンデマンドって手もあるね
ID: Q5YTk3YmEz
中国新聞社は今回のお漏らしの件でいまだ「御免なさい」の一言も無し。
ブン屋風情とはよく言ったものだ。
ID: k1MTdmMmFk
フジなりJなりが直接クレーム入れてるなら、担当者レベルでの謝罪はしてるんじゃないかな
ネット普及してると「ネタバレすんな!」ってのももう難しいよな
こういう過失もあるし、ツイッターで故意もあったし
ID: liM2E1ZmQ0
※33
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
ID: VlNzBlNzQ3
※139
ああそこね。この嘘はいかんわ。ご指摘ありがとう。
「読者の声」欄はどこの新聞もやばいよねw
ID: M0OWVlZDhj
まさに予期せぬエラー
ID: YxZTg5ZGUz
左巻きかつスタ建設の足を引っ張りさらに最低限の統制もとれない
三流にもほどがあるな
ID: QxMjFhNzkx
今日の朝刊(紙面版)には謝罪の一言はなかった。
「申し訳ありません」すら言えないのかな、この新聞社は。
ID: Q1YzRjYjhj
※149
謝るわけがないじゃん
何処かの新聞はその捏造により国際問題にもなってるのに、居直ってるからな
記事の根拠は嘘でした、でもそれはあったとか。新聞は世間一般常識から大きくずれてるよ
ID: k4NmI1M2I5
※140
公表に関しては川崎の公式が「大人の事情」で発表待ってることを公言してるね
ID: ZiZTQ2ZDYz
もう正式な謝罪を関係各所にして終わったことでしょう
「非公式の協定に違えて、生放送のフリをした放送の前に結果を発表してしまい申し訳ありません」
なんて内容を紙面に書いたらそれこそ怒られる
内容だけ消して、謝罪せず、うやむやになることを被害側が望んでるケースでしょう
終わったことに、謝れと言う人がいることの方がJやフジは困ってそうだわ
ID: k4MWZkN2Zl
※152
フジやJリーグに謝っているからいい
驚愕だわ。。。
ID: JlOTFjYzJm
※116
フジはBSもCSも持ってるし、F1だってCSは生放送だが、地上波やBSは録画中継なんやで?
何で同じ事出来んのか?って話。
ID: FhODNlZTNh
カテゴリーを広島外してくれたのね>管理人