神戸が名古屋MF枝村&福岡FW石津の獲得に乗り出す
今朝の日刊スポーツによると、ヴィッセル神戸が名古屋MF枝村匠馬と福岡FW石津大介の獲得に乗り出しているそうです。
今夏の緊急補強として獲得するとのことで、Jリーグの夏の登録期限は8月15日なので、移籍の有無は今後1週間以内に明らかになります。
[ニッカン]神戸、名古屋枝村&福岡石津ダブル獲得へ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140809-1347987.html
枝村は清水からC大阪を経て、今季から名古屋に期限付きで移籍。J1通算228試合に出場している経験と安定感のあるMFで、今季はリーグ14試合無得点だった。神戸の中盤の層を厚くするための補強になる。石津も昨季11得点を挙げるなど急成長中のFW。枝村&石津のダブル補強を成功させて、神戸が上位定着をもくろむ。


なお、アビスパ福岡サポーターは前節の愛媛FC戦でこんな横断幕を出してました。
このことだったんでしょうね。

寝ようと思ったら神戸が枝村と福岡の石津獲るとかなんとか
— ロケット団Rのシュン/(^o^)/ (visselfan1995) 2014, 8月 9
枝村も石津も、ポイントとしては的確。
楠神の時の、違和感は無い。
#vissel
#jleague
— Rハヤシ家ランパードR (footballsex) 2014, 8月 9
石津はいいね
面白いな
— しょーまR (ミナト) (1minato3) 2014, 8月 9
夜中に石津選手の件を知ってから眠れない(-_-)
— よしわこ (02041069yt) 2014, 8月 9
神戸が枝村獲りか
まあ、今の感じだと出ていかれてもいたしかたないかな
— AMAZON@8/9鹿狩り (amazon262) 2014, 8月 9
枝村も石津もいい選手だな。
— たかRさん@一致団結 (takasan2003) 2014, 8月 9
石津と枝村か。枝村は名古屋でも使ってもらえんからなんかあるんかな。石津は福岡からでるの?左足は強烈やけど他のイメージがあんまりない。とったらフォワードと言うより左サイドバックさせるんかな?
— sayR12 (vksod93) 2014, 8月 9
石津は良い選手だと思うけど、前線は頭数だけは揃ってるから誰か放出すんのかな?
— 4歳上500万下R (okavi13) 2014, 8月 9
えだむーは鯱であんまり出場出来てない印象あるけど。アウェイ瑞穂ではスタメンで出てたな。石津は盟主で中心選手やないん?ウイングも出きるし、FWのポジションも出来る。来てくれたら、これは大きな補強やで!(ノ´ ▽ ` )ノ
— なおRJ1で迸る神戸魂! (naoVK14_0916) 2014, 8月 9
石津はキレとスピードのあるドリブルがウリで右足のパンチ力が印象的。枝村は安定した技術と中盤ならどこでもこなせるマルチロール。強化部の目の付け所良いな
— 勝利船R神戸 (1995011731) 2014, 8月 9
枝村は海人もいるしくるんだろうな。それにしてもまさかの石津。福岡で普通に出てるのに何で?というところ。
— sayR12 (vksod93) 2014, 8月 9
やはり石津は狙われているか…
— ひえだまさき (scratch_build) 2014, 8月 9
俺の石津大介や!!!!!!
— Panた (Ma7nana_xx) 2014, 8月 9
石津さん?
ん?え?は?
移籍せんよね?(´;ω;`)
— YuRi⚽️ (Yuri_0016) 2014, 8月 9
枝村とられるのかなぁ~
チーム的には川又はとったほうがいい!18歳のおもしろいブラジルの選手もゲットしたらしいし
今日のアントラーズ戦トゥーとジョシュア復帰だからほんとの名古屋みせたれ!
— すーぱーそうてぃー@グラサポ (sxyguranpasu) 2014, 8月 9
福岡は、経営的には石津を売りたいのかな?移籍してしまったら戦力的にはマイナスでしかないが
— iRUKA@蕪師匠に勝利を (hirokihiroki07) 2014, 8月 9
石津って顔が濃すぎるwww
— stanton (Sleggar_Law) 2014, 8月 9
石津はやめろおおおおおお
— ぴーすけ (sanf6piece) 2014, 8月 9
石津は俺たちアビスパの!
石津はこれからのアビスパを支える選手!
— 村上 蓮 (xxchaan14) 2014, 8月 9
で、枝村さんにオファーですかい。移籍ウインドウ閉まるのもあと少しですし各チーム動けるチームは動きますかね
— ハッピーパパ (88happypapa) 2014, 8月 9
ヴィッセル移籍が噂されている石津大介は福岡県出身で福岡大大濠高校→福岡大学→アビスパ福岡と福岡の生え抜きか
城後も移籍断った事あるしどうなんやろ?
— jiisef (jiisef) 2014, 8月 9
枝村が放浪するとは思わなかったよ(T_T)有能な人材だから取りたいチームも多いんだろうけど。
清水にいた枝村が一番憎かったし好きだったなあ。
— 明日のこと(あっさん) (admitiamhere) 2014, 8月 9
石津ゥゥゥヴウゥゥゥウ
— 川島ソーナー (KAWASHIMASONAR) 2014, 8月 9
ID: E2MjBkZDE5
気持ちはわかるがアビサポよ。選手を売れる時に売らないと、チーム無くなるぞ…?
ID: RlNzE0Mjk4
金満くんが荒ぶる案件だが、ツイッターやっていないのか。
ID: ZmZTRhYmIw
福岡の弾幕はそういうことなのか
ID: U1ODM5NWJi
経営状況を考えたら仕方ないかな。
ID: ljYTFhOGU2
石津は川又をとるより効果的だよな
ストライカーとしての総合力は多少劣るかもしれんが、毎年得点を重ねられてるから信頼できる
ID: Y4MDg3ZmQ3
石津って左SHの選手だけど、それなら小川の方が若くて石津よりもゴール数上だから
補強じゃなくて補充程度にしかならないような…
ID: U4OTRmZmE2
ロボvs石津絡みの弾幕だと思ってたけど違った
外から見るとお金ヤバイんだし売ったほうがいいと思うけど生え抜きだし複雑なんだろうな
ID: IyMTQ3ZjM3
記事を開いたときには盟主のコメントでオチを期待していた自分はここのブログ大好きだと気付いた
ID: E3MmM3MzVh
盟主botは呟いてないな
泡吹いて倒れてるかもしれん
ID: U4ZTkzNGIz
最近は松村が途中から左SHとして出てくるが、怖さがまだないんだよなぁー
ボールロストする場面多いし。
松村レンタル放出の石津なら願ったり叶ったり
あと天敵えだむー補強も中盤薄いからやろうなぁ
何はともあれ堅実路線のフロント GJ
ID: QwZjQwMDA4
来季は帰ってきてくれるよね?枝村くん。
ID: Y2MzQ2OWQx
コメもtwitterも石津の話がメインだけど、
鯱さん枝村抜けても大丈夫なほど層厚かったっけ?
ID: hkNWMyYjk0
うわぁ石津が牛に移籍かよ。移籍金で債務チャラにして、
左は坂ティーとか金森で何とかするという事かな。
ID: NjY2MxY2Vh
盟主サポさん….
ID: JkNmY2NTNl
慶治朗がいるのに石津?
他所チームの事情は知らないからこれ見て驚いた
盟主は今年も厳しいみたいだから今年は選手売らなきゃかなぁ…
ID: ZlMjQ1OTJj
来年のライセンス交付のためには多少なら売れる選手は選手売らないと
売りすぎたらチームが崩壊して収入も減って結局マイナスになるけど
このバランスが難しいね
ID: djOTFkYzQw
名古屋はもっと枝村使うべきだね
正直、最近出てる矢田より遥かにいいし。小川よりもね。
なんか名古屋は選手の酷使具合といい、自ら首絞めているとしか思えない
ID: MyYjYyMjUy
この弾幕はどっちの意図のモノ?
ID: VhYmMyNjQ0
確かなのは神戸のフロントは我が軍より数段マシな仕事をしてるということorz
ID: llNmI1MTkx
※2
そういや最近金満くん見ないな
以前はウチのスレによく来てたんだが(福岡生え抜きの鈴木惇を獲得したから)