閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

神戸が名古屋MF枝村&福岡FW石津の獲得に乗り出す

100 コメント

  1. 石津はMFじゃないだろw盟主の事情で1stトップやれないだけで

  2. 福岡の総会屋は情報通ですね

  3. ※21
    うちのスレに来てたよ、松浦と岡田を試合に出せって
    SBとボランチいないから岡田もう1回貸してって言ってた

  4. 二人とも複数ポジションで起用できるポリデントな選手

  5. 枝村は監督交代で清水に戻るのが優先だと思ったけど。
    あと、盟主が反応しないのが残念w

  6. ※18
    枝村好きなんだろうけど、今の枝村はとても矢田、小川より
    良い選手とは言えない。
    あれだけ決定機を外して、徐々に出番を失っていって
    今やセカンドチームのボランチかトップ下で
    大学生とユースにも負ける試合にも出場して
    全く得点も出来ないどころか試合にも絡めてないパフォーマンス。
    残念だけど、枝村よりもボールに絡める、フリーランニングも出来る
    矢田、小川を西野が選ぶのはしょうがない。

  7. >>石津は福岡からでるの?左足は強烈やけど他のイメージがあんまりない。
    ツイッターのにわかのコメ、ひどすぎない?
    福岡の試合全部見てるが、↑まったく当てはまらないんだが…

  8. それよりサイドバック補強マダー?

  9. 枝村はゴトビが解任となったから、チームにやっと帰ってくると思ってたのに…

  10. 情報の管理が甘すぎでしょ福岡

  11. この流れに乗じて森岡君をいただくとするか

  12. どうした、盟主bot!
    みんな待ってるぞ!

  13. 枝村帰ってこい
    待ってるぞ

  14. 石津の降って湧いたような移籍話だけど、何となく予兆はあったんだね。今年のサッカーはシュート打って良い位置でもこねることが多くてストレスのたまることも多い、石津選手のようなパンチ力のある選手は大歓迎。

  15. 去年のタオマフ枝村にしたのに、神戸に行っちゃったらさすがにお蔵入りですわ。

  16. J2見てる人なら石津がJ1で充分通用するってのは分かると思う。アビスパとしては痛いだろうね。MFってよりFWだからPJやマルキとのスタメン争いは厳しそう…とはいえ、コストを考えると悪くないオファーだね。

  17. 神戸はFWもう要らんだろ

  18. 移籍の噂よりもコアサポに情報が流れてるっていうのが気に入らん

  19. 盟主botが沈黙、相当ショックだったようだ
    でも盟主は選手売却は避けられない財務状況

  20. 移籍の是非はともかく
    神戸は強化部があれだからなぁ・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ