【J1第19節 川崎×浦和】3位川崎が逆転勝利で2位浦和との上位対決を制す!エース大久保が決勝弾 浦和は3戦勝利なしに
- 2014.08.09 21:31
- 137


得点: レナト(前半3分) 大久保嘉人(後半33分) 梅崎司(前半2分)
警告・退場: 鈴木啓太(前半32分) 那須大亮(後半19分) 槙野智章(後半47分)
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html




や、や、や、やったー!!
フロンターレが勝ったぞー!!
— フロンタamm (Frontaamm) 2014, 8月 9
勝った!!首位と差を縮められた!ここぞという大一番で勝てたのは本当にデカい! #frontale
— じゅんろぐ (jun1log) 2014, 8月 9
試合終了、川崎フロンターレ 2 -1 浦和レッズ。
#サガン鳥栖 、戦わずして首位キープ(暫定)www
#sagantosu #j_toku #JLeague #J1
— 小宮図形 (komiyazukei) 2014, 8月 9
試合終了。かなり手こずったけど、2-1で勝利!良かったー。レナト久々の得点だし、ヨシトば勝ち越し決めたし! #frontale
— shikatetsu@川崎市民 (shikatetsu2010) 2014, 8月 9
やったー( ^o^)ノこれで鳥栖と浦和に1差と詰め寄ったよ♪
#frontale
— ファルコンおやじ♯高校野球甲子園モード (falcon_oldman) 2014, 8月 9
勝ったで! #frontale http://t.co/HSeTu1IpW8
— 麦茶@8/31 vs東京V(H) (mugicha_7) 2014, 8月 9
しゃーーー!!!やったぞ!!!!嬉しすぎる!!!【木部ショータ】 #ファイフロ #frontale
— ファイト!川崎フロンターレ(ファイフロ) (tvk_frontale) 2014, 8月 9
フロンターレ勝ったー!
この勝ちは大きすぎる!来週セレッソ戦楽しみ!
— 田所 龍樹 (rt62soccer) 2014, 8月 9
レッズも強いけどそれ以上にフロンターレが強かった(^ー゜)!
にしてもレナトの復帰は本当にデカイな!
— SO━d(ゝω・´○)━TA (blueSCF22) 2014, 8月 9
浦和戦。川崎フロンターレの大勝利! http://t.co/EpqIwr5x3i
— 田中直樹 (naokitan) 2014, 8月 9
レナトの突破力、小林悠の囮の動き、そしてあれを決める大久保ヨシト~!!凄い!! #frontale
— OLIVEきんきち(オリーベきんきち) (olivekinkichi) 2014, 8月 9
よっしゃー!浦和を2-1で
降す!ヒーローは当然大久保!#frontale http://t.co/Wcdo6TzM4I
— Dan (funkykazoo) 2014, 8月 9
あり得ないようなスーパーゴールで先制された時はどうなるかと思ったけど、すぐレナトのゴールで追いつけたのが良かったかな。あれで落ち着いて、自分たちのパスサッカーをやれたかな、と。 #frontale
— 優 (ymfront) 2014, 8月 9
フロンターレおめでとう!大久保選手は冷静だなぁ!あと、さすがというかスピード感がたまらんかったな!
— Souta (Shin0317Milk) 2014, 8月 9
試合終了。2-1で川崎の勝利。危ない時間をきっちりしのいで、カウンターからエースのゴール。そして、相手が攻めてきたところ、絶好調のレナトを使いつつ、ボールを回してクローズ。試合運びがうまいチームになったなぁ。#frontale
— Yuichi Nishihara (nishi19) 2014, 8月 9
川崎フロンターレの勝利でいい雰囲気の等々力陸上競技場。 http://t.co/NYummZU62A
— ようかん(yottra) (yottra) 2014, 8月 9
これで上2つに食らいついた!でも今日の勝利を無駄にしないように次もしっかり勝ちましょう。 #frontale
— 後藤雄太 (YUTA_GOTO) 2014, 8月 9
今ハイライトで気付いたけど、試合終了の瞬間の杉山の喜び方がすごい。それにしても李忠成のヘディングを防いだのはビッグセーブだったなぁ! #frontale
— salyva (salyva02) 2014, 8月 9
浦和に勝利ーーーー!
レナトのゴール!そして嘉人のゴール
( ≧∀≦)ノ
体調万全でないのに決めるのは流石エース!
BANZAI聞きながら嘉人コールなんて幸せ以外ないよ! pic.twitter.com/v4xaxw7LcD
— きむとこ@食い道楽さよこ (@kimutoko) 2014, 8月 9
感動した!大久保も大島も最高だった!フロンターレから元気もらった!*\(^o^)/*
— だーやま(山田ひろゆき) (yukkie0717) 2014, 8月 9
浦和に勝ったぞ~!フロンターレ最高!等々力最高!うれしい~!
— ninbos☆ (katsuaki_tokura) 2014, 8月 9
さすがフロンターレ!
今日の試合面白すぎたわ~
— Shimizu.Shion (shionshoot) 2014, 8月 9
フロンターレ浦和との上位対決かった!2-1で危なかったけどレナトと嘉人が決めてくれて俺の今のテンションやばいよー!レナトは浦和に相性いいのかな?次も勝ち期待してる! pic.twitter.com/F04tNc5fDA
— K.I (@kawsakifrontare) 2014, 8月 9
おすすめ記事
137 コメント
コメントする
-
去年のホーム名古屋戦を経験して分かった事は、ホームのこっちはブロック守備、アウェーの相手は後ろで廻して攻めて来ず。っていう展開になると強烈な塩試合となる。
そして相手の監督に、うちはアウェーなんだから引分けでオッケーなんで敢えてリスクを冒す必要はないが、ホームチームが攻めてこないとかどんだけつまらないサッカーしてんだ。と、ボールを握ったら廻してちゃんと縦パス入れるサッカーしてるのはこっちなのに、なぜか上から目線で侮辱される。
昨日の川崎の試合運びだったら、相手がピクシーなら塩試合にされる可能性のある守備的な守備の仕方だったと思う。
そういう意味で相手監督がミシャでラッキーだったね。 -
現地組。
蕪イベントが始まった途端のチャント大合唱は、最初こそ「あぁ。また浦和か」と思ったけど、すぐにおさまった。
例年ならあの時間帯からキックオフまで歌いっぱなしでしょ。
浦サポも空気読めるようになったかと、人事ながら感心した。
個人的にはホームチームのセレモニーに対して、アウェイサポが応援で遠慮する必要はないと思う。
うちもアウェイ参戦の時にセレモニーの途中でチャント歌い始めることもあるし。
チームや選手へのチャント、応援歌など、キックオフから逆算して何分前からやらなきゃ間に合わないってのはあるだろう。
セレモニーの間応援禁止がマナーとして定着してしまったら、ホーム側がセレモニーのばしてキックオフ前の応援を妨害することも可能だし。
浦和はアウェイ動員多いから、同じことやっても声量デカくて、妨害!?と取られることが多いだろうことは同情する。 -
(長いって怒られたので続き)
カブレラへのブーイングは、カブレラ→なぜ野球?→しかもライオンズ(埼玉)じゃん!ってことでのブーイングかと。
そこら辺まではこっちでも想像つくし、周りのフロサポも「そりゃねえ」って感じで苦笑いしてたし。
試合中は遠目で見る限り、2階席で立ったり跳ねたりしてるのは、去年までに比べれば確実に減ってたが、その一部がスタッフとやらかしていたというのは残念の一言。
他の人も言ってるが、昔から等々力の2階は立ち応援禁止(ゴールの時に立つくらいはまあ…)なので、あまり身内の恥を晒さないほうがいいと思う。
最新記事
-
- 25.9.27 19:29
- 0
【J1第32節 町田×岡山】終了間際に均衡破った町田が劇的勝利で5試合ぶり白星!キャプテン昌子がチーム救うヘッド弾
-
- 25.9.27 13:35
- 64
「日産スタジアム」終了が早まる可能性も?横浜市長が1年5000万円での更新について再検討を指示
-
- 25.9.27 08:04
- 52
セレッソ大阪が大阪・関西万博“ミャクミャク”とのコラボグッズ販売→即完売
-
- 25.9.27 07:42
- 41
FIFAがマレーシア代表の帰化選手7人に1年間の出場停止処分下す うち3選手が所属するジョホールはACLEで日本勢と対戦予定
-
- 25.9.26 20:16
- 35
SHIBUYA CITY FCがFW渡邉千真の現役引退を発表 「前向きな気持ちでこの一歩を踏み出すことを選びました」
ID: MxYjM4MGYy
また大久保かい…(–;)
ID: RjODk5Mjdi
アジジ
ID: M5MGJjNzk5
それでも3位なのが悔しいです!
ID: NkMTc4ZjVl
悠様のフリーランが全てだった
ID: MyNDI1OTQy
いい試合だった
レナトのキレキレのドリブルは最高だった
大久保も最後のところで決めてくれたのはさすがエースと思った
ID: dhN2VmODYw
スカパーオンデマンドで見れなかった・・・
ずっと楽しみだったのに
ID: hiZTQxNmI1
ヒロキーに???と思ったけど石田純一かw
あと、カブの名前どうなった?
ID: FhYWQ3ZWVi
新カブに捧げる勝利だね
って名前何になったの?
ID: QxOGQxNTQw
川崎はこれまでの浦和戦に比べてちょっと守備重視の戦いだったように見えたけど、それでも川崎の良さと浦和の良さが出てて面白いゲームだった。
そして浦和はいつも大久保とレナトにやられてないか?
ID: A3NzZhMDgx
アジジ作戦お見事!
ID: EyMWQ5ODIw
今日現地行けなかった・・・
速報見て開始3分で1-1でバカ試合になるかと思った
ID: M5OWY4OTU0
浦和、2階で立つんじゃねえよ
ID: Y4MDg3ZmQ3
川崎の記念ユニを初めてみた時は微妙に思ったけど
こうやって試合後の熱気ムンムンな選手らの姿を見ると素晴らしいデザインに見えるわ
ID: FmODhiZDBl
川崎強かった。点差以上に差を感じました。
うちはほんとに元気いないことを考えてまたやり直してもらいたいな
ID: E5N2UzY2Iz
カブレラ大明神として勝利を導き続けて欲しい
それはそうと 大 勝 利 !
ID: I2MDVkMTU5
** 削除されました **
ID: dmZDA1NmZl
大久保おおおおお!!
マジ痺れた!
ID: FmODhiZDBl
※12
それに関してはスタッフとサポがぶつかったり申し訳なかったです。
ただ今まで立ちOK跳ねるの禁止だったのを突然説明無くダメって言われても難しいと思います。
互いに歩み寄らなきゃいけない部分もありますがこう言った理由で今後は立ち禁止と説明しないと中々難しいのではないかと現地にいて思いました。
ID: M0ZTI2MDc3
雨降ってきたからという言い訳で行くの止めて正解だったな。
等々力は相性悪いし狭くて混むから、来年からチケットも買うの止めよ(汗
ID: E3YmJhYmFk
今日の中止は、天使のいたずらか?悪魔の罠か?