日本代表のアギーレ新監督、来日会見に登場「名誉に思っている」
[ニッカン]アギーレ監督が就任会見「さらなる高みへ」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20140811-1349339.html
多くの報道陣が詰めかけた会見場に、スーツ姿で搭乗。あいさつはスペイン語で行われた。「みなさま、こんにちは。今回、代表監督にお声をかけていただいてうれしく、また名誉なことだと思っています。南アフリカW杯後にも声をかけて頂いたが、個人的な事情で受けることができませんでした。その後も協会の方と連絡は取っていてその結果、ブラジルW杯後に再度アプローチをしていただいた」と冒頭で今回、代表監督に就任した理由を説明した。
また、今後については「すばらしい国で、またすばらしい選手が多い国で監督ができることをうれしく思います。W杯ロシア大会にぜひ出場したいと思っています。また、私はユース世代の育成にも興味を持っています。目を配りながら、代表監督としての責任を果たしたい」と意気込みを語った。
ともに日本協会の大仁会長も、あいさつを行った。「みなさまにも、新しい日本代表にご尽力いただきたい。4年後のロシアW杯を見据えて、アギーレ監督とさらなる高みを目指していきたい」と話した。
原博実専務理事が、新監督を紹介した。「日本のサッカーを強くしてくれると信じている。4年前も彼と会って話をしているし、彼の指揮しているチームの試合も見てきた。W杯後の正式にオファーを出して、今日の日を迎えられたことはうれしい。ここからうまく彼をサポートしていければと思っている」と監督就任の経緯を説明した。
[NHK]サッカー日本代表 アギーレ新監督が会見
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140811/k10013733251000.html
[報知]アギーレ新監督、来日会見で宣言「18年W杯、ぜひ出場したい」
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140811-OHT1T50107.html
[毎日]サッカー:アギーレ日本代表新監督「将来性ある選手選ぶ」
http://mainichi.jp/sports/news/20140812k0000m050009000c.html
[サッカーキング]日本代表のアギーレ新監督、来日会見に登場「名誉に思っている」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140811/220530.html
[サンスポ]アギーレ監督誕生! 「すべてのプレーヤーにドアは開いている」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140811/jpn14081118020006-n1.html
[ゲキサカ]ベースは4-3-3、アギーレ新監督「守備を固めて勝利を目指す」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?145007-145007-fl
就任会見の様子はYouTubeのJFATVで視聴することができます。
https://www.youtube.com/watch?v=sqKpaasB3cI

原専務理事兼技術委員長「アギーレ監督の経験を生かして、日本代表を強くしてくれると信じている」
— スポーツナビ サッカー編集部 (sn_soccer) 2014, 8月 11
アギーレ「南アフリカW杯後に声を掛けてもらったが、当時はオファーを受けることはできなかった」#daihyo
— スポーツナビ サッカー編集部 (sn_soccer) 2014, 8月 11
アギーレ「私はユース世代の選手育成にも興味を持っている。そちらにも貢献していきたい」#daihyo
— スポーツナビ サッカー編集部 (sn_soccer) 2014, 8月 11
アギーレ「(選手選考で重視することは)将来性のある選手を呼びたい。代表に意欲的で、国を代表して戦える選手。個人のプレーではなく、チームでプレーできる選手、試合に貢献できる選手を選びたい」#daihyo
— スポーツナビ サッカー編集部 (sn_soccer) 2014, 8月 11
アギーレ「世界のトップとの差はタイトルを取ったことがあるかどうか。それだけだ」#daihyo
— スポーツナビ サッカー編集部 (sn_soccer) 2014, 8月 11
アギーレ「日本はメキシコと似ていると思う。じぶんは守備を固めて勝利を目指したい」#daihyo
— スポーツナビ サッカー編集部 (sn_soccer) 2014, 8月 11
アギーレ「(選手選考は)とにかく自分で見ることを重要視したい。すべてのプレーヤーにドアは開かれている。すべての選手の技量を分析したい。試合以外の部分も見て行く」#daihyo
— スポーツナビ サッカー編集部 (sn_soccer) 2014, 8月 11
アギーレ「守備を重視するといったがバランスを重視する。守ることも攻めることもできる選手が必要だ。奪ったボールを的確に扱い上がってていくことが重要」#daihyo
— スポーツナビ サッカー編集部 (sn_soccer) 2014, 8月 11
アギーレ「システムは試合の展開によって変化していく。3人のときもあれば、4人や5人のときもある。試合の展開によって変えていくが、ベースは4-3-3を考えている」#daihyo
— スポーツナビ サッカー編集部 (sn_soccer) 2014, 8月 11
原「アギーレ監督は代表でも、クラブレベルでも経験がある。チーム状態が厳しいなかでも、それを建て直した実績がある。彼であれば、今まで以上の攻守のバランスを見いだしてくれると思う」#daihyo
— スポーツナビ サッカー編集部 (sn_soccer) 2014, 8月 11
アギーレ「サッカーの哲学はシンプル。とにかくたくさん走ること、良いプレーをすること、勝利を手にすることだ」#daihyo
— スポーツナビ サッカー編集部 (sn_soccer) 2014, 8月 11
記者会見を聞いた感じではアギーレ監督いいと思った!期待できると思う!!
— mizuki@サッカー垢 (uchida22_2) 2014, 8月 11
アギーレさん会見終了。選出の経緯についてはよくわからなかった、というかあとで確認しようと思いますが、さしあたって9/9のベネズエラ戦は楽しみにしていいかなと思います(‘-‘*) #JFA
— ヱビスの黒生 (YEBISU_Black) 2014, 8月 11
アギーレ監督の会見終了。隠さず実直にいろいろ語ってくれました。好印象です。
Aguirre’s press conference has finished. Spoke a lot. Very positive impression. http://t.co/do1EYFSdkj
— Koki Harada / 原田公樹 (kokidaiz) 2014, 8月 11
アギーレ監督は会見で「ベースは4-3-3と考えているが試合の状況によって変化することもある。システムはフレキシブルに使っていこうと思っている。そのときの選手の状況、試合の展開によって変えていきたい」と述べました #AC2015 http://t.co/3BUF1N773Z
— AFCアジアカップ (afcasiancup_jp) 2014, 8月 11
アギーレ監督、「守備を重視する。基本は4-3-3。守って攻められる選手を招集する。私の名前の発音は、ハビエル・アギーレッ。アギーーレッ(巻き舌)! 笑」
— Koki Harada / 原田公樹 (@kokidaiz) 2014, 8月 11
アギーレの代表就任会見見てたわず
記者「監督の名前はアギレなのかアギーレなのか、詳しい名前と発音を交えて教えてください」
アギーレ「私の名前はハビエル・アギーレェッです、詳しく発音するとハビエル・アギーレェッ↗︎になります」
— kenny (@nmkn69star) 2014, 8月 11
アギーレはアギィィルェと発音するのね!!!!!
— ヒロ@ぼちぼち出現Ξc⌒っ.ω.)っ (@hiro_pray4japan) 2014, 8月 11
アギーレ監督の記者会見をLIVEで見ました! 気になったのは……通訳さん。もっと落ち着いて~~~~(^^;)
— 綾瀬麻結 (ayasemayu) 2014, 8月 11
アギーレ監督の就任会見の中で何度か繰り返し出てきたことは、南アフリカW杯当時からアプローチし、以降も継続してコンタクトがあったということ。選手選考に関しては守備面の重視、そして国を代表し国を背負うという意識があるかというところ。
— Goal 日本語版公式 (GoalJP_Official) 2014, 8月 11
アギーレの会見みたけどやっぱメキシコスタイルでいくっぽい
— machakiyo (machakiyo0128) 2014, 8月 11
アギーレの会見聞いてたらヨネが代表に呼ばれる気しかしなかった
— SEKI青赤 (baamonda) 2014, 8月 11
アギーレ監督の就任会見終了。采配や選手選考はお手並み拝見やけど、日本に対する印象、取り組む姿勢や考え方には個人的には好印象やったなー。ベテラン偏重じゃなく、将来性ある若い選手もしっかり見てくれそうやし、基礎的な部分として、選手には攻守に走れる運動量が求められそう。
— こっしー@J1の頂点へ!☆ (libero8107) 2014, 8月 11
アギーレ新監督の会見終了。先行報道ではあまり良い印象を持たなかったが、慎重に言葉を選び受け答えしている姿を見て、日本代表の事を真剣に思い考えてくれている方だと思った。ただ、見た目はやっぱり怖かったー。
— mYat (catmyat) 2014, 8月 11
約1時間におよぶアギーレ監督の来日記者会見。来日して早々長時間フライトによる疲れや時差による眠気もあるだろうに、きれいな姿勢で、好意的に質問に答え続ける姿に好感を持った。応援していますよ、アギィィルェ!!
— 球草咲(ずっと日本サッカー応援) (KYUsOuSAkU) 2014, 8月 11
アギーレ監督の会見で良かったなと思ったのは、「ボールを奪うこと」「とにかく走ること」を言葉にしたこと。そして、欧州組が帰国するときの体調の問題は「障害にはならない」ときっぱり。こういうことがスタンダードになれば、代表選手はもちろん、Jリーグも変わる可能性がある。歓迎です。
— 潮智史 (@ushios1) 2014, 8月 11
ID: kyOGE3YTMy
以下 法律事務所禁止
ID: Y4Y2RjMjdi
横浜ヴェルディ
ID: QxYzNmZGU2
アギーレて何も言えない禁止
ID: FhNjA2ZDEw
マギレもなくアギーレ
ID: E1ZjhiOWZk
ザックジャパンからの継続性を感じないし、四年間はなんだったのか。ザックジャパンもあまり岡田ジャパンからの継続性を感じなかったし、ブレブレな印象。ただアギーレの戦える選手を集めて、きちんとした守備をベースに全員で守ってそれから攻撃するスタイルは日本にあってると思うから期待
ID: IyY2RhMWJk
まずは広島-鳥栖をJFAオフィスで見るのかね。
ID: llYmIyNmQw
協会が名札出したって事は
アギーレで統一していくのね
ID: U2NWEzYTU2
アギィィルルェ
ID: JiMGRmZjc5
間違ったことは継続しない方がいい
ID: VjMGIzOGIz
アギーレのままの姿見せるのよ禁止
ID: FiODdmNzA0
米本よんでや
ID: llMmRhYzY3
ザックとは何だったのか
ID: U4NjE2NGI4
** 削除されました **
ID: FkNGY2ZjM2
※5
岡田は本戦以外は運動量求めたつなぐサッカーしてたでしょ。ラインは別に高くなかったけど。アギーレもトータルにやるって言ってたし、動き出してみないとどこを継続してどこを修正するかなんてわからんよ
ID: A4MDJiMGRk
ヒロミとしては4年前から目を付けてて、その時ダメだったけど機会があればってずっと思ってたわけね。だから早々に名前が出てきたと。それの良い悪いは別にして。
ID: QyMjZjOGNj
海外組はシーズン序盤で大事な時期だから国内組よんどきゃいいよ。海外組に負担かけすぎよ
ID: g4MWJlNDU4
結局守備重視で行くんかいww
ID: UyMjA1OWE2
このコメントは削除されました。
ID: k5N2M4MTY3
>すべてのプレーヤーにドアは開かれている
この常套句聞き飽きた
ID: BhNzg4Yjgw
岡田→ザックの時の変化は守備的サッカーの限界に直面したからだし継続性がないのは仕方ないんじゃない
あのサッカーだとどんなに頑張ってもベスト16止まりだろうし
それで方向転換して本番以外では結構良いサッカーしていたけど一番大事な本番で結果が出なかったからまずは守備からなサッカーになるのもやはり仕方ない
ザックジャパンのパスサッカー自体は何も間違った方向性ではないけど他のポジションと比べるとボランチに若い良い選手いないから継続するのは難しいだろうし