閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

徳島ヴォルティス一同が今年も「徳島ヴォルティス連」で阿波おどりに参加

89 コメント

  1. 何よりチアの上野優華ちゃんが可愛すぎたなんだあれ…

  2. たぬきwww

  3. ただぶっちゃけ、疲労くるんじゃねーのか、これ。

  4. 明日仕事で岐阜駅前に行くから俺も阿波踊りしてくるわ

  5. 確か徳島県では授業の一環で阿波踊りがあるんじゃなかったか?

  6. バイエルン・ミュンヘンの選手がオクトーバーフェストに参加してるけど
    それと同じような雰囲気だよな

  7. アレックスも元気そうでなにより!
    こういうの見ると無条件で徳島がんばれってなるのがいいな!
    地域密着すばらしい。

  8. こういうの本当にいいよね
    チームの状況は厳しいけど祭で選手の気持ちもリフレッシュできると思うし専スタなんて目じゃないくらい近くで選手が見れるわけだし次の試合スタジアムに行こうって人も増えるんじゃないの?
    ただなぜウチとの試合前にやるかな(ー ー;)

  9. 正直、阿波踊りブーストにgkbrです。

  10. 中3日の相手に引き分けちゃうのが今のマリノス

  11. これは徳島羨ましいわ
    地元にこういう祭りがあって、地元クラブの選手が参加するなんていいな

  12. ゆるき良きJリーグの一幕だな。
    リーグではあんまりうまくいってないけどそこまで
    雰囲気悪いっていう感じでもない(チーム崩壊してなさそうだ)から
    頑張り次第では残留もありそうかも。

  13. そもそも地方に行くほどJリーグというかサッカー自体が
    「2週間に一度の小規模なお祭り」的役割を担ってるわけだから
    冷静に考えるとそんなに違和感ない
    むしろ他所もどんどんやれと思う

  14. ホームタウンとの一体感いいね!
    ヴォルティスのPRにもなるし
    サポは練習や試合とはまた違った選手の姿が見られるしね
    ポカスタまた行きたいから、これきっかけに気持ちひとつにして残留して欲しいです
    あ、でも来月の等々力では勝ち点やらないけど!
    ※43
    勝手だね

  15. ベンチ外の選手も楽しそうでよかった
    鞠はちゃんと宿取れてるか心配だ

  16. ※39
    ゆら帝乙

  17. ※64
    マジかよじゃあ俺も栄町であわおどりしてこよ

  18. ※75
    前乗りして阿波おどり見るけど、15日の宿は高松に取ったよ。徳島市内は無理だた。
    さすがにチームは徳島か鳴門で取れてるだろうけどね。
    こんな機会じゃないと見られないから阿波おどり楽しみ。

  19. ヒロくんがホント馴染みまくってて嬉しい。
    踊りもちゃんと腰が落ちてるし。
    完全にチームリーダーやな(阿波おどり連の)。

  20. チームも苦しい、水害や台風とか大変なときだからこそこういうのって大事だと思う。
    なんか応援したくなるよね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ