閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ベガルタ仙台、蜂須賀孝治と八反田康平に呼称問題が発覚!

125 コメント

  1. へえ

  2. ベガルタスレでは
    八反田→はったんだ→ふっとんだ→布団がふっとんだ→布団→布
    と呼ばれている模様

  3. ・・・「どちらがハチさんになるのか、私気になります!」

  4. ※62
    どうしてそうなったwww
    確かに、はったんだとふっとんだは語感が似てるけどwwww

  5. アフィ芸を見ていたら
    リチャード・ギアの「ヘェアアアチ!」って叫びが聞こえてきた

  6. 1号、2号でいいだろw
    実際に苗字かぶってそんな呼ばれ方してたやついたしw

  7. 蜂須賀は ハチ↑
    八反田は ハチ↓
    これで解決

  8. ※4
    おまわりさ…あ、あれっ?

  9. 八反田は「はったん」だろ。
    はったん~入れ歯のジジイ

  10. 「エイト」と「ビー」で。

  11. ???「「幽体離脱」」

  12. てっきりまたNANAで来るのかと思えばまさかの…www
    流石のアフィ芸人ですわ。

  13. 八反田『どんな呼び名になるか、俺、気になります!!』

  14. よくある苗字や名前が被ってこの問題が出るのは割とあるけど
    どっちも珍しい苗字でこの問題が出るとは・・・

  15. ハッチポッチステーイショーン
    ハッチポッチステーイショーン
    ハッチポッチステーイショーン
    Woo~Woo~Woo~Woo~♪

  16. 佐藤性なら任せてよ
    ダブルボランチが両方佐藤になることもしばしばだよ

  17. 片方をはっちゃん、もう片方をロボットでええやろ(投槍

  18. 松村けん○が2人いた時があったけど、いつしか若い方が「小松」と呼ばれ始め、お互いも「こまっちゃん」「兄さん」と呼び合うようになってたことはあった

  19. ※38
    その3人に加え、さらにゆうたがサイドバックに入ったり、ゆうじがゴールキーパーに入ったりする。

  20. ※9
    俺は結構気に入ってるよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ