閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ベガルタ仙台、蜂須賀孝治と八反田康平に呼称問題が発覚!

125 コメント

  1. 「へーあんたもナナっていうんだ」でお馴染の漫画NANAでは
    主人公2人とも名前がナナだけど片方の愛称が「ハチ」なので
    このお二人もどちらかが別の数字を愛称とすれば良いのではないでしょうか

  2. ※95
    去年はかずきも2人いました。

  3. 緊迫した試合中に監督が「はったんはったん!」って指示出してたらなんかかわいいなw

  4. ※54
    >手倉森前監督
    実は現監督とテグの間にもう一人いたらしいぞ

  5. マークの確認とか試合中のコーチングを考えると意外と深刻な気もする。

  6. アフィはエリアの騎士だと思ったんだが…外れた…

  7. ※94
    言われて気付いた

  8. 浩司つながりで森崎弟、中島もあったな。中島のほうがすでにナカジや国王の呼び名があったし、すんなり入れたな。

  9. NANA方式で言うなら どっちかが「キュウ」だな

  10. こうなったら渾名付け大好きなテルに頼めば?ちょうど日曜にOB戦で来仙するし。
    トンデモな愛称になるかもしれんけどw

  11. 1号2号でいいじゃん

  12. 先に加入した蜂須賀がハチ
    八反田は〇つけてパチでどうだ

  13. HACHIとハチ公でいいんじゃね?

  14. うちらも未だに横浜にいるほうを旧藤田呼ばわりしてるからなあ
    もどってきたらどうしよ…

  15. 本田拓也がまだうちにいたころ、うちのオフィシャルが野沢の事を「タクさん」、本田の事を「タク」と呼んでた事があったなぁ…

  16. 基本苗字違うんだからハチの部分をこの際無視して
    八反田をタン
    蜂須賀をスカに

  17. このコメントは削除されました。

  18. はち「どーも、スカでーす」
    こう「タンでーす、二人合わせて…」

  19. イントネーションを↑↓と↓↑にすりゃいい

  20. 蜂はハチしかないと思うので
    八反田選手が落語の八っつぁんか、ヨーロッパ王族のハッサンで。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ