月別
月を選択
2025年9月 (153)
2025年8月 (174)
2025年7月 (134)
2025年6月 (176)
2025年5月 (163)
2025年4月 (156)
2025年3月 (185)
2025年2月 (119)
2025年1月 (119)
2024年12月 (222)
2024年11月 (175)
2024年10月 (135)
2024年9月 (149)
2024年8月 (169)
2024年7月 (175)
2024年6月 (182)
2024年5月 (165)
2024年4月 (126)
2024年3月 (158)
2024年2月 (92)
2024年1月 (167)
2023年12月 (257)
2023年11月 (182)
2023年10月 (144)
2023年9月 (162)
2023年8月 (198)
2023年7月 (235)
2023年6月 (176)
2023年5月 (200)
2023年4月 (196)
2023年3月 (182)
2023年2月 (137)
2023年1月 (155)
2022年12月 (191)
2022年11月 (200)
2022年10月 (219)
2022年9月 (178)
2022年8月 (206)
2022年7月 (250)
2022年6月 (202)
2022年5月 (212)
2022年4月 (231)
2022年3月 (199)
2022年2月 (155)
2022年1月 (179)
2021年12月 (324)
2021年11月 (200)
2021年10月 (183)
2021年9月 (191)
2021年8月 (239)
2021年7月 (231)
2021年6月 (200)
2021年5月 (247)
2021年4月 (227)
2021年3月 (222)
2021年2月 (129)
2021年1月 (243)
2020年12月 (324)
2020年11月 (270)
2020年10月 (216)
2020年9月 (262)
2020年8月 (291)
2020年7月 (272)
2020年6月 (126)
2020年5月 (100)
2020年4月 (105)
2020年3月 (141)
2020年2月 (153)
2020年1月 (174)
2019年12月 (280)
2019年11月 (242)
2019年10月 (191)
2019年9月 (184)
2019年8月 (223)
2019年7月 (268)
2019年6月 (231)
2019年5月 (205)
2019年4月 (214)
2019年3月 (220)
2019年2月 (142)
2019年1月 (192)
2018年12月 (269)
2018年11月 (238)
2018年10月 (201)
2018年9月 (199)
2018年8月 (243)
2018年7月 (255)
2018年6月 (205)
2018年5月 (228)
2018年4月 (243)
2018年3月 (219)
2018年2月 (164)
2018年1月 (217)
2017年12月 (303)
2017年11月 (273)
2017年10月 (240)
2017年9月 (254)
2017年8月 (247)
2017年7月 (256)
2017年6月 (233)
2017年5月 (258)
2017年4月 (241)
2017年3月 (258)
2017年2月 (174)
2017年1月 (215)
2016年12月 (267)
2016年11月 (234)
2016年10月 (239)
2016年9月 (192)
2016年8月 (225)
2016年7月 (260)
2016年6月 (241)
2016年5月 (237)
2016年4月 (234)
2016年3月 (214)
2016年2月 (172)
2016年1月 (229)
2015年12月 (247)
2015年11月 (255)
2015年10月 (239)
2015年9月 (219)
2015年8月 (234)
2015年7月 (270)
2015年6月 (235)
2015年5月 (257)
2015年4月 (248)
2015年3月 (241)
2015年2月 (182)
2015年1月 (210)
2014年12月 (253)
2014年11月 (241)
2014年10月 (248)
2014年9月 (268)
2014年8月 (295)
2014年7月 (252)
2014年6月 (246)
2014年5月 (259)
2014年4月 (228)
2014年3月 (267)
2014年2月 (227)
2014年1月 (285)
2013年12月 (263)
2013年11月 (219)
2013年10月 (248)
2013年9月 (234)
2013年8月 (203)
2013年7月 (220)
2013年6月 (224)
2013年5月 (177)
2013年4月 (188)
2013年3月 (196)
2013年2月 (148)
2013年1月 (166)
2012年12月 (172)
2012年11月 (157)
2012年10月 (145)
2012年9月 (146)
2012年8月 (160)
2012年7月 (167)
2012年6月 (133)
2012年5月 (158)
2012年4月 (142)
2012年3月 (157)
2012年2月 (119)
2012年1月 (156)
2011年12月 (195)
2011年11月 (169)
2011年10月 (159)
2011年9月 (150)
2011年8月 (141)
2011年7月 (141)
2011年6月 (130)
2011年5月 (123)
2011年4月 (99)
2011年3月 (84)
2011年2月 (83)
2011年1月 (89)
2010年12月 (92)
2010年11月 (87)
2010年10月 (94)
2010年9月 (93)
2010年8月 (91)
2010年7月 (68)
2010年6月 (58)
2010年5月 (58)
2010年4月 (79)
2010年3月 (92)
ID: E5OWQ0NDVj
いいね!かっこいい!
うらやましい涙
ID: VhODZlN2Y3
小倉南区住んでるからほんと早く!
ID: YyYjRhMjJi
(・∀・)<このスタジアム、J1仕様でしょ? 建設されることが決まってるんだから、J1昇格条件クリアにしてあげたらいいのに・・・
ID: UwM2FlMzA1
広島さんも頑張れよホント
ID: AwZDcyMjQ5
※120
桃鉄が作れないのと、3.11はまーーったく無関係よ
大本の権利者の問題
スペースワールドはネーミングライツでお金を出すほどには儲かってないんだよな…。
スペースワールドスタジアムの響きはいいんだけど。
ID: k5OGYyZTc2
新設してまで地元で根を張りたい北九州銀行はあるかもね
ID: JhNjA1YjU2
地元民からすれば本城ってわざわざお金払って行く場所ではない
ID: M5ZmI1NWY0
新スタ出来るのはライセンス上必要だし専スタだしアクセスいいしいいことづくめなんだが、唯一ないものを挙げると
本城の近所みたいに温泉掘り当ててくれw
雨天だと試合の半券で500円で入らせてくれるスポンサー様が本城のすぐ近くにあるんだが、今年の夏は雨が多かったんで助かった。
夏もそうだけど、春先秋口なんかは海風で絶対に寒いから、シーズン通して需要はあると思う。
一番近い風呂屋が日明のコロナワールドだからちょっと遠いのよね。
もっとも小倉駅南の船頭町には高級な特殊浴場ry
ID: RjN2JmZjMw
※160
おめーはアホだなぁ・・・つくづくアホだなぁ・・・
日本海側に断層なんて幾らでもあるんだよボクちゃん。
ID: JkNjVhZTBm
スペワは一回経営破たんをやらかしてるんで、とてもネーミングライツどころじゃないだろ。
ここは「レトロで100万スタジアム」だな。
ID: BhZWRmYWNh
小倉駅の北口は昔ラフォーレ、今あるあるぐらいで基本殺風景だもんな。
駅を起点に南口と回遊するには、チャチャは微妙に離れてるから車の方が便利だし。
チャチャとの間にスタジアムの地下テナント街があれば心理的な距離が近くなるから便利になるな。
えっ、AIM?
あれは当初からもうショボすぎでお話にならないw
ID: k0ZGFhOGNk
小倉駅北側の話を聞く限りはギラは期待のコンテンツだな
広島の平和利権業者に圧力をかける為にも成功を勝ち取ってほしい(笑)
ギラにかかるプレッシャーも生半可なものではないだろうが、現状では十分期待に応えてる
でも自治体の本音は「2016年は自動昇格の順位で」ぐらいに要求高いと思う
ID: dmYjM0NTg0
※169
日本海側から津波が来るにはヨーロッパ大陸が全部沈まないと来ないよ
ID: EzZTRhNzJh
周りに駐車場も多いし立地はたぶんJのスタジアムの中でも屈指になると思う
下関住みの自分には門司港から門司大里までの199号線の二車線化をすすめてくれるとアクセスがしやすくなるからありがたいんだけどな
ID: NkZjQ0MTFj
※16そこはヤススタじゃなくて安川スタだろ!
ID: BkZjc5NGVj
案外
「TOTO 未来ものづくりスタジアム」
とか、カオスなネーミングになりそうwww