閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表初選出Jリーガーへの反応まとめ~新潟DF松原健~

67 コメント

  1. 潟さん。彼の放出はJ1でお願いします。OGのプレゼント…お願いします。

  2. ※12
    新潟が出すレンタルオファーには99%の確率で買取オプションが付いてる
    これで松原を安く買い取り出来たら儲けもの
    逆にA代表選出で大分が移籍金を跳ね上げてきたら、買取オプションを行使できなかったとして、大分から雀の涙ほどかもしれないが違約金を獲得できる
    どっちに転んでも悪い話ではない

  3. ほえー、わっけえ…
    しかし何でU-21選ばれてないんだろ

  4. 俺のサカつくでは凄く活躍してくれてるから期待する。
    年俸交渉でちと揉めるけど。

  5. 選考基準がバラバラじゃねーか!

  6. 米11
    川又がありなら、予備登録の西も入れてやってくれ
    日本国籍じゃないが、ジンスとヨンチョルにも近いものを感じる

  7. ※43
    U-21は各チームから1人しか選べず、新潟は鈴木武蔵を出してるから外れた

  8. まつけん返して!!
    AA略

  9. ※47
    五輪本大会は暗黙の了解で各クラブから2人までになってるけど1人縛りなんかあるなんて酷いな
    知らんかったわ J2からの選出がどうりで多いわけだ

  10. 返していただけたりするとありがたいのですが無理ですよねそうですよねはぁ…

  11. アギーレ方式は色々な選手にチャンスがある反面、お試しの代表選出・出場で年棒・移籍金が上がってしまいそうで心配

  12. 新潟さんて、選手売るの失敗してるイメージだけど、大丈夫なの?ちゃんと売却益だしてる?

  13. 今回の人選はコーチのテグが大きく関わったと聞いたから、召集人数の関係でU-21に入れることができなかった松原を一度手元に置いてみたくてテグの方が希望したのかも
    ※52
    死活問題の0円移籍をほとんどさせないくらいには成長してますよ
    ほとんど知られてませんが前にいたブルーノロペス、彼の保有権は実は今新潟にあって、新潟からポルトガルに現在レンタルしてる形であわよくば金取れます
    川又の件も含めてフロントはかなりやるようになりました

  14. 新潟の選手売買って上手いほうじゃね?
    一時期は浦和に0円移籍で食い荒らされてたけど最近はキムジンスや東口、鈴木大輔のようにしっかり移籍金を回収してる
    川又のシーズン後0円移籍を認めず移籍金回収してるしやり手のフロントだよ

  15. 選手売買の転機は、PJ(現 神戸)かな。
    あれは、大宮さんを含めうまく行ったと思う。

  16. ※39
    高卒新人も入れると
    森重だけじゃなくて金崎、高松とA代表経験者が結構いるから・・・

  17. 前にスワンで代表戦やったときは当時新潟の東口のチャントやってくれてたし
    今度のスワンの試合でも選ばれればマツケンダンスもできるかもしれない
    ワクワク

  18. 川又でさえもぶれなかった新潟フロントが、
    お人よしな契約してるわけないと思う。

  19. マツケンダンスもいいけど、守田の横揺れチャントもいいぞ
    代表で見たいな、守田。セーブ率二位らしいし。西川くんが1位らしいす。

  20. ビルドアップに強みを持つ選手だと思う
    クロスはいい時もあれば悪い時も

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ