次の記事 HOME 前の記事 インドのチェンナイ・タイタンズがC大阪FWフォルランを獲得候補に?インド紙報じる 2014.09.13 18:28 64 海外・C大阪 フォルラン いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 セレッソ大阪FWアダム・タガートが豪1部パース・グローリーFCに完全移籍 「たくさんの良い思い出があり、これからもずっとクラブを応援します」 セレッソ大阪が元U-23韓国代表GKヤン・ハンビンを完全移籍で獲得と発表 「新人の姿勢で常に謙虚な気持ちと感謝の気持ちで努力します」 セレッソ大阪DF毎熊晟矢のオランダAZアルクマールへの完全移籍が正式決定 「オランダの地で満開の桜を咲かせてきます!」 64 コメント 21. 名無しさん 2014.9.13 19:54 ID: FmYTQ0Zjg2 Jなら無双できるなんて言ってたやつもいたけどそんなことなかったな 22. 名無しさん 2014.9.13 19:58 ID: kyODA1NDhh ぶっちゃけ今季の期待外れの一人 これまでの活躍で6億は高杉 23. 名無しさん 2014.9.13 20:00 ID: Y5ZDgzNDhm ※21 元々個の力で打開できる選手じゃないからなプレースタイル的に フォルランがJで無双するにはシンプリシオとスアレスが必要だった 前半戦こそ柿谷がスアレス役になってくれていたが・・・ 24. 名無しさん 2014.9.13 20:03 ID: IzMzAzZTc5 マテラッツィはインドにいるのか 25. 熊 2014.9.13 20:04 ID: I4MTUxYzRm ところで管理人無断転載されてるよwww 26. 名無しさん 2014.9.13 20:12 ID: M2ZjhhODY5 正直フォルランここまでセレッソで何もしてないからなぁ プレイヤーとしてストライカーとして潰れる前に環境変えるのもアリかも 27. 名無しさん 2014.9.13 20:16 ID: FmNDI3ZmU1 最後は金目でしょ 28. 名無しさん 2014.9.13 20:19 ID: Y5ZDgzNDhm 結局は育成クラブにフォルランのような大物は必要ないということか 29. 名無しさん 2014.9.13 20:30 ID: VlN2NjYzE4 ※28 暴言になるが使えない大物はどんなクラブも要らないよ。 ブラジルのW杯&五輪バブルが弾けて、はよワ級やエメやアラウやマグノやジュニの様な反則助っ人来てほしい。 30. 名無しさん 2014.9.13 20:39 ID: ZkNzBlY2M5 ※29 全部ブラジル人やん やっぱり技術面含めて個の強さという意味じゃブラジル人には適わんなw 途中経過だが先発2TOPが揃ってゴール フォルランに引導渡す試合になるかもw 31. 名無しさん 2014.9.13 20:51 ID: I2ZGU2NzZk セレッソの為にも、フォルランの為にも、お互い別れた方がいいと思う。 32. 名無しさん 2014.9.13 20:55 ID: U2YzFjNWU2 ここまでチーム得点王の人間が使えないとかもうアホかと。 33. 名無しさん 2014.9.13 21:05 ID: liZTcxNDc0 W杯でも完全に足手纏いになってたもんな。南ア大会より遥かにスアレス依存度が、ってのもあったが。 正直今のフォルランなら阪本使ってくれた方が…と思ってる桜サポは多いだろう。 34. 名無しさん 2014.9.13 21:12 ID: liZTcxNDc0 乱暴な言い方ですまないが、今日のような試合が出来るんならフォルランどころか、カカウも要らんわ。結果が全てだ。 35. 名無しさん@ダイエット中 2014.9.13 21:20 ID: k3NGFlZWYw >セレッソはなんでフォルラン買ったんだろ 一年前の日本での親善試合で日本代表相手に2得点してるしメディアにアピールしやすいからじゃね? 36. 名無しさん 2014.9.13 21:28 ID: kwOThjZjZk 日本も最初は来るはずも無い一流のスター選手が来て盛り上げてくれたからなぁ 37. 名無しさん 2014.9.13 21:37 ID: FlMTExN2Zj いままでありがとー 38. 名無しさん 2014.9.13 21:38 ID: EyYWFjZWEz フォルランなしで勝ったんですがそれは 高値で売れるなら売ってブラジル人取った方がいいだろー 39. 名無しさん 2014.9.13 21:40 ID: VlY2NiYzlm フォルランせっかく関西弁覚えたのに。ほな、行こか? 40. 名無しさん 2014.9.13 21:43 ID: JjOTM3NzU3 なんでフォルランの契約情報に千葉ちゃん出てくるのw « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 桜 2014.9.13 18:30 ID: U1NDEwNjli 移籍金に6億8千万を要求する(`・ω・´) 2. 名無しさん 2014.9.13 18:31 ID: IzN2EzYzcx 逃亡待ったなし! 3. 名無しさん 2014.9.13 18:32 ID: VlYjdjNjFj インドリーグは有名選手集めてるけどほとんどがフリーの選手 フォルラン契約残ってるなら無いでしょ 4. 鯱 2014.9.13 18:32 ID: YwODJhZGY0 インド映画に出演して踊るフォルラン 5. 名無しさん 2014.9.13 18:33 ID: kyODA1NDhh 今なら高くしときまっせ!! 6. 名無しさん 2014.9.13 18:34 ID: kyODA1NDhh 6ならフォルラン残留 7. 名無しさん 2014.9.13 18:38 ID: muuRaxKPzI 落ちぶれすぎィ! 8. 名無しさん 2014.9.13 18:44 ID: RiZTg1ZGRk ググったらセレッソとの契約期間は一年半だった 移籍金出るじゃん 9. 名無しさん 2014.9.13 18:49 ID: RmYTRlOTg2 フォルランは契約解除になってセレッソには一銭も入らないというオチも 10. 名無しさん 2014.9.13 19:11 ID: Y1OTVlZTVk 3億位でどうよ? 11. 名無しさん 2014.9.13 19:14 ID: g4M2VkMjNh インドは強くなるのかね? 金だけあっても中国みたいなのだと代表は強くならないしな 12. 他 2014.9.13 19:16 ID: llYWFkNTEw 売れるなら売ろう 13. 名無しさん 2014.9.13 19:27 ID: U2YzFjNWU2 絶対に売るべきではないね。本人もセレッソで長くプレーしたいと言ってるしあの状態のセレッソで本当によくやってるよ。 14. 名無し 2014.9.13 19:38 ID: U0ZTkyMjI2 ※9 いくらセレッソのフロントでもそれはありえないでしょ 契約解除する意味がわからないし 15. 名無しさん 2014.9.13 19:39 ID: U1MDkzZTY0 お前ら!フォルランがインドに行ってもいインド? 16. 名無しさん 2014.9.13 19:41 ID: Y5ZDgzNDhm このコメントは削除されました。 17. 名無しさん 2014.9.13 19:41 ID: MxMzY3ZGJk そもそもセレッソはなんでフォルラン買ったんだろ 18. 名無しさん 2014.9.13 19:42 ID: Y5ZDgzNDhm 書き直し 「そうだったし」 19. 名無しさん 2014.9.13 19:45 ID: g0NWRiZjA1 桜やったやん って思えてしまう悲しさ 20. 名無しさん 2014.9.13 19:53 ID: muuRaxKPzI ※15 は?(難聴) 21. 名無しさん 2014.9.13 19:54 ID: FmYTQ0Zjg2 Jなら無双できるなんて言ってたやつもいたけどそんなことなかったな 22. 名無しさん 2014.9.13 19:58 ID: kyODA1NDhh ぶっちゃけ今季の期待外れの一人 これまでの活躍で6億は高杉 23. 名無しさん 2014.9.13 20:00 ID: Y5ZDgzNDhm ※21 元々個の力で打開できる選手じゃないからなプレースタイル的に フォルランがJで無双するにはシンプリシオとスアレスが必要だった 前半戦こそ柿谷がスアレス役になってくれていたが・・・ 24. 名無しさん 2014.9.13 20:03 ID: IzMzAzZTc5 マテラッツィはインドにいるのか 25. 熊 2014.9.13 20:04 ID: I4MTUxYzRm ところで管理人無断転載されてるよwww 26. 名無しさん 2014.9.13 20:12 ID: M2ZjhhODY5 正直フォルランここまでセレッソで何もしてないからなぁ プレイヤーとしてストライカーとして潰れる前に環境変えるのもアリかも 27. 名無しさん 2014.9.13 20:16 ID: FmNDI3ZmU1 最後は金目でしょ 28. 名無しさん 2014.9.13 20:19 ID: Y5ZDgzNDhm 結局は育成クラブにフォルランのような大物は必要ないということか 29. 名無しさん 2014.9.13 20:30 ID: VlN2NjYzE4 ※28 暴言になるが使えない大物はどんなクラブも要らないよ。 ブラジルのW杯&五輪バブルが弾けて、はよワ級やエメやアラウやマグノやジュニの様な反則助っ人来てほしい。 30. 名無しさん 2014.9.13 20:39 ID: ZkNzBlY2M5 ※29 全部ブラジル人やん やっぱり技術面含めて個の強さという意味じゃブラジル人には適わんなw 途中経過だが先発2TOPが揃ってゴール フォルランに引導渡す試合になるかもw 31. 名無しさん 2014.9.13 20:51 ID: I2ZGU2NzZk セレッソの為にも、フォルランの為にも、お互い別れた方がいいと思う。 32. 名無しさん 2014.9.13 20:55 ID: U2YzFjNWU2 ここまでチーム得点王の人間が使えないとかもうアホかと。 33. 名無しさん 2014.9.13 21:05 ID: liZTcxNDc0 W杯でも完全に足手纏いになってたもんな。南ア大会より遥かにスアレス依存度が、ってのもあったが。 正直今のフォルランなら阪本使ってくれた方が…と思ってる桜サポは多いだろう。 34. 名無しさん 2014.9.13 21:12 ID: liZTcxNDc0 乱暴な言い方ですまないが、今日のような試合が出来るんならフォルランどころか、カカウも要らんわ。結果が全てだ。 35. 名無しさん@ダイエット中 2014.9.13 21:20 ID: k3NGFlZWYw >セレッソはなんでフォルラン買ったんだろ 一年前の日本での親善試合で日本代表相手に2得点してるしメディアにアピールしやすいからじゃね? 36. 名無しさん 2014.9.13 21:28 ID: kwOThjZjZk 日本も最初は来るはずも無い一流のスター選手が来て盛り上げてくれたからなぁ 37. 名無しさん 2014.9.13 21:37 ID: FlMTExN2Zj いままでありがとー 38. 名無しさん 2014.9.13 21:38 ID: EyYWFjZWEz フォルランなしで勝ったんですがそれは 高値で売れるなら売ってブラジル人取った方がいいだろー 39. 名無しさん 2014.9.13 21:40 ID: VlY2NiYzlm フォルランせっかく関西弁覚えたのに。ほな、行こか? 40. 名無しさん 2014.9.13 21:43 ID: JjOTM3NzU3 なんでフォルランの契約情報に千葉ちゃん出てくるのw 41. 名無しさん 2014.9.13 22:07 ID: IyMGZmM2U0 全盛期のガンバ並みの利ざや稼ぎだな 42. 名無しさん 2014.9.13 22:19 ID: c2MmU5OWJm フォルランベンチにいる時の方がいいサッカーしてんじゃないの 43. 名無しさん 2014.9.13 22:29 ID: QxYTUzOTRk 純日本人路線の方が勝ち目がある現状 それなりに移籍金もらえるなら行ってもらったほうがいいだろ 永井、杉本、南野、吉野、山口、扇原、丸橋、山下、藤本、酒本 真面目な話、皮肉じゃなくいい意味で セレッソは自前で育てた選手が機能するクラブなんだよ 地味で地道な健全経営が向いている 大物依存のスターバブル的志向は向いていない 44. 名無しさん 2014.9.13 22:31 ID: ZkNGEwYjY0 インドの山奥で修行して提婆達多の魂を宿して戻って来るのであった。 45. 名無しさん 2014.9.13 22:34 ID: AxYWJlM2E0 フォルランまだ生で見てねえからやめろ 46. 名無しさん 2014.9.13 22:36 ID: kyODA1NDhh 使えないわけじゃない ただ割に合わん 47. 名無しさん 2014.9.13 22:39 ID: kyODA1NDhh せめて4億以上かな~ 48. 名無しさん 2014.9.13 22:48 ID: kyODA1NDhh フォルランを獲得するのは悪い判断じゃあなかった しかしその前にクルピやシンプリシオ、柿谷を手放したのがまずかった チームを一新しようとしたのが裏目にでた セレッソというクラブはマンUのように監督の技量に頼るところが多かったのかもしれん 49. 名無しさん 2014.9.13 22:50 ID: VlN2NjYzE4 ※32 使えないってのはやっぱり間違いだな。 コスパが余りにも低いと言うこと。最近は勝利に全く貢献できてないと言うこと。 それが言いたかった。 すまんかった。 50. 名無しさん 2014.9.13 22:51 ID: c4MzJiNmI3 ウルグアイとの縁が出来たかなと思ったんだがね 大熊就任は恐らくは岡野失脚→梶野復権の前兆だろうから、来季はまたブラジル路線に戻る可能性大だな 51. 名無しさん 2014.9.13 22:53 ID: VlN2NjYzE4 ※30 ブラジル人の技量の高さによるところもあるが、やはり日本社会に根付いたブラジル人コミュニティが彼らにとってはプレーし易い秘訣かと。 52. 名無しさん 2014.9.13 22:55 ID: Y5NzVmZmM4 ※51 カルロン「え?」 53. 名無しさん 2014.9.13 22:57 ID: c4MzJiNmI3 ※48 フォルランから見れば柿谷が居なくなったのは相当な痛手だと思うよ。 てか球団側がフォルランの元来のプレースタイルを全く把握できてなかったね。 54. 名無しさん 2014.9.13 23:00 ID: c4MzJiNmI3 ※51 コミュニティの存在も否定はしないが、やはりジーコなんだろうな。 Jリーグはブラジル人が育てたといっても過言じゃないと思うし。 55. 名無しさん 2014.9.13 23:01 ID: kzMjQxZjNh フォルランは劣化したわけでも、印象だけで決めつける人がいうほど守備しないわけでもないと思うけど、悲しいくらいセレッソの他のメンバーとイメージがあってない 今年の開幕直後に瓦斯のむっくんがセレッソでやった印象として、攻撃陣の考え方が独特すぎる、アーリアも2列目じゃ絶対あわないから後ろでパスさばくのに専念するべきってぴあかなんかのインタビューで言ってたけど、フォルランでもダメなんだよなあ 今長居帰りの新幹線だけど、逆に永井南野健勇で組めばあんなにイキイキとやれるのかと これで蛍吉野アーリア康太安藤が戻ってくれば確かに日本人だけでやった方が全然強いわ 56. 名無しさん 2014.9.13 23:15 ID: hjNmZmOGFl フォルランはアウェイ集客とか、差別撲滅CMとかで充分活躍中だよ!手放しちゃダメよーダメダメ 57. 名無しさん 2014.9.13 23:16 ID: Y5NzVmZmM4 劣化してるでしょ。ミドルは枠に飛ばないし足も遅いよ 58. 桜 2014.9.13 23:46 ID: c1MmRhMDFi ユース出身の息があっているからと言って それだけでは乗り切れないし、フォルランは必要だと思うよ ストライカーとしてドンと構えてくれたら 細かい動き直しが相手にとっては厄介だし 他の選手の囮にもできる 今日の途中出場では、そんなに合わないと思わなかったよ 59. 名無しさん 2014.9.14 00:27 ID: Q0NWU5ZmQz フォルランはともかく、カカウ要らないとか言ってるのは現実見えてなくないか? 今日はたまたま結果出したけど、あれだけチャンス与えられてロクに活躍してこなかった杉本には甘いんだな 神戸戦でカカウと杉本が入れ替わった途端に攻撃が全く機能しなくなったの忘れたのかよ 60. 赤 2014.9.14 02:05 ID: A4NzgwNGVh ガンジーさん「待ってるで」 61. 名無しさん 2014.9.14 07:36 ID: g3MTY5OTkz ※59 生え抜きにはどうしても甘くなるんだろ ただ杉本は桜サポの間でも割と辛口評価だけどね 62. 名無しさん 2014.9.14 08:16 ID: hjMGQ3ODIw しかしインドが好景気だからなのかISLが無茶苦茶攻めの姿勢ですな…。 しかも三ヶ月の短期リーグ戦にそこまで資金投入してくる勇気が凄いわ。 63. 桜 2014.9.14 08:37 ID: AwNjA1NzM5 神戸戦のゴールとか凄かったんだけどな。 スピードもスタミナも落ちてんだから、ミドルくらいはズドンと決めて欲しいんだが。 64. 名無しさん 2014.9.14 10:05 ID: liYjlkMzdk ※59 それを言うならあのペットボトル事件の試合だって フォルが引っ込んだ途端にgdgdになったのを忘れて欲しくないな そういう試合、結構見たぞ 大熊になる前は 次の記事 HOME 前の記事
ID: FmYTQ0Zjg2
Jなら無双できるなんて言ってたやつもいたけどそんなことなかったな
ID: kyODA1NDhh
ぶっちゃけ今季の期待外れの一人
これまでの活躍で6億は高杉
ID: Y5ZDgzNDhm
※21
元々個の力で打開できる選手じゃないからなプレースタイル的に
フォルランがJで無双するにはシンプリシオとスアレスが必要だった
前半戦こそ柿谷がスアレス役になってくれていたが・・・
ID: IzMzAzZTc5
マテラッツィはインドにいるのか
ID: I4MTUxYzRm
ところで管理人無断転載されてるよwww
ID: M2ZjhhODY5
正直フォルランここまでセレッソで何もしてないからなぁ
プレイヤーとしてストライカーとして潰れる前に環境変えるのもアリかも
ID: FmNDI3ZmU1
最後は金目でしょ
ID: Y5ZDgzNDhm
結局は育成クラブにフォルランのような大物は必要ないということか
ID: VlN2NjYzE4
※28
暴言になるが使えない大物はどんなクラブも要らないよ。
ブラジルのW杯&五輪バブルが弾けて、はよワ級やエメやアラウやマグノやジュニの様な反則助っ人来てほしい。
ID: ZkNzBlY2M5
※29
全部ブラジル人やん
やっぱり技術面含めて個の強さという意味じゃブラジル人には適わんなw
途中経過だが先発2TOPが揃ってゴール
フォルランに引導渡す試合になるかもw
ID: I2ZGU2NzZk
セレッソの為にも、フォルランの為にも、お互い別れた方がいいと思う。
ID: U2YzFjNWU2
ここまでチーム得点王の人間が使えないとかもうアホかと。
ID: liZTcxNDc0
W杯でも完全に足手纏いになってたもんな。南ア大会より遥かにスアレス依存度が、ってのもあったが。
正直今のフォルランなら阪本使ってくれた方が…と思ってる桜サポは多いだろう。
ID: liZTcxNDc0
乱暴な言い方ですまないが、今日のような試合が出来るんならフォルランどころか、カカウも要らんわ。結果が全てだ。
ID: k3NGFlZWYw
>セレッソはなんでフォルラン買ったんだろ
一年前の日本での親善試合で日本代表相手に2得点してるしメディアにアピールしやすいからじゃね?
ID: kwOThjZjZk
日本も最初は来るはずも無い一流のスター選手が来て盛り上げてくれたからなぁ
ID: FlMTExN2Zj
いままでありがとー
ID: EyYWFjZWEz
フォルランなしで勝ったんですがそれは
高値で売れるなら売ってブラジル人取った方がいいだろー
ID: VlY2NiYzlm
フォルランせっかく関西弁覚えたのに。ほな、行こか?
ID: JjOTM3NzU3
なんでフォルランの契約情報に千葉ちゃん出てくるのw