閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第23節 F東京×神戸】FC東京が先制も1分後に神戸追いつきドロー PK献上の増川が同点弾演出 

63 コメント

  1. ※14
    甲府 盛田「Jにラーメンマンは二人も要らない」

  2. 森岡上手いな。
    ラスト5分切って冷静に回りを見て切り替えしてた。
    それにしてもあの笛どうにかならないものですかね。レフリーよくわかんね。

  3. 得点直後の失点とか何回やれば気が済むんですかねぇ
    あればっかりは監督がどうにもすることはできない
    DF陣はここ数試合何度も反省反省言ってるけど、もう開き直って反省なんてやめてしまえと言いたいわな
    反省の効果無いし

  4. まっすーファンタジー(・∀・)
    何故か増川のゴールはドラマがあるんだよね

  5. 審判が良かったって試合を殆ど聞かなくなったな…

  6. もっとカウンターに速さがほしい…
    今日は峻輝が個人的には敢闘賞、森岡は精度少し低かったのかな?
    それにしても敵ながら米本いいなー

  7. ファンタジスタ増川

  8. ※26
    本当にカウンターが遅くなったよね。
    ポゼッションは形になりつつあるけど、速攻が出来なくなるのは困る。
    縦に推進力のある、相馬や小川が
    帰ってきたらまた違うのかね。

  9. ※18
    いつもの…?

  10. 羽生や米本がフラフラになりながらダッシュしてるのを見て泣きそうになった。
    とにかく控え選手は必死に練習して、先発陣に少しでも追いついてください。

  11. マルキのゴールに修正されたね
    増川さん面白過ぎ

  12. このPK厳しくね?

  13. ハンドとられた増川が切腹しそうでハラハラした

  14. 【本日の戦利品】
    ミンチ天 カレー味6パック
    もちろん、店員さんに今日の対戦相手のサポと間違えられたのは言うまでもない
    試合はサイドを使って攻撃する意図は見えたが、なにか足りないんだよなぁ もっとミドルから打ってもいいよ

  15. うちにとってはベストな展開

  16. ぐぬぬ・・・
    ちっとは学習してくれよ東京は
    取ってすぐ失点とか先週から何を学んだんですかねえ・・・

  17. いかにも合わせてきそうな長身の増川に決められるあたりが実に「らしい」
    その「らしさ」はそろそろ卒業したいところ
    前半のCKの時点で増川のマークは怪しかった
    エドゥや武藤が決めるところ決めていれば2-1で笑って帰れたかもしれないが、それは神戸も同じ感想かな

  18. 今日の収穫はキン肉マンすき家とのコラボどんぶりが当たった事だけだった
    あそこまでベンチが動かなかったのが意味不明だった

  19. レフェリングに不満あってもあそこまでブーイングしなくても、と思った
    神戸は堅くウチはしょっぱかった
    怪我人はやく帰ってこーい

  20. 武藤でも森岡でもなく増川が主役だったw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ