名古屋グランパスが家電量販大手のビックカメラとスポンサー契約締結 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパスが家電量販大手のビックカメラとスポンサー契約締結


[報知]【名古屋】ビックカメラとスポンサー契約
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140918-OHT1T50171.html

 J1名古屋は18日、家電量販店大手のビックカメラ(本社・東京都豊島区)とスポンサー契約を結んだと発表した。同社の大型店舗がJR名古屋駅近くにあり、地元クラブを応援する意味で契約が実現した。

 今回の契約を機に、クラブ側はJリーグでも異例の目玉企画を用意。名古屋のホーム戦来場者が、マッチデープログラムに折り込まれた同社の広告チラシを店舗へ持参すると、同社商品を購入できるポイントと交換できるプランが浮上している。今季の1試合平均の入場者数は1万8469人でJ1で6位。残り5戦のホーム戦で2万人超えを達成する起爆剤となる可能性がある。

 Jリーグでは新潟がビックカメラ、J2栃木がコジマと家電量販店とのスポンサー契約を結んでいるが、ポイント付与などのコラボ企画は珍しい。Jリーグによると「前例として聞いたことがない。スポンサー効果、集客に効果があればうれしい限り」と画期的な企画に期待を寄せている。


[名古屋公式]株式会社ビックカメラとの新規クラブスポンサー契約締結のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2014/0918post-274.php


image



138 コメント

  1. 誰買うか

  2. さらっと関係ないかよちん推しを紛れ込ませる非詳管理人

  3. コジマは栃木のスポンサーやめちゃうのかな?

  4. 買い物はヨ○バシにするw

  5. かよちん推しのtweet、鯱のスポンサー契約と関係なく無いか?w

  6. ビックは、かつてジョーシンと組んで共同店舗出してたり、
    今はエディオンとも共同でオリジナルブランドの開発ちょっとやってたり、ベスト電器買ったりで
    家電業界では一番節操が無いんだよね・・・

  7. ポイント制よりその場でズバッと現金値引き

  8. amazonの俺に死角はなかった

  9. ※3
    確かビックに吸収されて、今年からスポンサー辞めてるはず。

  10. ビック東海ってまだあるんだろか

  11. ※5
    むしろ紛れ込ませるためにこの記事書いた疑惑

  12. このかよちん推しは何なんだw

  13. さっぽこさん所もビックカメラと契約とかしてないの?
    スカパーのクラブ公式番組でスポンサーだったよね?

  14. ケーズ、ビッグ、エディオンがサッカーのスポンサードか
    後はヤマダとヨドバシカメラだな

  15. 名駅はビックカメラ、ソフマップ、ヤマダ電機、ちょい離れたとこにエディオンがあるから家電激戦区だけどこれからはビックを利用するわ
    ポイント還元率いいしフィギュアも取り扱ってるからね

  16. 家電量販店のスポンサーが増えるとは思わなかったな
    期間が来年1月までだから珍しい契約だけれど
    上手く行けば新年度からもご縁があると思いたい
    名古屋近郊の顧客が増えないみたいだから
    その掘り起こしが目的なのかな
    ※10
    合併吸収を繰り返した上に
    社名は変わりましたが残っていますよ

  17. かよちん推し吹いたw

  18. このコメントは削除されました。

  19. かよちんすき

  20. ※10
    ゴルゴ13とカケフくんのゲーム作ったゲームメーカー。
    今ゲーム事業は撤退しているが、社名変更してケーブルテレビの会社になっている。
    で、ちょっと調べたら鈴与グループの子会社になってた。
    つまりエスパルスに近いのか。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ