次の記事 HOME 前の記事 就任から4戦負けなし、猜疑心から信頼感に…ベトナム代表三浦俊也監督 2014.09.19 11:58 134 海外 三浦俊也 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 FC東京がブラジル人FWペロッチを期限付き移籍で獲得決定 所属するシャペコエンセとクラブ間合意 浦和レッズがセルティックのギリシャ代表FWギアクマキスの獲得に動く 清水エスパルスFWチアゴ・サンタナにも関心 FC町田ゼルビア、昨季まで所属していたDF菅沼駿哉が台湾・台中FUTUROに移籍したことを発表 134 コメント 41. 名無しさん 2014.9.19 12:49 ID: ZkOWQwMjE1 ※32 というより日本はそこで守備の進歩が止まってるだけ 42. 名無しさん 2014.9.19 12:49 ID: RjZGIyOTJj 普通のことを出来てない国に 普通のことを指導したら勝って名将扱い とくにフィジカルとコンディション このレベルの話ちゃうんか 43. 名無しさん 2014.9.19 12:50 ID: NiMDMyYThj 4点目バックパス手で処理して間接フリーキックかw ベトナムの9番いいじゃん スピードあるしゴール前でも落ち着いてるし 日本のDFもやられそう 44. 名無しさん 2014.9.19 12:51 ID: Y5NTNiYWRi ※42 フィジカルとコンディション整えるだけでイランに大勝できるほどベトナムの選手が上手いとは限らんで 45. 名無しさん 2014.9.19 12:52 ID: Q4MWNmNjQ0 ※42 まあその通りだろうね 46. 名無しさん 2014.9.19 12:54 ID: NkYWI2ODIz 解説者やってたうちに引き出し増やしてる感じがあるな やっぱりオファー待ちのサッカー解説者は被り物やダジャレ考えてるだけじゃ、オファーは来ないのか 47. 名無しさん 2014.9.19 12:55 ID: Y1YTc2YTlk クラブより代表向きの監督なのかもしれん まあある程度のレベルまでは引き上げることができてもホントに大変なのはそこから先だな 48. 清 2014.9.19 12:57 ID: MxZjBmOTlk 羨ましい… 我がチームは淡い期待感から猜疑心へなのに 49. 名無しさん 2014.9.19 12:58 ID: cyNTUxZDc3 普通のことをするだけで国際大会で勝てるなんて、相手がとんでもない愚鈍か、 こちらの選手の基礎能力がずば抜けてないと無理でねえか? 50. 名無しさん 2014.9.19 13:00 ID: c5ODk2MzY4 弱いチームだとそこそこまでいく 強いチームだとちょっと・・・ 51. 名無しさん 2014.9.19 13:00 ID: E0NTk4ZGZl この時はまだ誰も予想だにすらしなかった。 ロシアW杯、決勝の地で、みうみうとモイモイが激突することを… 52. 脚 2014.9.19 13:01 ID: QwYjNjNzI5 なぜ苺ましまろのアフィを張らなかったんだ、管理人!! 53. 名無しさん 2014.9.19 13:01 ID: FjZWM2OTAy 普通のことか じゃあやってみてくださいよと言いたくなるわw 54. 名無しさん 2014.9.19 13:05 ID: VkOWY0ZjI2 カウンターを徹底してるな まあこれなら技術も必要としないし短期間で結果も出やすいいい選択 55. 名無しさん 2014.9.19 13:06 ID: NiODIwNjky ベトナムにとってのハンス・オフトみたいなもんじゃないか 56. 名無しさん 2014.9.19 13:13 ID: k2NGRhYTI1 ベトナムの9番が右利きの玉田みたいでいい感じだ 57. 名無しさん 2014.9.19 13:13 ID: UyYmFiNTlj ナムさんのフィジカルの弱さはよく聞くからなぁ 58. 名無しさん 2014.9.19 13:16 ID: k4YWE0MmZi 4バックのいるだけゾーンディフェンスしか引き出しなかったのに 色々システム変更しながらもちゃんとサッカーやれるチームを作ったんだから 選手がそこそこなのもあるんだろうけどみうみう自身の指導力向上もあるんじゃないかな 59. 名無しさん 2014.9.19 13:17 ID: QxN2RjZDY4 20年後・・・ベトナムサッカーの父としてみうみうの銅像がホーチミンに建てられるとは、まだ誰も知らない 60. 名無しさん 2014.9.19 13:18 ID: lkNjg2N2Mx 三浦という名前の監督には名将が多いなー « 前へ 1 2 3 4 5 … 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 栗鼠 2014.9.19 12:00 ID: I1Njk2OWYw イエーイ 2. 名無しさん 2014.9.19 12:01 ID: ViNTk5YmMy 名将みうみう 3. 名無しさん 2014.9.19 12:02 ID: Q3MDY0NDg5 まあ、最初はいいんだけどね・・・ 4. 名無しさん 2014.9.19 12:02 ID: U3NThjYmNk やっぱり名将じゃないか(歓喜) 5. 名無しさん 2014.9.19 12:03 ID: VjNjU1N2Fl 何が起きているんだ… 6. 犬 2014.9.19 12:03 ID: JhZGQ1MWVm 迷将じゃなかったのか(困惑) 7. 絶望的名無しさん 2014.9.19 12:05 ID: UxNDRkMTk1 3バックの印象無いなぁ 8. 名無しさん 2014.9.19 12:05 ID: YzMzllMTdl 名 将 み う み う 9. 名無しさん 2014.9.19 12:07 ID: gwZDBjNzIx みうみう頑張れ(≧∀≦) 10. 名無しさん 2014.9.19 12:12 ID: IxN2UyMGNh そうは言うても、弱いクラブをそこそこに持ってく手腕はあるんやで。そこそこ以上のクラブになるとダメになるけど。 11. 名無しさん 2014.9.19 12:13 ID: A1NTlmZTlj 未だだ、まだ信じない 12. 名無しのサッカーマニア 2014.9.19 12:13 ID: JmYzE3YjAx え?みうみうが3バックでゾーン? そのみうみう偽物だろ 13. 名無しさん 2014.9.19 12:13 ID: FmOGM4Mzk5 来週もみうみう 14. 名無し札 2014.9.19 12:14 ID: Q4MWNmNjQ0 みうみう進化してるん? 15. 名無しさん 2014.9.19 12:14 ID: Y4ZTU1ZmUy イランに快勝ってすごい 16. 名無しさん 2014.9.19 12:15 ID: UxODVlYWE4 名 将 み う み う 爆 誕 17. 名無しさん 2014.9.19 12:18 ID: E5NmY2NDE4 代表向きの監督なのか 18. 名無しさん 2014.9.19 12:21 ID: c4NzUwOGUy ウルトラみうみう 19. 名無しさん 2014.9.19 12:22 ID: E0NjNmMDg5 ※10 フ ッ ト ボ ー ル ジ ー ニ ア ス 三 浦 俊 也 20. 名無しさん 2014.9.19 12:23 ID: U5ZWI2MDY4 この時 誰も将来 「みうみうジャパン」 が誕生するとは知る由もなかったのである 21. 鹿 2014.9.19 12:25 ID: IyZDQ2YzYx ※17 かもね。 アギーレ監督も言ってたけど、居る選手で対処しなきゃいけないクラブチームと自分で必要な選手を選べる代表チームを率いるのでは適性が異なるのかもね。 22. 名無しさん 2014.9.19 12:26 ID: QyYmJkOWQ5 は、半年間なら名将だったから…… 23. 名無しさん 2014.9.19 12:27 ID: I3NjQ3YTNi ※19 やめろwwwww 「クロスが足りない!もっとクロスを上げるんだ!」 ってみうみうが言い始めたらどうするんだ!wwwww 24. 名無しさん 2014.9.19 12:28 ID: ljZWUxODlj 今でも大宮サポからの信頼は厚い。時々思い出す美しい442システム。 25. 牛 2014.9.19 12:29 ID: g4MmI0ZDc2 みうみうってだれですか? 26. 名無しさん 2014.9.19 12:29 ID: RjODhhNmNj ベトナムの9番かなり上手いんだけどどこでプレーしてるのかな 27. 名無しさん 2014.9.19 12:29 ID: RmYTNmMzY3 ベトナムと相性が良いんだろうか? 28. 名無しさん 2014.9.19 12:32 ID: FkZWI2NmNk 「時代がやっと俺に追い付いて来た」 ~みうみう~ ぐぬぬ… ~宮・札・甲~ 29. 名無しさん 2014.9.19 12:34 ID: g3MDNhOTEw 釜石の星! 30. 柏 2014.9.19 12:34 ID: U1MDFkNmNh こういう時に苺ましまろでアフィ芸しなくてどうする 31. 名無しさん 2014.9.19 12:35 ID: VjNjU1N2Fl サイ・ギ・シン ってベトナム選手にいそうだよね 32. 名無しさん 2014.9.19 12:37 ID: FlZWU5ZDhm 日本だと2ラインの間でボール受けてれば勝手に崩壊するってバレてるからね… 33. 緑 2014.9.19 12:37 ID: YzMTBmMzRl 「4戦勝ちなし」に空目してしまった・・・名前が三浦だから・・・orz 34. 名無しさん 2014.9.19 12:41 ID: M1MWY4ZWE4 みう将名名 35. 名無しさん 2014.9.19 12:43 ID: QxN2RjZDY4 日本で無能の烙印を押された男が、弱小と見られるベトナムを率いて国際大会を席巻、母国日本に強敵として立ちはだかる! 映 画 化 決 定 36. 名無しさん 2014.9.19 12:44 ID: Q4ZTYwYzNj 研究されるまでは名将なんだけど、研究され始めると凡将になる模様。 37. 名無しさん 2014.9.19 12:45 ID: FlZTIzYzI0 同じ三浦でもあっちの三浦は… 38. 名無しさん 2014.9.19 12:46 ID: RmYTNmMzY3 ???「みうみうが名将だって昔から思ってました!」 39. 名無しさん 2014.9.19 12:48 ID: QxN2RjZDY4 もしも決勝Tで日本vsベトナムが実現するとしたら、ベトナム応援すると思うわ、わりとマジで 40. 名無しさん 2014.9.19 12:48 ID: VhYzhmMjdh みみみみうみう~ 41. 名無しさん 2014.9.19 12:49 ID: ZkOWQwMjE1 ※32 というより日本はそこで守備の進歩が止まってるだけ 42. 名無しさん 2014.9.19 12:49 ID: RjZGIyOTJj 普通のことを出来てない国に 普通のことを指導したら勝って名将扱い とくにフィジカルとコンディション このレベルの話ちゃうんか 43. 名無しさん 2014.9.19 12:50 ID: NiMDMyYThj 4点目バックパス手で処理して間接フリーキックかw ベトナムの9番いいじゃん スピードあるしゴール前でも落ち着いてるし 日本のDFもやられそう 44. 名無しさん 2014.9.19 12:51 ID: Y5NTNiYWRi ※42 フィジカルとコンディション整えるだけでイランに大勝できるほどベトナムの選手が上手いとは限らんで 45. 名無しさん 2014.9.19 12:52 ID: Q4MWNmNjQ0 ※42 まあその通りだろうね 46. 名無しさん 2014.9.19 12:54 ID: NkYWI2ODIz 解説者やってたうちに引き出し増やしてる感じがあるな やっぱりオファー待ちのサッカー解説者は被り物やダジャレ考えてるだけじゃ、オファーは来ないのか 47. 名無しさん 2014.9.19 12:55 ID: Y1YTc2YTlk クラブより代表向きの監督なのかもしれん まあある程度のレベルまでは引き上げることができてもホントに大変なのはそこから先だな 48. 清 2014.9.19 12:57 ID: MxZjBmOTlk 羨ましい… 我がチームは淡い期待感から猜疑心へなのに 49. 名無しさん 2014.9.19 12:58 ID: cyNTUxZDc3 普通のことをするだけで国際大会で勝てるなんて、相手がとんでもない愚鈍か、 こちらの選手の基礎能力がずば抜けてないと無理でねえか? 50. 名無しさん 2014.9.19 13:00 ID: c5ODk2MzY4 弱いチームだとそこそこまでいく 強いチームだとちょっと・・・ 51. 名無しさん 2014.9.19 13:00 ID: E0NTk4ZGZl この時はまだ誰も予想だにすらしなかった。 ロシアW杯、決勝の地で、みうみうとモイモイが激突することを… 52. 脚 2014.9.19 13:01 ID: QwYjNjNzI5 なぜ苺ましまろのアフィを張らなかったんだ、管理人!! 53. 名無しさん 2014.9.19 13:01 ID: FjZWM2OTAy 普通のことか じゃあやってみてくださいよと言いたくなるわw 54. 名無しさん 2014.9.19 13:05 ID: VkOWY0ZjI2 カウンターを徹底してるな まあこれなら技術も必要としないし短期間で結果も出やすいいい選択 55. 名無しさん 2014.9.19 13:06 ID: NiODIwNjky ベトナムにとってのハンス・オフトみたいなもんじゃないか 56. 名無しさん 2014.9.19 13:13 ID: k2NGRhYTI1 ベトナムの9番が右利きの玉田みたいでいい感じだ 57. 名無しさん 2014.9.19 13:13 ID: UyYmFiNTlj ナムさんのフィジカルの弱さはよく聞くからなぁ 58. 名無しさん 2014.9.19 13:16 ID: k4YWE0MmZi 4バックのいるだけゾーンディフェンスしか引き出しなかったのに 色々システム変更しながらもちゃんとサッカーやれるチームを作ったんだから 選手がそこそこなのもあるんだろうけどみうみう自身の指導力向上もあるんじゃないかな 59. 名無しさん 2014.9.19 13:17 ID: QxN2RjZDY4 20年後・・・ベトナムサッカーの父としてみうみうの銅像がホーチミンに建てられるとは、まだ誰も知らない 60. 名無しさん 2014.9.19 13:18 ID: lkNjg2N2Mx 三浦という名前の監督には名将が多いなー 61. 名無しさん 2014.9.19 13:22 ID: BiODdjNzYz 普通のことをやったまでです(眼鏡クイー 62. ガンバサポ 2014.9.19 13:24 ID: I3YWNjZmVm ※31 シン・ライ・カンも居そうな気がするw 63. 名無しさん 2014.9.19 13:33 ID: NmZTlmNjgz そんなにシステム変えて選手が対応できたならスゴいじゃん 相手も惑わされたけど自分らも大混乱ってチームもあるのに 64. 名無脚 2014.9.19 13:41 ID: Q1MjUzN2Qw 東南アジアの国のサッカーがもっと盛り上がってくれるといいな! インドとかも。 65. 名無しさん 2014.9.19 13:44 ID: FhYzhlZDRl イランに大勝はこれは凄いから認めざる得ないだろう 何でこうなってるのかよく分からんがん 66. 名無しさん 2014.9.19 13:44 ID: M5ODExYmE3 ポイズンと同じ系譜の監督になる気がする。 対戦相手にとって一筋縄ではいかないクセの強いチームを造るような。 JFKもそのタイプに入りかけてるかも。 67. 名無しさん 2014.9.19 13:49 ID: c4NzUwOGUy 札幌でプレーしてたレ・コン・ビンは、今回のアジア大会に出場してないのかな? 68. 名無しさん 2014.9.19 13:50 ID: hjNTAxNmM4 システムを色々変えて成功してるなら、Jで同じようなことをしている東京の次期監督候補としてやらせてみよう。 フィッカデン何とかも結果出したらイタリア引き抜かれそうだし、そこそこの結果でも2,3年ぐらいの満了時に辞めそう。 69. 柏 2014.9.19 14:01 ID: U1MTMyYzVk ベトナムの9番うめえなと思ったら、 水戸ちゃん入りの噂があったマック・ホン・クァンじゃねーか チェコで生まれでスパルタプラハのユース育ち いまはベトナムのアンザンFCにいるっぽい 70. 札 2014.9.19 14:06 ID: g3YThiOGY5 守備が予想以上にハマっちゃって間違って1年目で昇格しちゃったのもいい思い出 2年目は怪我人続出でまともなDFライン組めなくて可哀想だったわ 71. 名無しさん 2014.9.19 14:09 ID: c2N2IzMGRl 日焼けしてたみうみう(別キャラ) 72. 名無しさん 2014.9.19 14:09 ID: Y1YWFiMDI5 東京ミュウミュウじゃないのか… 73. 名無しさん 2014.9.19 14:13 ID: g4M2MyYjQ4 イランに大勝ってすごいなあ 74. 赤黒 2014.9.19 14:31 ID: I1ZDM0MWFk 4CB。以上。 コレ以外ナニもなかったみぅみぅに一体何が起きてるんだ? まさかの将来日本代表監督としての凱旋もアリか? 75. 名無しさん 2014.9.19 14:33 ID: ZlY2M5YWQy みうみう覚醒してる… 76. 名無しさん 2014.9.19 14:34 ID: JkNzQxNzg4 これってイランが弱いだけって事ない?中東って政情によって強くなったり弱くなったりするから。キルギスに引き分けって事も考慮すればなんとなくそんな感じがする。 それでも今まで同レベルだった国には勝てるくらいは強くなったようだけど。 77. 名無しさん 2014.9.19 14:45 ID: M0N2U0Yzdh ※74 ねーよw 78. 甲 2014.9.19 15:19 ID: JhYWZiMjgz みうみう… うちでは何も良いことなかったよ 79. 栗鼠名無しさん 2014.9.19 15:27 ID: I1YzExMTgy ※78 なんかすまん。 大宮サポの間では、ある意味伝説の人物扱い(ネタ的なものも含めて)なので、今回のベトナム代表の活躍はちょっとうれしい。 80. 神戸 2014.9.19 15:28 ID: NhMDlmM2Rj ※28 あのぅ・・・ いや、1年目残留させてもらったことは感謝してるんです・・・ しかしこうなると対戦したいねぇー! 81. 名無しさん 2014.9.19 15:41 ID: FjODM5OWE2 セレッソ辺りが“代表監督として結果を出した日本人”として全力で取りに行きそうw いや、まさか東京五輪サッカー監督にみうみうの可能性が? 夢が膨らむな 82. 名無しさん 2014.9.19 15:56 ID: ZjNWQ1ZmY3 ※76 3チーム総当たりってことは、イランは1分1敗で終了か 大会前は1位抜け確実と思ってたろうに… 83. 名無しさん 2014.9.19 16:14 ID: RjODEyM2Yy 弱いところを勝てるようにはしてくれる。それ以上は望んだらダメ。普通に勝てとか常に勝てとか、上位目指せとかそんなのは望んじゃダメ。 84. 名無しさん 2014.9.19 16:17 ID: UxYTNkZTYy ※31※62 ちょっと面白い。 そして君ら、なんだか数字が仲良しだな。 ※93に期待。 85. 名無しさん 2014.9.19 16:23 ID: k0ZGQ1YThk ベトナム始まったな 86. 甲 2014.9.19 16:28 ID: Q2ZGI0OGEx ごめん、何を言ってるかわかりません(ぽかーん 87. 名無しさん 2014.9.19 16:57 ID: BjZmJjNjcy よし、来期のジェフの監督に招聘や! 88. 名無しさん 2014.9.19 17:01 ID: FkOWQ4Njc0 イランに勝ったのは素直に凄い アジア大会で日本と対決して欲しいわ 89. 名無しさん 2014.9.19 17:21 ID: Q0MDZhYWNh 男前田と秋田と牧内も東南アジアに派遣してみよう 90. 甲 2014.9.19 17:29 ID: NhYWFmMTdm いや、マジで何があったんだろうかw 信じられんw ディフェンスラインを整えるのは上手い監督だなー、とか思ってはいたからそれなりの結果は残しそうかな?とか思ってはいたが… 91. 名無しさん 2014.9.19 17:29 ID: E4MjVhNDU5 シンプルで素早い攻撃ですね。 アジアでは走力があれば結果が出せる証明かも。 92. 名無しさん 2014.9.19 17:44 ID: ZlY2M5YWQy ミウラの事を知りたくて日本語のサイトを訳してみたんだけど よく出てくるこの 『みうみう』 っていうのだけが どうしても意味がわからないんだ ~ベトナム人~ 93. 桜 2014.9.19 17:48 ID: liN2JkMmVi 鉄壁三浦ーと言えば既にJでは攻略法が完成されて監督やる度に通用する期間が短くなってたと思ったが・・・ どうも記事を読むと引き出しが増えたみたいだね。 海外で監督やって評価されるのは良いことだよね。 94. 名無しさん 2014.9.19 18:09 ID: c3ZjVjZTgw 規律があまりないチームに規律を持ち込むのは、 日本人監督は一般的に得意そう。 それにしても複数フォーメーションを巧みに使い分けるとは、みうみうも成長してるんだな。 95. コウフ 2014.9.19 18:11 ID: E0YTljMjQ1 でも…もう甲府の監督はやらないで欲しい… あの時内田監督続けていれば… 96. 名無しさん 2014.9.19 18:12 ID: MzMGVlMmRk みうみう、人気者だな。 97. 神戸 2014.9.19 18:12 ID: NhMDlmM2Rj 遅まきながら動画見せてもらった ベトナムの9番、切り返しもクロスもいいね 4点目はあれをバックパス扱いちょっとかわいそう 98. 名無しさん 2014.9.19 18:36 ID: djOWRkNjg0 子供じゃねーか 99. 名無しさん 2014.9.19 18:54 ID: hjZWJiMGRi 50過ぎにゃ見えねえなあ 100. 名無しさん 2014.9.19 18:54 ID: A5N2NhMGNj 選手もいいよね 一点目のクロスと二点目のゴール決めた9番の選手 凄い落ち着いて相手を見て切り返してる 101. 名無しさん 2014.9.19 19:02 ID: QzMzZkNGYz ※69 この大会次第で他のJチームから誘われないかね 102. 名無しさん 2014.9.19 19:08 ID: c2MWJjNDM2 あれか、ザックジャパンがコンフェデで大善戦してイタリアで見直された感じか Jの監督復帰もあるな それはそれで楽しみ 103. 名無しさん 2014.9.19 19:47 ID: VlYWRmMjli ※24 キレイだったねぇ。 いつだったか、天皇杯の準々決勝あたりで 鹿島に442のラインディフェンスで完勝した試合を思い出した。 たまたま見た試合だったけど印象深い。 104. 名無しさん 2014.9.19 20:02 ID: MzYTFiZWZj イランに勝ったのってマジかよ みうみういけるやん! 105. 名無しさん 2014.9.19 20:09 ID: ZmYmIzZjg2 期待されていないチームで結果を出すことこそがみうみうの真骨頂 106. 名無しさん 2014.9.19 20:16 ID: IzYjFlOWNi 三浦俊也はJ2では日本人監督トップクラスの成績だからな ベトナムくらいのレベルならあの戦術も十分有効なんだろう 107. 名無しさん 2014.9.19 20:18 ID: RhOTRmNWQ5 4バック以外を使う三浦監督……だと!? サッカー新興国の代表にはマジで向いてるとは思う 108. 名無しさん 2014.9.19 20:24 ID: E3MjhmYjk4 ※28 札者だけど、三浦さんには感謝しかねーぞ J1ではCBに怪我人続出&補強失敗でボロボロだったけど J2では三浦采配で見事に優勝してるから 109. 鞠 2014.9.19 20:24 ID: U4MzI1NTdj 言えない… 「猜疑心」が読めなかったなんて言えない… 110. 名無しさん 2014.9.19 20:36 ID: VmNDE5YTUw みうみうの引き出しが増えたんじゃなくて、基本4バックで 選手達で勝手に減らしたり増やしたりしてるだけじゃねえかな…? 111. 名無し鯱 2014.9.19 20:42 ID: I0OWQ1OWVh 是非うちに!(錯乱) 112. 名無しさん 2014.9.19 20:46 ID: JmNzJiNGI2 米110 試合中に選手達が自分達で柔軟にフォメを変えて対処するなんてここ10年ちかく日本代表でも理想と標榜されながら、達成できてない事なのに この短期間でそんなチーム作れたならマジで今すぐ日本代表率いてもらうべきだろ。 113. 名無しさん 2014.9.19 21:04 ID: FiZmY2NzQ3 コーナーの場面でゾーンで守ってるの見た時は目を疑った それ故に縦のスルーパスには対応できず危なっかしい所あったけど 1点目3点目なんかマジで見事じゃないか 114. 名無しさん 2014.9.19 21:32 ID: MyMzI1ODVk 2チーム昇格させてるんだし大宮でも神戸でも粘って残留したりしてるんだから もうちょっと評価されてもいいはずなんだけどな 115. 名無しさん 2014.9.19 21:32 ID: U3ZDAyZmIx 攻撃的な選手層だと、守備の規律とかみ合ってうまくいくのかね。 116. 脚 2014.9.19 22:15 ID: diNTVhNzRh ※78 西野ガンバに4-3の殴り合いで勝ったやんけ。ありゃ何だったんだホントに 117. 名無しさん 2014.9.19 22:21 ID: I5YmZkM2Y1 ベトナムの選手が身体的に超人揃いかと言えばそうでもないし 普通に指導が噛み合ってる結果なんじゃないの? やってるっぽい戦術が高度すぎて疑心暗鬼になるのもわかるがw 118. 名無しさん 2014.9.19 23:50 ID: gzYzRlYzlk というか大宮や札幌で結果出してここまで評価低いって神戸と甲府でそんなにやらかしたの? 119. 名無しさん 2014.9.19 23:57 ID: NiYTc2NWY0 スタッフに恵まれたらやれそうな気がする。 120. 名無しさん 2014.9.20 00:20 ID: k5YTY2ZDli 仙台とか水戸の人、コメはよ~ 121. 名無しさん 2014.9.20 00:30 ID: M3Y2YwMTlj ※32 ※41 だとすると日本サッカーは問題ありすぎってことに? 本人の進歩に一票入れたいね 122. 名無しさん 2014.9.20 01:05 ID: AzNDUyN2Vj ベトナムの選手が素直なんじゃないか。 123. 名無しさん 2014.9.20 01:35 ID: YzYWJjNTRk そうだ これは夢なんだ ぼくは今、夢を見ているんだ 目が覚めたとき、 みうみうはJ1かJ2の弱小チーム監督 442でゾーンを固めて つまらないサッカーと言われながら 何の変哲もないプロビンチアで暮らしているんだ・・・ 124. 名無しさん 2014.9.20 01:41 ID: hiM2U1MmQy みうみうは最初は良いんだよ。 4-4-2だけやってたのなんて大宮時代だけだし 125. 名無し 2014.9.20 07:02 ID: JkNDVlZmRk 夜明けのみうみう 126. 仙 2014.9.20 07:51 ID: YyMGQ4Mzhh ※120 まだベガルタじゃなかった頃に1試合しか指揮取ってないのに※を求められた。 こんな非常識なオファーをすること自体信じられませんでしたが、事情は理解できるので受けました。 いや、普通に凄いと思うし、東北出身という縁もあるので、テグや則夫と共にアジア大会で東北旋風を吹き起こして欲しい気持ちはあります。 127. 仙 2014.9.20 07:55 ID: YyMGQ4Mzhh 雑誌のインタビューかなんかで「4バックが好きだから」って言ったのはみうみうじゃなかったっけか。 128. 赤 2014.9.20 08:00 ID: gxODRlOGI2 一試合の間に目まぐるしくフォーメーションを変えるとか、俺の知ってるみうみうじゃねえ…… 129. 名無しさん 2014.9.20 10:03 ID: hhNjU2YWJh ベトナム人はu23u19とかに、滅茶苦茶注目してるからな ニュースの多さも日本の比じゃない 監督ももっと注目されてほしいね 130. 名無しさん 2014.9.20 11:35 ID: Y2MjhhYjAw ※125 評価する(笑) 131. 名無しさん 2014.9.20 11:52 ID: JlZmZjOGJh ここのコメ欄の混乱っぷりが笑えるw 132. 名無しさん 2014.9.21 02:19 ID: FkNDZhNmVi みう先輩…!! 133. 名無しさん 2014.9.21 20:09 ID: YxODc1ODYx ※35 KANOならぬMIUMIUで 映 画 化 決 定 134. 名無しさん 2014.9.28 18:57 ID: FlMzUyZWNi ※133 KANOはもう映画化されているだろ! 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZkOWQwMjE1
※32 というより日本はそこで守備の進歩が止まってるだけ
ID: RjZGIyOTJj
普通のことを出来てない国に
普通のことを指導したら勝って名将扱い
とくにフィジカルとコンディション
このレベルの話ちゃうんか
ID: NiMDMyYThj
4点目バックパス手で処理して間接フリーキックかw
ベトナムの9番いいじゃん
スピードあるしゴール前でも落ち着いてるし
日本のDFもやられそう
ID: Y5NTNiYWRi
※42
フィジカルとコンディション整えるだけでイランに大勝できるほどベトナムの選手が上手いとは限らんで
ID: Q4MWNmNjQ0
※42
まあその通りだろうね
ID: NkYWI2ODIz
解説者やってたうちに引き出し増やしてる感じがあるな
やっぱりオファー待ちのサッカー解説者は被り物やダジャレ考えてるだけじゃ、オファーは来ないのか
ID: Y1YTc2YTlk
クラブより代表向きの監督なのかもしれん
まあある程度のレベルまでは引き上げることができてもホントに大変なのはそこから先だな
ID: MxZjBmOTlk
羨ましい…
我がチームは淡い期待感から猜疑心へなのに
ID: cyNTUxZDc3
普通のことをするだけで国際大会で勝てるなんて、相手がとんでもない愚鈍か、
こちらの選手の基礎能力がずば抜けてないと無理でねえか?
ID: c5ODk2MzY4
弱いチームだとそこそこまでいく
強いチームだとちょっと・・・
ID: E0NTk4ZGZl
この時はまだ誰も予想だにすらしなかった。
ロシアW杯、決勝の地で、みうみうとモイモイが激突することを…
ID: QwYjNjNzI5
なぜ苺ましまろのアフィを張らなかったんだ、管理人!!
ID: FjZWM2OTAy
普通のことか
じゃあやってみてくださいよと言いたくなるわw
ID: VkOWY0ZjI2
カウンターを徹底してるな
まあこれなら技術も必要としないし短期間で結果も出やすいいい選択
ID: NiODIwNjky
ベトナムにとってのハンス・オフトみたいなもんじゃないか
ID: k2NGRhYTI1
ベトナムの9番が右利きの玉田みたいでいい感じだ
ID: UyYmFiNTlj
ナムさんのフィジカルの弱さはよく聞くからなぁ
ID: k4YWE0MmZi
4バックのいるだけゾーンディフェンスしか引き出しなかったのに
色々システム変更しながらもちゃんとサッカーやれるチームを作ったんだから
選手がそこそこなのもあるんだろうけどみうみう自身の指導力向上もあるんじゃないかな
ID: QxN2RjZDY4
20年後・・・ベトナムサッカーの父としてみうみうの銅像がホーチミンに建てられるとは、まだ誰も知らない
ID: lkNjg2N2Mx
三浦という名前の監督には名将が多いなー