閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

就任から4戦負けなし、猜疑心から信頼感に…ベトナム代表三浦俊也監督

134 コメント

  1. 普通のことをやったまでです(眼鏡クイー

  2. ※31
    シン・ライ・カンも居そうな気がするw

  3. そんなにシステム変えて選手が対応できたならスゴいじゃん
    相手も惑わされたけど自分らも大混乱ってチームもあるのに

  4. 東南アジアの国のサッカーがもっと盛り上がってくれるといいな!
    インドとかも。

  5. イランに大勝はこれは凄いから認めざる得ないだろう
    何でこうなってるのかよく分からんがん

  6. ポイズンと同じ系譜の監督になる気がする。
    対戦相手にとって一筋縄ではいかないクセの強いチームを造るような。
    JFKもそのタイプに入りかけてるかも。

  7. 札幌でプレーしてたレ・コン・ビンは、今回のアジア大会に出場してないのかな?

  8. システムを色々変えて成功してるなら、Jで同じようなことをしている東京の次期監督候補としてやらせてみよう。
    フィッカデン何とかも結果出したらイタリア引き抜かれそうだし、そこそこの結果でも2,3年ぐらいの満了時に辞めそう。

  9. ベトナムの9番うめえなと思ったら、
    水戸ちゃん入りの噂があったマック・ホン・クァンじゃねーか
    チェコで生まれでスパルタプラハのユース育ち
    いまはベトナムのアンザンFCにいるっぽい

  10. 守備が予想以上にハマっちゃって間違って1年目で昇格しちゃったのもいい思い出
    2年目は怪我人続出でまともなDFライン組めなくて可哀想だったわ

  11. 日焼けしてたみうみう(別キャラ)

  12. 東京ミュウミュウじゃないのか…

  13. イランに大勝ってすごいなあ

  14. 4CB。以上。
    コレ以外ナニもなかったみぅみぅに一体何が起きてるんだ?
    まさかの将来日本代表監督としての凱旋もアリか?

  15. みうみう覚醒してる…

  16. これってイランが弱いだけって事ない?中東って政情によって強くなったり弱くなったりするから。キルギスに引き分けって事も考慮すればなんとなくそんな感じがする。
    それでも今まで同レベルだった国には勝てるくらいは強くなったようだけど。

  17. ※74
    ねーよw

  18. みうみう…
    うちでは何も良いことなかったよ

  19. ※78
    なんかすまん。
    大宮サポの間では、ある意味伝説の人物扱い(ネタ的なものも含めて)なので、今回のベトナム代表の活躍はちょっとうれしい。

  20. ※28
    あのぅ・・・
    いや、1年目残留させてもらったことは感謝してるんです・・・
    しかしこうなると対戦したいねぇー!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ