閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第24節 G大阪×C大阪】大阪ダービーはガンバに軍配!“ダービー男”阿部浩之が決勝ゴール

135 コメント

  1. ハイライトを見る限り宇佐美無双に見えるんだが。。。
    トップ下に入った本田みたい。

  2. 今野はここしばらく神がかってる
    運動量もすごい
    W杯は完全に調整ミスだよなあ……

  3. 名前欄に桜ってつけてサポ名乗って降格しろとかいうならサポーターやめてくれますかね
    まあ社長どや顔も腹立つし監督交代2回は責任とるしかあらへんやろ
    あとフォルランベンチは妥当やで
    5番と25番のボランチがスタメンやってる限りは勝てる気がせんで
    杉本南野は何かしたっけって感じで、永井はよかったかな
    万博はじめていったけどやっぱダービーは雰囲気ええね
    あ、宇佐美と阿部は代表待ったなしやね()

  4. 新しいスタでダービー出来るといいんやけど

  5. セレッソの問題点はヤンマーの社長とセレッソのフロントだな。
    お金の使い方間違えているしヤンマーにも影響しているんじゃないかな。
    インテル見ていた人ならフォルランがどれだけの状態か怪我がちなのか分かるのに。
    カカウに3億円も萎えるわ。
    ポポ、ソンジュンとかもう波状してるね。

  6. コメ欄からも桜の暗黒臭が漂ってくる、まあこの状況で柿谷・山口が離脱とか普通に詰んでるよな
    とりあえず、オフには守備陣整備しなよ?
    攻撃力を加味しないなら山下も丸橋も微妙だし、他はもっとダメだ
    ジンヒョンも言うほど凄いキーパーじゃないよ、やっぱり林・東口の方が上だ

  7. 今年の桜の「カネへの拘り」は異常だよ。
    岡野って今年社長になったわけじゃないでしょ?
    ダラダラ文になるだけだから具体的な例は言わないけど。
    俺の中でだが、ひょっとしてヤンマーさん、実は相当本業の方がヤバいんじゃないのか・・・って疑惑が。

  8. ※127
    むしろ金払い良過ぎて金への拘りが無さそうにみえるけどなあ。
    派手好きな社長が代理店の「広告戦略」という名の口車に乗せられて暴走した様に見える。
    円安だしヤンマーは大丈夫なんじゃないの?

  9. ※113
    去年までは「数撃ちゃ当たる」タイプの選手で、
    後は枠に入れるだけなんだ…とサポからは言われてたんよ。
    今年ついに覚醒してくれたのが嬉しい限り。

  10. ※128
    今年に入って異常なまでに「商業主義」に走ってる印象があったんで、
    こりゃ何か有るんかと思ったんだ。
    それでヤンマー経営危機疑惑という仮説を立ててみただけです。。。

  11. 佐藤は相変わらずこぼれ球を押し込む系のゴールなんだね

  12. ※127
    いや岡野氏が就任してから、明らかに銭ゲバなってます
    清武ラスト試合で8万円シートとかやり始めたし
    反対に去年のリストラの前にも、本間勇輔さん切ったりと、陰で尽力されてた人達をバッサリいった
    目立つとこだけアピールして、よく目に見えないところをコストカットした結果…ですわ
    アイドルグループや、少なくともプロ野球チームなら成功しただろうが、戦力差が少なく降格のあるJリーグには致命傷だった…
    来年そっちのスタ行けるかわからんが、まあ最後まで頑張るわ

  13. ※113
    どっかでみた情報だと、PAエリア外からのシュート枠内率が
    J平均 20%
    阿部 33%
    宇佐美 60%
    らしい

  14. 来年は大阪遠征2回したいからOASKさんには残留して欲しい

  15. 相手チームからすればフォルランがいたほうがマークするべき選手が増えるので脅威
    問題はフォルランがいるとセレッソも意識しすぎなこと
    囮にする位でちょうどいい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ