次の記事 HOME 前の記事 【J1第24節 G大阪×C大阪】大阪ダービーはガンバに軍配!“ダービー男”阿部浩之が決勝ゴール 2014.09.20 18:09 135 G大阪・C大阪 2014年J1第24節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第24節 G大阪×湘南】G大阪がアラーノ先制点&宇佐美PK弾で勝利しホーム5連勝!湘南は終盤追い上げるも届かず 【J1第24節 G大阪×湘南】7月公式戦無敗チーム同士の対戦は湘南に軍配!畑の決勝ゴールで2位G大阪破り3連勝 【J1第24節 横浜FC×C大阪】セレッソ大阪が“夏男”レオセアラの決勝ヘッドでウノゼロ勝利!横浜FCにシーズンダブルを達成 135 コメント 121. 名無しさん 2014.9.21 10:42 ID: Y4MzYzZjhj ハイライトを見る限り宇佐美無双に見えるんだが。。。 トップ下に入った本田みたい。 122. 名無しさん 2014.9.21 11:14 ID: lhMmM3Mzg0 今野はここしばらく神がかってる 運動量もすごい W杯は完全に調整ミスだよなあ…… 123. さくら 2014.9.21 11:59 ID: YwNjk1ZWRk 名前欄に桜ってつけてサポ名乗って降格しろとかいうならサポーターやめてくれますかね まあ社長どや顔も腹立つし監督交代2回は責任とるしかあらへんやろ あとフォルランベンチは妥当やで 5番と25番のボランチがスタメンやってる限りは勝てる気がせんで 杉本南野は何かしたっけって感じで、永井はよかったかな 万博はじめていったけどやっぱダービーは雰囲気ええね あ、宇佐美と阿部は代表待ったなしやね() 124. 桜 2014.9.21 12:19 ID: QxY2Q1YjQw 新しいスタでダービー出来るといいんやけど 125. 桜 2014.9.21 12:22 ID: E0NDk4NTE4 セレッソの問題点はヤンマーの社長とセレッソのフロントだな。 お金の使い方間違えているしヤンマーにも影響しているんじゃないかな。 インテル見ていた人ならフォルランがどれだけの状態か怪我がちなのか分かるのに。 カカウに3億円も萎えるわ。 ポポ、ソンジュンとかもう波状してるね。 126. 名無しさん 2014.9.21 12:37 ID: JjY2FiN2Yw コメ欄からも桜の暗黒臭が漂ってくる、まあこの状況で柿谷・山口が離脱とか普通に詰んでるよな とりあえず、オフには守備陣整備しなよ? 攻撃力を加味しないなら山下も丸橋も微妙だし、他はもっとダメだ ジンヒョンも言うほど凄いキーパーじゃないよ、やっぱり林・東口の方が上だ 127. 名無しさん 2014.9.21 13:24 ID: UxYTdmM2Yz 今年の桜の「カネへの拘り」は異常だよ。 岡野って今年社長になったわけじゃないでしょ? ダラダラ文になるだけだから具体的な例は言わないけど。 俺の中でだが、ひょっとしてヤンマーさん、実は相当本業の方がヤバいんじゃないのか・・・って疑惑が。 128. 脚 2014.9.21 14:33 ID: I4ODBhNjZh ※127 むしろ金払い良過ぎて金への拘りが無さそうにみえるけどなあ。 派手好きな社長が代理店の「広告戦略」という名の口車に乗せられて暴走した様に見える。 円安だしヤンマーは大丈夫なんじゃないの? 129. 脚 2014.9.21 15:10 ID: NjOGYyMDU3 ※113 去年までは「数撃ちゃ当たる」タイプの選手で、 後は枠に入れるだけなんだ…とサポからは言われてたんよ。 今年ついに覚醒してくれたのが嬉しい限り。 130. 名無しさん 2014.9.21 17:08 ID: E5MWNiMmJh ※128 今年に入って異常なまでに「商業主義」に走ってる印象があったんで、 こりゃ何か有るんかと思ったんだ。 それでヤンマー経営危機疑惑という仮説を立ててみただけです。。。 131. 名無しさん 2014.9.21 17:22 ID: gyMmFmZTNh 佐藤は相変わらずこぼれ球を押し込む系のゴールなんだね 132. 桜 2014.9.21 23:28 ID: U4YmQwNTNj ※127 いや岡野氏が就任してから、明らかに銭ゲバなってます 清武ラスト試合で8万円シートとかやり始めたし 反対に去年のリストラの前にも、本間勇輔さん切ったりと、陰で尽力されてた人達をバッサリいった 目立つとこだけアピールして、よく目に見えないところをコストカットした結果…ですわ アイドルグループや、少なくともプロ野球チームなら成功しただろうが、戦力差が少なく降格のあるJリーグには致命傷だった… 来年そっちのスタ行けるかわからんが、まあ最後まで頑張るわ 133. 名無しさん 2014.9.22 00:11 ID: NiODk3NTY0 ※113 どっかでみた情報だと、PAエリア外からのシュート枠内率が J平均 20% 阿部 33% 宇佐美 60% らしい 134. 名無しさん 2014.9.22 01:43 ID: JmNDMwN2M1 来年は大阪遠征2回したいからOASKさんには残留して欲しい 135. 名無しさん 2014.9.22 08:26 ID: FiOWRhN2Nh 相手チームからすればフォルランがいたほうがマークするべき選手が増えるので脅威 問題はフォルランがいるとセレッソも意識しすぎなこと 囮にする位でちょうどいい « 前へ 1 … 5 6 7 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.9.20 18:10 ID: hmYWY2NTVi あんなミスするから 2. 名無しさん 2014.9.20 18:11 ID: k5NTgzMjVk 強い方の大阪が弱い方の大阪に勝った ただそれだけの試合 3. 脚 2014.9.20 18:11 ID: M0NjMzNzU3 ガバ女「強い方の大阪です」 4. がばじょ 2014.9.20 18:14 ID: ZiODdiNmNi OSAKAがOASKAに勝った 5. 名無しさん 2014.9.20 18:14 ID: IwZTFlM2Jm コロンビアじゃねーよwwww 6. 名無し 2014.9.20 18:14 ID: A1YTY3NGYw OASKAの負けでおあすか 7. 名無しさん 2014.9.20 18:14 ID: U5YzQwNDYx ガンバ勝利嬉しい!! 8. 名無しさん 2014.9.20 18:15 ID: JhMDEyNGVi ※3 女の子がガバガバ言うもんじゃありません! 9. 脚 2014.9.20 18:15 ID: FkYmFjNDc3 コ ロ ン ビ ア 10. 名無しさん 2014.9.20 18:16 ID: MxNGI3OWY3 時代はガバ女() 11. 名無しさん 2014.9.20 18:16 ID: Q5N2Y5MTUy OSAKAの勝利! 12. 名無しさん 2014.9.20 18:17 ID: UwOWU4ZTRh 強い方の大阪さんおめでとうございます! 13. 名無しさん 2014.9.20 18:18 ID: g5MzcwYTkx 宇佐美のアギーレの目に留まらない程度の活躍。絶妙だった 阿部はすごい選手だな 14. 赤 2014.9.20 18:20 ID: I4YjcxZTQ0 お金はよーく考えて使おうな 15. 脚 2014.9.20 18:23 ID: QxNWU5NDA4 3冠へ向け視界良好 16. 2014.9.20 18:26 ID: E0MmE1YWM4 阿部の方が代表呼ばれたりしてw 17. 名無しさん 2014.9.20 18:29 ID: E1ZTljZWY5 ダセェ 18. 名無しさん 2014.9.20 18:30 ID: JlM2ZkOWIy 阿部の運動量と守備力と決定力。宇佐美よりアギーレに近いな 19. 名無しさん 2014.9.20 18:31 ID: BlNGRkNjI0 セレッソはダメ過ぎる。 パスの出し手がいないからFWを何人並べても意味がない。 個人でごり押しするしか能のない子供のサッカー。 20. 脚 2014.9.20 18:32 ID: EyYjhlOTgx アギーレが来ると必ず佐藤が決めるんで毎試合見に来てください! 21. 名無しさん 2014.9.20 18:33 ID: dkNDhhOTQ3 前回ダービーとは立場が逆になってるのが怖すぎ ガンバは降格とかないよね?!だったのに 22. 名無しさん 2014.9.20 18:33 ID: FhMDViZTY1 ガンバ強いなぁ! 23. 名無しさん 2014.9.20 18:38 ID: k5MWE2ZDIz どりちんくらぶ~ 24. 名無しさん 2014.9.20 18:39 ID: U2OGFhOTIy さすが強い方 25. 脚 2014.9.20 18:39 ID: QwM2JiNWNl 残留確定やああああああああああ 一点目完璧やあああああああああ 佐藤初得点やあああああああああ 祭りやああああああああああああ (=´∀`)人(´∀`=) 26. 名無しさん 2014.9.20 18:40 ID: VmMDBkOWZj ハイライトだけでも飯食えるほどみごたえがあるなあ 27. 新潟 2014.9.20 18:40 ID: JkMTA0OGYy ハセケンの顔とポーズwwww 28. 脚 2014.9.20 18:42 ID: FkZmYyMjNk 阿部無双だった アギーレに取られないか心配 29. 名無しさん 2014.9.20 18:42 ID: BkNTlkZTk2 GKが変わるとこんなに安心してみていられるのか 30. 清 2014.9.20 18:44 ID: M4YTI5ODY0 ケンタ… 31. 名無しさん 2014.9.20 18:44 ID: Q4YzQ5NTcy 上原多香子キターーーーーーーーーーーーーーーー 32. 名無しさん 2014.9.20 18:48 ID: Q4YzQ5NTcy コレオ 33. 名無しさん 2014.9.20 18:49 ID: BkOTg1MmU5 セレッソも社長の迷走で一年持たず崩壊って凄いよな もしかしてワザとなの? 34. 名無し脚 2014.9.20 18:51 ID: YzZWZlMTdm 健太のドヤ顔w 35. 名無しさん 2014.9.20 18:51 ID: gxMDA0NjU2 リーグ再開後無双してるなガンバ。 36. 名無しさん 2014.9.20 18:54 ID: U0MjkwNWIw 健太の顔とポーズの温度差が砂漠のようだ 37. 名無しさん 2014.9.20 18:56 ID: QzOWU0YTU4 ドンマイ。再来年リベンジしよう。 38. 名無しさん 2014.9.20 18:56 ID: BlMDJkZmM2 もう降格しか話題にならない シーズン中ずっと降格を意識して試合を見るのはつらいな 39. 名無しさん 2014.9.20 19:01 ID: QxOWFmZTUz 長谷川アーリアジャスールが見つかってしまう 40. 名無しさん 2014.9.20 19:05 ID: IwMWFmMTYw ・・・・グフフ・・・・ 41. 名無しさん 2014.9.20 19:07 ID: UxNDlmYmJj ※40 42. 名無しさん 2014.9.20 19:10 ID: BkZGZkNmUy 警告退場一覧人多すぎ(笑) てか南野またやっちゃったの? 43. 名無しさん 2014.9.20 19:21 ID: hkMTc0Mzk3 44. 名無しさん 2014.9.20 19:27 ID: FlZmEwZGM4 セレッソは前から追っててガンバを困らせてたしパスミスも誘ってたしで 中盤は優勢で、そんな悪い内容だとは思わんかったけどな いかんせんファイナルサードでの崩しのアイディアと精度がなさすぎた 単発の個人プレー頼みでは、今のガンバはそうそう崩れてくれないよ 45. 名無し桜 2014.9.20 19:28 ID: ViZTM1ZmMw ※33 迷走というより暴走と言ったほうが当たりかも もう庇い立てる要素は何一つ無いマ ジ で 降 格 し て く れ 46. 赤 2014.9.20 19:35 ID: E3ZGUxMmI3 まあ集客の面を考えると桜には残留して欲しいわ 今シーズン五万人の大台突破したのが唯一桜戦だったし フォルランも一応来年夏までいるみたいだしな 他の降格チームはどこでもいいわ 47. 瓦斯 2014.9.20 19:42 ID: NjN2Q4NDhl 宇佐美はアギーレにはアピール出来てない気がするんだよな・・・。ちょっと走れなさすぎる。 48. ガンバ 2014.9.20 19:44 ID: Y5MDIyNTcw 佐藤のゴールは感動的だった 49. 熊ちゃん 2014.9.20 19:59 ID: RhZmFmMmZj フォル男なので、後半からフォルラン投入はテンションあがったんだけど・・・。 干されているうちにどんどんフォルランがサッカー下手になっていってる感。そして、フォルランが欲しいタイミング、欲しい場所をある程度わかっている選手がカカウ以外居ない件。かと言って、スピードスタミナで劣るおじさんコンビをスタメンから使う発想は大熊監督には無いだろうし。 あと、遠藤今野に対して、アーリアソンジュンではやっぱり全てにおいて見劣りするなあ。特にソンジュンは、視野、選択の部分でJ1のボランチではないと思った。 メディアは宇佐美うさみと騒がしいけれど、実は阿部がめっちゃいい選手だわ。広島の石原にプレースタイルも存在感もそっくり。顔もそっくり。 50. 名無しさん 2014.9.20 20:02 ID: M3ZjZhNTky 健太完全にコロンビア 51. 名無しさん 2014.9.20 20:12 ID: ViMGEwY2Jl 宇佐美がヴィッセルキラーなら、阿部はセレッソキラーか 52. 名無しさん 2014.9.20 20:15 ID: Q3NmMwNzBl ** 削除されました ** 53. ガンバサポ 2014.9.20 20:23 ID: U2MjM2YTU5 鉄壁のガンバ大阪!! 阿部ちゃん代表入りあるで 54. 名無し桜 2014.9.20 20:25 ID: ViZTM1ZmMw シーズン序盤はフォルラン効果とか威勢良かったけどさ、 考えてみればその「フォルラン効果」が阪神やオリックスを凌駕するレベルまで一度でも行ったことあった? ないでしょ。 意味ない。 55. 名無し桜 2014.9.20 20:27 ID: ViZTM1ZmMw 何が言いたいかというと球団の「最高責任者」の即時交代ですよ。 梶野さんカムバック希望です。 56. 名無しさん 2014.9.20 20:33 ID: MzNzA4YTIz 57. 桜 2014.9.20 20:33 ID: BiODJlMWU2 フォルランクラスの選手がもう一人欲しいな 社長に頼んでみるか… 58. 名無しさん 2014.9.20 20:34 ID: M5YTk1ZTQ3 ガンバに相手に食らいついてちょくちょく中盤でボール奪うんだけど、でもゴール前のアイデアがなく結局雑なシュート打って終わる こういう試合どっかで見たことがあるなーと思ったら去年のJ2がこんな感じだったわ セレッソはこの内容ではフォルランの一発ぐらいしか得点できそうにないし降格待ったなしかもな 59. メロン器官25 2014.9.20 20:36 ID: BjODc5MzRh コロンビア、コロンビア言ってる人、僕のことも思い出してください 60. 名無しのサッカーマニア 2014.9.20 20:39 ID: RmNzQxZTdh 佐藤晃大 アギーレ御前試合2試合3ゴール 61. ガンバサポ 2014.9.20 20:54 ID: U2MjM2YTU5 フォルラン、うちにきたら得点王なると思うけどなぁ 後半開始から10分くらいボール触れてなかったやろ 62. 名無しさん 2014.9.20 21:02 ID: AyMWIyMTUz 結局フォルランはバースにはなれなかったか 柿谷は掛布になる前に海外へ行っちまった 南野は岡田にはとてもなれそうにない (ただ、真弓にはなれるかもな) ただ仮に桜がこのまま降格を迎えたとしてもフォルランを元凶扱いするつもりはない 桜サポの大半は若手の信者だから、フォルランdisりまくるだろうけど そんなのは只のスケープゴートに過ぎない 63. 桜 2014.9.20 21:02 ID: RkZmY2ODk2 ※52 君等の十八番、ブタチャントに比べたら可愛らしいモンやろ。 宇佐美よりも、今野と遠藤が流石やったな。 来年ダービー出来んのがホンマ残念…。 64. 名無しさん 2014.9.20 21:05 ID: Y2NDIzMWQ2 セレッソはこのあと名古屋、浦和だから3連敗するかもな。 65. 名無しさん 2014.9.20 21:05 ID: ExZjYxYWNm 佐藤がアギーレの前で計3ゴール… そういえばアギーレって長身のCF好きだったような… 66. 白鳥 2014.9.20 21:07 ID: Q1YTVmOTZh アギーレさん東口みたかな? 67. 名無しさん 2014.9.20 21:12 ID: MzYjE5ZmQx 来年はフォルランがJ2で見れるとは胸熱 68. 桜さん 2014.9.20 21:22 ID: ZiMTFiNWZi 一度降格してサクッと社長の首切ったほうが良いな。 69. 徳 2014.9.20 21:27 ID: NhYTdkMjc5 佐藤返して・・ 70. 脚 2014.9.20 21:45 ID: YxNDFhYTEy なぜ桜はウチの失敗から学ばなかったのか ダービーが無くなるのは寂しい 71. 名無しさん 2014.9.20 21:52 ID: RkZDMzZWE4 ※63 今日というか今年ブタチャントやってないんですが… 72. 名無しさん 2014.9.20 21:54 ID: I4NDVmNzky オアスカの3分殺しが発動したのか・・・ 73. 桜 2014.9.20 22:00 ID: g2MTEyOGE2 ※71 大変失礼致しました。 今年は、やってませんよね。 74. 名無しさん 2014.9.20 22:00 ID: AyMWIyMTUz ※68 今度降格したら1年2年程度じゃ戻れんかも 球団トップの交代で済まなくなるかもしれんよ・・・(以下自粛) 75. 名無脚 2014.9.20 22:02 ID: U1MGZhMmU3 この勝ちは大きい! 上位がなかなか取りこぼさないが、 直接対決も残ってるし一戦一戦勝ちを拾っていくしか無いな。 76. 名無しさん 2014.9.20 22:06 ID: dlMWVjOTY5 ※69 返さない (゚ω゚) 佐藤リーグ戦初ゴールおめ ダービーできないの寂しいしセレッソ頑張れ ていうか今降格ライン上で結構団子なんだな 77. 名無しさん 2014.9.20 22:11 ID: FhMzZmNWZi 二川さん、書きこみハードワークしてますね! 78. 名無しさん 2014.9.20 22:14 ID: IwZmVlOGU5 フォルラン、カカウをベンチに置いてる時点で、セレッソが圧勝してなきゃならんだろうに… 79. 名無しのサッカーマニア 2014.9.20 22:20 ID: A2MjQ2NDZm ガンバに負けるのは仕方ないわ。次だよ次。 80. 名無しさん 2014.9.20 22:33 ID: hkNjc4YjA1 阿部ちゃんがアギーレさんに拐われちゃう(願望含む) 81. 脚 2014.9.20 22:47 ID: g1ZTE2MzEz 佐藤、ゴール決めるまでは散々な出来だったからな パスミスであわやの場面作るわ、阿部やフタのスーパーパスはフイにするわで 本人としても決められてホッとしただろう 82. 名無しさん 2014.9.20 22:48 ID: U0MDYwOWQ4 阿部浩之って名前からして絶対にアベッチって言われてそう 83. 脚 2014.9.20 22:51 ID: g1ZTE2MzEz ※82 ガンバ加入してからずっと言われてるよ でもなぜかゴール決めてもやべっちでは取り上げないんだよなあ 代表入りしたら今更の如く取り上げそうだけど 84. 名無しさん 2014.9.20 22:56 ID: kzY2M3YjA2 阿部の得点、川崎の小林にやられたゴールのリプレイだな 85. 名無しさん 2014.9.20 22:57 ID: JjM2IwOGI5 ????「あの阿部って選手良いね、呼ぼう、日本代表に、宇佐美のバーターで」 86. 名無しさん 2014.9.20 22:58 ID: M0YmFkNzI1 試合観てないがフォルランベンチは妥当なの? 87. 名無しさん 2014.9.20 23:03 ID: AzMzA3N2Zm ※54 それは桜どうこうってより、在阪メディア特有の体質が問題では どんだけフロントがクソだろうが、毎年秋に失速しようが、阪神の悪口言ったら関西でのTVの仕事なくなるのかって勢いで、ニュースやワイドショーのスポーツコーナーは出演者みんなよっ待ってましたって感じ出してニコニコしてやがるからな 88. 名無しさん 2014.9.20 23:11 ID: JkNDExNmVm ナミビア、ザンビア、コロンビア 89. 桜 2014.9.20 23:25 ID: E4Y2E4OGEy いや~今日も完敗でしたわ。 やっぱシュートが枠に飛ばないと勝てないっすわ。 一番枠に近いとこ飛んでるのが永井のシュートってね。 しかし、阿部ちゃんは良い選手だね。 ああいう小気味良いプレーする選手は好きだわ。 はぁ・・・ 来年、ガンバの新スタ行けるんやろか・・・ 90. 名無し桜 2014.9.20 23:29 ID: RmZjdjODA5 ※86 正直、現状ではベンチどころかスタンドでも仕方ない位 でも個人的にはフォルランより25番の方が要らない と、マジレスしてみる 91. 鞠 2014.9.20 23:30 ID: JjYzY1NjMw 何でもかんでもフォルランのせいにしてるから勝てない んじゃねーのか? 92. 脚 2014.9.20 23:31 ID: A0YzA2YWFl あかん阿部ちゃん代表呼ばれてまう バックスタンド観戦だったが桜サポさんまでコレオに参加してくれててワロタ やっぱりダービー楽しいわ!来年もやろう! 93. 熊ちゃん(フォル男) 2014.9.20 23:36 ID: RhZmFmMmZj ※86 悲しいけど妥当かな。他の選手と全然合わないし、監督のやりたいサッカーとも合ってないように見える。永井杉本なら下手でも90分攻守に走り回ることができるけど、フォルランだときついからね。 ただ、あえてフォルラン擁護すると、フォルランに見えてるチャンスやスペースが、セレッソの若い選手にはチャンスに見えてないという感じがある。 遠藤や宇佐美、広島の青山や高萩なら、フォルランにシュートチャンスを作ってあげられるんじゃないかなと思うし、ペナ内でシュートチャンスがあれば、J1でも得点量産できると思うけどな。 94. 名無しさん 2014.9.20 23:40 ID: BkNzEyMDUz 南野、永井 アギーレ合格! セレッソ大阪 J 1 降格! 95. 桜 2014.9.20 23:41 ID: NmOWZhZjJi 釣られているかもしれないが 自分の応援しているクラブのことを 降格しろとか言うてるのは、本当にサポか? フロントがどんなにカスでも 降格していいなんて思わん ただ、社長交代の手続きはとっとと進めて はよ、次の社長が引き継ぎに来て欲しい 96. 脚 2014.9.20 23:41 ID: g1ZTE2MzEz ※90 あの25番はなんなの? 前監督の時からレギュラーだけどフロントのゴリ押しか何かなの? J1はおろかJ2でもレギュラーか怪しいレベルだろ 97. 名無しさん 2014.9.20 23:44 ID: M4YWY3Njhl コロンビアって言おうとしたら言われてた… 98. 盆地 2014.9.21 00:05 ID: E1YjlmM2U3 本日はガンバ様に感謝(TдT) アリガトウ。 おかげで15位に留まることが出来ました・・・。 99. 磐 2014.9.21 00:11 ID: NhN2RjODFh >>59 本人様? 申し訳ありませんでしたm(__)m 100. 脚 2014.9.21 00:13 ID: RkYmZlYmQ2 ※89 新スタ利用は再来年のシーズンからですよ(朗報) 101. 名無しさん@桜 2014.9.21 00:14 ID: IwOGE2YTJl まぁ、之までの道程を総合的に鑑みたら妥当な結果なのではないかと思う。 重要なのは連敗しない事であって次の名古屋戦が残留を決める為にも絶対に落とせない関が原って訳でして。 切り替えろ、と。 下を向いてる暇はないぞ? 脚さんは決めるべき所で決めて、ウチはそれが出来なかったし運を引き寄せられなかった。 という感じですよ ※95 本当に之なんですよ……。 サポなのか疑いたくなりますよねー あの25番がスタメンなのが理解に苦しむ。 いや、理解不能なんですよねぇ。 技術・気持ち・バランス、現在で大事な3つのファクターが欠落してますからね。 フリーなのにパスミスするわ、オフザボールでボールを呼び込む動きはせずに考えなしにただ併走するだけでバイタルでチンタラ歩くわ、バランス面では行き場の無い幽霊の如く中間で彷徨っているだけ。 余りにも酷すぎて評価も比較もする価値無しですわな。 明確な武器というものが無く器用貧乏にすら成り得ない。 ベンチかベンチ外でないと絶対に納得出来ない、そんな次元の選手でしかないと思っている。 何でフロントは獲得したんでしょうね? 102. 脚 2014.9.21 00:19 ID: IyMWFlY2Q5 ** 削除されました ** 103. 名無しさん 2014.9.21 00:25 ID: I2MWM2MmZj 脚と桜ってなんでこんなに仲悪いの? ヨーロッパ、南米の真似? 大阪なんて野球一辺倒のイメージあるからサッカー同士は協力したらいいのに お互い足引っ張りあってるけど結局は阪神の一人勝ちだろ 104. ガンバサポ 2014.9.21 00:40 ID: RkZjhmZjdh ※83 やべっちではたしか二回取り上げてる 一つ目は今年の前半戦の大阪ダービーで二発決めたことで 一文字違いで紹介されて、矢部も反応してたのと 二回目は、神戸戦の5点目のシーンで中山がトラップの上手さを紹介してたのと、番組最後に矢部がその場面をサブイボで紹介してた 代表に選ばれたら「はーい、やべっち」やってほしいw 105. 名無しさん 2014.9.21 01:04 ID: kwMmMyMDQy フォルランが入ってここが祭り一色だった頃は 今の状態はまさか想像出来なかったな‥‥ ガンバがJ2に落ちた時栄枯盛衰と思ったけど‥‥早いな 106. 名無しさん 2014.9.21 01:16 ID: IyYWUyZGE2 ※103 桜の植民地の大阪市や堺に住んでる脚サポも普通にいるから別に地域 対立とかじゃない。ただ単に互いのゴール裏、特に脚のコアが欧州の 真似して煽ってるからそう見える。一般サポは軽いアンチ思想持ってるだけで仲悪くない 107. 名無しさん 2014.9.21 01:20 ID: Y5MGQ1NDc0 ガンバが~る。 108. 名無しさん 2014.9.21 01:25 ID: diYmNiMDM2 脚失点0点に驚かなくなってきた事に戸惑いを感じる 109. 名無しさん 2014.9.21 01:57 ID: U4NzZjMGY1 >>103 仲が悪いのも盛り上がる要素だろ 足を引っ張ってるってどういうこと? なにかあった? 110. 名無しさん 2014.9.21 02:06 ID: ZkMzQ5MjZk そろそろ阿部ちゃんのチャント創って欲しいな 111. 名無しさん 2014.9.21 02:27 ID: I2ZDM5Yzlk ※93 一応、扇原・(基本ベンチだけど)新井場・(移籍したけど)柿谷の辺りはフォルランにパスしたりしてフォルランにそこそこお膳立てしてる(してた)だけどな フォルランの場合はフォルランがフリーの時は大体、南野が近くでアシスト出来る状態なんたけど南野が殆ど自分でドリブル・シュートしたがるのが原因 まぁ皮肉なことに「シュートチャンスでパスしすぎ、ストライカーは貪欲にゴールを狙うべき」ってフォルランがアドバイスしたことを南野は忠実に守ってる状態なんだけどね 112. 名無しさん 2014.9.21 03:28 ID: kyNGJjMzkz 桜さんは25番と楠神が邪魔なんじゃない?ボールロストはだいたいこいつらから始まってるでしょ 113. 寝不足の牛 2014.9.21 03:48 ID: diNDg1ODY2 阿部のシュートの上手さ この人が枠外に外すほうが稀だと思うが 違うかな? 114. 名無しさん 2014.9.21 04:42 ID: ZhNWYyOTMz ※103 憎み合うことでしか盛り上がれないのがサッカーだからしゃーない 115. 名無し桜 2014.9.21 05:43 ID: ZiZTQ1YTA4 ※95 ※101 サポだけどさ、正直今の桜の状況には怒り覚える一方なんだわ マジで降格で一旦チーム解体してもらいたいんだわ それかヤンマーが球団経営から手引くかどちらかだろ 116. 桜 2014.9.21 05:44 ID: U0ZmRmZDlj *112 楠神と25番もアレやけど、前線2枚に南野と杉本いつも使ってコンスタントに点取れると思ってる人いてんの?って感じ。今日のスタメンの面子じゃJ2でも上位は無理でしょ。もう絶望しか無いわ! 117. 名無しさん 2014.9.21 08:10 ID: MxMGE5NGMx ガンバサポは決起集会の時から「もうセレッソ関連のチャントは一切しない」とコルリが断言した。 一方セレッソは「つぶせガンバ」の連呼。大阪府知事にブーイング。 セレッソサポお得意の「マナー」「モラル」においても気が付けば逆転してますね。 118. 名無しさん 2014.9.21 08:50 ID: lkZmEwZWEz ヤンマーが撤退したら今度は経営難だろ 深入りさせないようにすりゃ済むだろ ただ春ごろにJリーグの革命児自称してた今の社長は、マジで消えて欲しい 他チームの反発食らっただけ 119. 名無しさん 2014.9.21 09:21 ID: ZiZTQ1YTA4 ※118 アホか? それは言いすぎだがw、ヤンマーが桜の経営に関わってる限り、第二第三の「岡野社長」は何れ出てくるぞ。 桜の母体はあの釜本邦茂を世に送った「ヤンマーディーゼルサッカー部」だってことをお忘れなく。 何が言いたいかっていうと球団身売りだよ。 まあ現実的に一番難しいんだけどさ。 ・・・・・・と、釣られてみるw 120. 牛 2014.9.21 10:29 ID: Q2NjcyYWEx 今野さんが代表の重圧から解放されて イキイキとしているように見えるのは気のせいですかね…… ナビでは宇佐美にやられただけじゃなくて今野にも負けたんだよなぁ 121. 名無しさん 2014.9.21 10:42 ID: Y4MzYzZjhj ハイライトを見る限り宇佐美無双に見えるんだが。。。 トップ下に入った本田みたい。 122. 名無しさん 2014.9.21 11:14 ID: lhMmM3Mzg0 今野はここしばらく神がかってる 運動量もすごい W杯は完全に調整ミスだよなあ…… 123. さくら 2014.9.21 11:59 ID: YwNjk1ZWRk 名前欄に桜ってつけてサポ名乗って降格しろとかいうならサポーターやめてくれますかね まあ社長どや顔も腹立つし監督交代2回は責任とるしかあらへんやろ あとフォルランベンチは妥当やで 5番と25番のボランチがスタメンやってる限りは勝てる気がせんで 杉本南野は何かしたっけって感じで、永井はよかったかな 万博はじめていったけどやっぱダービーは雰囲気ええね あ、宇佐美と阿部は代表待ったなしやね() 124. 桜 2014.9.21 12:19 ID: QxY2Q1YjQw 新しいスタでダービー出来るといいんやけど 125. 桜 2014.9.21 12:22 ID: E0NDk4NTE4 セレッソの問題点はヤンマーの社長とセレッソのフロントだな。 お金の使い方間違えているしヤンマーにも影響しているんじゃないかな。 インテル見ていた人ならフォルランがどれだけの状態か怪我がちなのか分かるのに。 カカウに3億円も萎えるわ。 ポポ、ソンジュンとかもう波状してるね。 126. 名無しさん 2014.9.21 12:37 ID: JjY2FiN2Yw コメ欄からも桜の暗黒臭が漂ってくる、まあこの状況で柿谷・山口が離脱とか普通に詰んでるよな とりあえず、オフには守備陣整備しなよ? 攻撃力を加味しないなら山下も丸橋も微妙だし、他はもっとダメだ ジンヒョンも言うほど凄いキーパーじゃないよ、やっぱり林・東口の方が上だ 127. 名無しさん 2014.9.21 13:24 ID: UxYTdmM2Yz 今年の桜の「カネへの拘り」は異常だよ。 岡野って今年社長になったわけじゃないでしょ? ダラダラ文になるだけだから具体的な例は言わないけど。 俺の中でだが、ひょっとしてヤンマーさん、実は相当本業の方がヤバいんじゃないのか・・・って疑惑が。 128. 脚 2014.9.21 14:33 ID: I4ODBhNjZh ※127 むしろ金払い良過ぎて金への拘りが無さそうにみえるけどなあ。 派手好きな社長が代理店の「広告戦略」という名の口車に乗せられて暴走した様に見える。 円安だしヤンマーは大丈夫なんじゃないの? 129. 脚 2014.9.21 15:10 ID: NjOGYyMDU3 ※113 去年までは「数撃ちゃ当たる」タイプの選手で、 後は枠に入れるだけなんだ…とサポからは言われてたんよ。 今年ついに覚醒してくれたのが嬉しい限り。 130. 名無しさん 2014.9.21 17:08 ID: E5MWNiMmJh ※128 今年に入って異常なまでに「商業主義」に走ってる印象があったんで、 こりゃ何か有るんかと思ったんだ。 それでヤンマー経営危機疑惑という仮説を立ててみただけです。。。 131. 名無しさん 2014.9.21 17:22 ID: gyMmFmZTNh 佐藤は相変わらずこぼれ球を押し込む系のゴールなんだね 132. 桜 2014.9.21 23:28 ID: U4YmQwNTNj ※127 いや岡野氏が就任してから、明らかに銭ゲバなってます 清武ラスト試合で8万円シートとかやり始めたし 反対に去年のリストラの前にも、本間勇輔さん切ったりと、陰で尽力されてた人達をバッサリいった 目立つとこだけアピールして、よく目に見えないところをコストカットした結果…ですわ アイドルグループや、少なくともプロ野球チームなら成功しただろうが、戦力差が少なく降格のあるJリーグには致命傷だった… 来年そっちのスタ行けるかわからんが、まあ最後まで頑張るわ 133. 名無しさん 2014.9.22 00:11 ID: NiODk3NTY0 ※113 どっかでみた情報だと、PAエリア外からのシュート枠内率が J平均 20% 阿部 33% 宇佐美 60% らしい 134. 名無しさん 2014.9.22 01:43 ID: JmNDMwN2M1 来年は大阪遠征2回したいからOASKさんには残留して欲しい 135. 名無しさん 2014.9.22 08:26 ID: FiOWRhN2Nh 相手チームからすればフォルランがいたほうがマークするべき選手が増えるので脅威 問題はフォルランがいるとセレッソも意識しすぎなこと 囮にする位でちょうどいい 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y4MzYzZjhj
ハイライトを見る限り宇佐美無双に見えるんだが。。。
トップ下に入った本田みたい。
ID: lhMmM3Mzg0
今野はここしばらく神がかってる
運動量もすごい
W杯は完全に調整ミスだよなあ……
ID: YwNjk1ZWRk
名前欄に桜ってつけてサポ名乗って降格しろとかいうならサポーターやめてくれますかね
まあ社長どや顔も腹立つし監督交代2回は責任とるしかあらへんやろ
あとフォルランベンチは妥当やで
5番と25番のボランチがスタメンやってる限りは勝てる気がせんで
杉本南野は何かしたっけって感じで、永井はよかったかな
万博はじめていったけどやっぱダービーは雰囲気ええね
あ、宇佐美と阿部は代表待ったなしやね()
ID: QxY2Q1YjQw
新しいスタでダービー出来るといいんやけど
ID: E0NDk4NTE4
セレッソの問題点はヤンマーの社長とセレッソのフロントだな。
お金の使い方間違えているしヤンマーにも影響しているんじゃないかな。
インテル見ていた人ならフォルランがどれだけの状態か怪我がちなのか分かるのに。
カカウに3億円も萎えるわ。
ポポ、ソンジュンとかもう波状してるね。
ID: JjY2FiN2Yw
コメ欄からも桜の暗黒臭が漂ってくる、まあこの状況で柿谷・山口が離脱とか普通に詰んでるよな
とりあえず、オフには守備陣整備しなよ?
攻撃力を加味しないなら山下も丸橋も微妙だし、他はもっとダメだ
ジンヒョンも言うほど凄いキーパーじゃないよ、やっぱり林・東口の方が上だ
ID: UxYTdmM2Yz
今年の桜の「カネへの拘り」は異常だよ。
岡野って今年社長になったわけじゃないでしょ?
ダラダラ文になるだけだから具体的な例は言わないけど。
俺の中でだが、ひょっとしてヤンマーさん、実は相当本業の方がヤバいんじゃないのか・・・って疑惑が。
ID: I4ODBhNjZh
※127
むしろ金払い良過ぎて金への拘りが無さそうにみえるけどなあ。
派手好きな社長が代理店の「広告戦略」という名の口車に乗せられて暴走した様に見える。
円安だしヤンマーは大丈夫なんじゃないの?
ID: NjOGYyMDU3
※113
去年までは「数撃ちゃ当たる」タイプの選手で、
後は枠に入れるだけなんだ…とサポからは言われてたんよ。
今年ついに覚醒してくれたのが嬉しい限り。
ID: E5MWNiMmJh
※128
今年に入って異常なまでに「商業主義」に走ってる印象があったんで、
こりゃ何か有るんかと思ったんだ。
それでヤンマー経営危機疑惑という仮説を立ててみただけです。。。
ID: gyMmFmZTNh
佐藤は相変わらずこぼれ球を押し込む系のゴールなんだね
ID: U4YmQwNTNj
※127
いや岡野氏が就任してから、明らかに銭ゲバなってます
清武ラスト試合で8万円シートとかやり始めたし
反対に去年のリストラの前にも、本間勇輔さん切ったりと、陰で尽力されてた人達をバッサリいった
目立つとこだけアピールして、よく目に見えないところをコストカットした結果…ですわ
アイドルグループや、少なくともプロ野球チームなら成功しただろうが、戦力差が少なく降格のあるJリーグには致命傷だった…
来年そっちのスタ行けるかわからんが、まあ最後まで頑張るわ
ID: NiODk3NTY0
※113
どっかでみた情報だと、PAエリア外からのシュート枠内率が
J平均 20%
阿部 33%
宇佐美 60%
らしい
ID: JmNDMwN2M1
来年は大阪遠征2回したいからOASKさんには残留して欲しい
ID: FiOWRhN2Nh
相手チームからすればフォルランがいたほうがマークするべき選手が増えるので脅威
問題はフォルランがいるとセレッソも意識しすぎなこと
囮にする位でちょうどいい