【J1第25節 横浜FM×広島】終盤に伊藤翔が決勝PK弾!マリノスが苦しみながらも勝利し連敗ストップ - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第25節 横浜FM×広島】終盤に伊藤翔が決勝PK弾!マリノスが苦しみながらも勝利し連敗ストップ

98 コメント

  1. ※34
    今は、チームの功労者的選手が執拗に叩かれてるよ
    あれは本当に理解出来ない

  2. 下手に2連覇したせいで変なの増えた感じがするね、広島は。
    昔はまったりだった熊スレが荒れてるのが悲しい。
    ま、監督の名前間違えるようなのは、サポとは違う気がするよ。

  3. ※26
    しょっちゅう主審囲んでるだろ

  4. もりぽに文句言いたかったら平和公園の川沿いで散歩してるよ。

  5. 昔の熊スレでも上野やウェズレイやリハンジェは執拗に叩かれてたよ
    今の森崎浩司もだけど共通するのはサッパリなのに序列が高く長時間
    起用されること。そういう選手は功労者だろうが関係ないし心も荒れるわ

  6. 皆川完全に中澤に負けてた。というか最近ポストあまりうまく出来ていない。寿人はわずかの時間でもかすかなチャンスをつくりだしていた。経験の差が明らかだった。

  7. ※46
    代表戦にも出てたし研究されてきたのかもしれない。研究されてから結果出し続けられたら本物 。

  8. 「ネルシーニョさん見ていますか弾」だな・・・。

  9. PKのリプレイ見たけど判定通りだと思う、悔しいけど。
    あんまり気軽にオフサイドとかダイブとか言わないでくれ。
    惨めになるわ。

  10. 「どうしてPKを蹴らしたんだと思う?」

  11. 俊さんは早く体調治してください

  12. ポイチさんの意図について
    ・とりあえず皆川に当ててわかりやすい攻撃の合図を作る
    ・浩司には中盤と前線のリンクマンになってもらう
    こんなとこじゃなかろうか?
    浩司を使うなら洋次郎とセットじゃないと活きないし、スタートからじゃないと意味がないとは思う。
    皆川についてはまず守備の再構築をする中で攻撃まで手が回らないからわかりやすい図式を作ったんだと思う。
    手元にいる選手で変化を出せる選手が限られているわけだし、見てみたい若手はいるものの、結果的にスタメンはもちろん交代出場した選手以上のクオリティを見せれてないって事でしかないんだろうな・・・

  13. あれだな今オフに契約が切れる選手にオオナタ振るうためにわざとやってるんじゃね?と思うようなクソ采配だよ。2連覇しちゃって人件費やばいし、またACLでると赤字になるし~。あんまり勝つとまずいんだろう。そう思わせるような謎采配。良いパフォーマンスをした選手にはもっとチャンスを上げてくれ。今日の試合だって、中2日なのに森崎スタメンフルで柴崎ベンチだし。偏りすぎなんだよ

  14. ※20
    明らかな誤字でも指摘することがかっこいいと思っている時期私にもありました

  15. ※42
    誤変換した時点でこう言われるとは思ってた。
    でも、優勝してからできた変なのと呼ばれてる層だって、勝てるサンフレ、楽しいサンフレを見たいから意見してるわけだろ? 自分の意見が絶対に合ってるという気は無いけどちょっと批判したらサポじゃないとか言われたら二度とそいつはサンフレを見に来ないと思うけどな。全部認めろってわけじゃないが全部否定するのもどうかと思うぞ。

  16. なんかあれだな
    自分とこへの不満が多すぎて気付かなかったけど、熊も大変なんだな
    お互い去年は楽しかったのにな

  17. 昨シーズンの2強がここまで沈むとは

  18. 決定力がないよー決定力がー!

  19. 動画でスローで見ると林の地面に着いてた右手に伊藤が引っかかって転んでるからダイブではないね
    一応接触はある
    あとオフサイドじゃないよw

  20. ※56
    ACLが悪いんや!あの日程が・・・と愚痴ってみる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ