次の記事 HOME 前の記事 【J1第26節 横浜FM×甲府】互いに攻撃の形を作れず…横浜FMと甲府はスコアレスドローに 2014.09.27 17:12 55 横浜FM・甲府 2014年J1第26節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第26節 柏×横浜FM】柏が首位撃破で4月以来のホーム戦白星!8月以降失点わずか2の堅守で横浜FMの攻撃を封じる 【J1第26節 横浜FM×神戸】神戸は先制許すも武藤の2ゴールで逆転勝利!横浜FMは監督交代後初黒星 【J1第26節 清水×横浜FM】横浜FMは新加入3選手のゴールで勝利し降格圏脱出まであと一歩!清水にホーム戦の雪辱果たす 55 コメント 41. 鞠 2014.9.27 23:33 ID: VlOWMzNDli 鹿さん、5ゴールなんてうちのチームに無理だよ..羨ましいよ.. 翔さん昨年の鳥栖戦みたいにハットトリック決めてくれたら薔薇でもなんでも送りますからお願いします。 42. 名無しさん 2014.9.28 01:27 ID: M4ZTAwYWNk ※26 富士山ネタで両県を煽るようなことは俺は望んでいない… ちなみに俺は甲府もん。 付け加えると日本の山金銀銅獲得は山梨県(但し、金と銅は静岡県と共有) 43. 名無しさん 2014.9.28 01:32 ID: dmZGI1MjI1 FC 44. 名無しさん 2014.9.28 01:36 ID: dmZGI1MjI1 FC存在感 vs FC勝ち点 ファイ! 45. 名無しさん 2014.9.28 02:03 ID: RiYWE1MGZl ※2 今の淳吾は全く期待できないよ。 でなくて妥当。 46. 鞠 2014.9.28 05:24 ID: EzNGNmN2Rj 次の僕らのホームゲームが清水なんだが、 清水も富士山コレオ的なんやんのかな? 富士山の所有権争いは他所でやってww 47. ふじの麓 2014.9.28 11:01 ID: M0MTYwMWRm 富士山がどっちのものなんて気にしないだろ。男富士、女富士ともにいいもんだ。それより、大宮に勝ちたいな。 48. 鞠 2014.9.28 11:29 ID: JjZjIwZTU4 青山見たいし 日帰り観光できていいので 甲府さん残留して来年もやらせてください(ドゲザー 49. 名無し縞 2014.9.28 11:56 ID: I3NjQ1NzJl 三ツ沢、現在芝の療養中なんですけど…なんで毬さん試合すんの!? 50. 名無しさん 2014.9.28 15:08 ID: YwN2M5ZDRk 去年もこの時期くらいからが芝の養生期間だったから 別におかしくなくね? 次のホーム戦は味の素フィールド西が丘だし。 51. 盆地 2014.9.28 20:34 ID: ZlNGUyZDI0 小椋って、以前もあんな感じで相手蹴って怪我しなかったっけ? 怪我が左足ならウチの責任だが・・・ 52. 名無しさん 2014.9.28 22:47 ID: Q4OTRlZTM4 ※30 J2コールなんてあったんだ…。 まあ、J2落ちを避けるべく必死に戦ってる現実は認識している。 過去に天皇杯で某クラブに奮戦の末敗れてカモンJ1コールしてくれたのにカモンJ2コールで返した事があってあれは非常に残念だった。 あ、そのクラブは翌年だったかな?天皇杯を優勝しております。 53. 鞠 2014.9.28 23:27 ID: RiODhlYjg2 ※51 いや、オグはボール蹴ってたよ。 ttp://www.youtube.com/watch?v=KOYfZJKYoUE この動画の1分6秒くらいのところ。 54. 名無しさん 2014.9.28 23:54 ID: Y1MWY2YTIy ※28を要約すると 「あんたなんか最下位の徳島やJ2のチームより存在感は無いし売りも無いんだから、 そんなチームにコメントしてあげてる私に感謝してよね!」 でいいのかな? 55. 名無しさん 2014.9.29 11:12 ID: E4ZTY2NDFl 甲府さんは地方クラブのお手本みたいな存在だからJ1で踏ん張ってほしいわ « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.9.27 17:15 ID: QxMjNhYjg0 21節川崎戦よりもビジター広い(笑) 2. 名無しさん 2014.9.27 17:16 ID: g4Zjg0MDBm 俊輔がいない時の為の藤本だと思っていたが違うようだな。怪我? 3. 名無しさん 2014.9.27 17:27 ID: U5MWJjNzVj どちらも中盤省略でリスク回避した試合だった 甲府はチームの立ち位置的にしょうがないが横鞠は満足しないだろうな 4. 鞠 2014.9.27 17:33 ID: Q3YWNmNWVm シュートが相手GKにパスをしているようだった。でもシュートするだけましか。 得点力のあるFWが欲しい.. 5. 名無しさん 2014.9.27 17:33 ID: RhZTNlZjJl ラフィーニャが恋しい 6. 鞠 2014.9.27 17:35 ID: U5YTgzYzZi 甲府さんお互い生き残ろうね! それにしても3バックに2トップでぶつけてもなぁ・・・。 7. 名無しさん 2014.9.27 17:37 ID: ZmN2M3YWIy /^o^\フッジッサーン 8. 甲 2014.9.27 17:38 ID: NjYWEzODY4 共に、失点数、被シュート数の少ないチーム同士の安定の塩試合だった ウチはここんとこアウェー連敗中だったんで勝ち点ことが出来たのでとりあえず満足 9. 名無しさん 2014.9.27 17:39 ID: EyM2M1MDFh すごいけどなんで富士山? 10. 鞠 2014.9.27 17:40 ID: UwYWUwOTE4 広島が引き分けたからこれでウチは21節以降の10位がまた継続に 11. 名無しさん 2014.9.27 17:42 ID: lhNGNhZTIw 毬はなんでFW補強しないの?今の面子じゃ点を取れないのは、火を見るより明らかなのに。 12. 鞠 2014.9.27 17:43 ID: FlM2I4Yjgw とにかく負けなくて良かった。 勝ち点1でも取れれば良いわ。 ちょっと相手のGK正面にシュート打ちすぎだろ。 んー、なんか戦評やらツイッター見ると マリノスなら勝てる!みたいな感じだな。 今のマリノスにそんな力ねえよ・・・。 13. 名無しさん 2014.9.27 17:45 ID: Y4ZGQ4MmY0 マリノスはFWの補強必須だな 14. 甲 2014.9.27 17:45 ID: EzYjgxMDZh 3連戦の最終戦かつアウェー、引き分けを積むべき順位という状況を踏まえれば、まあまあ満足な結果。 内容は……うん。 ※6ありがとう。ウチはともかく鞠さんは残留確定ですよ 15. 名無しさん 2014.9.27 17:47 ID: ljY2IwNzNm どっちも日本屈指の塩試合チーム 16. 名無しさん 2014.9.27 17:49 ID: llNjhkMjE1 ある意味塩試合フェチには最高の試合だったのでは 17. 名無しさん 2014.9.27 17:52 ID: RmODAxNDdl 敵に塩を送ったか 18. 甲 2014.9.27 17:57 ID: U3NjJkNjRl 荻や臣の活躍ぶりといったらもう それだけ攻められていたということだけど 19. 鞠 2014.9.27 17:58 ID: c0ODYwZDAy なんつーか今年は全然期待できない いい形ができても最後が上手くいかないのが空気から伝わってくる ひどい失態もないけどただただつまらないだけ 元々ひどいが、みててツマらなくていいのは勝つからだ 勝てない塩試合はいらねーんだよ 20. 名無しさん 2014.9.27 18:04 ID: VjMjc2OTgy ハイソルティーですねwww 糖尿病になりそうやなwww 21. 名無しさん 2014.9.27 18:14 ID: UzYjE2ZmIz 塩分カットしろよぉ 22. 名無しさん 2014.9.27 18:22 ID: Y3Mjk2ZDU2 おお、富士山のコレオはこんな風になっていたのですね。写真を撮ってくださった方に感謝。 23. 甲 2014.9.27 18:28 ID: UyZDNhODRm うーん… 波に乗ってほしいけどなぁー 24. 名無しさん 2014.9.27 18:29 ID: I0NjkwNWM0 甲府!落ちるなよ! 25. 名無しさん 2014.9.27 18:51 ID: UxN2NiZGU3 矢島がひどかったね 2トップでいくなら藤田と翔さんのほうがいいんでない? 26. 名無しさん 2014.9.27 19:42 ID: I4YTdjNzU3 富士山! これは残留争いのライバル清水に対する挑発ですね 27. コウフ 2014.9.27 19:44 ID: EwNjE3ZGEx 横浜は俊輔いないから勝ちたかったな… それにしてもパスの精度もよくないし攻撃の形は相変わらずよくない まあ最低でも大宮と新潟には勝ちたいな 28. 名無しさん 2014.9.27 20:12 ID: U5NTg0NDYx それにしても盆地ってJ1いるのに、存在感ねーな。 残留争いも栗鼠とかに注目持っていかれてるし。下手すると最下位の徳島より居る事忘れるw あれだな、セル塩とかがJ1を16にしろって言ってる意見とかで、盆地は間違いなくはじき出される2チーム対象なんだろーな。 誰が何やってるのかもわからんし。最近豪華なJ2にいても存在感薄いっぽい。 盆地の売りって何なん? 29. 名無しさん 2014.9.27 20:28 ID: Y5ZmQzYWFj 巨峰 30. 鞠 2014.9.27 20:30 ID: hmYjdlODJk ①得点力不足を改めて露呈した試合 ②カードは妥当だと思うけど、判定にあやふやなところが感じられた ③小椋の負傷退場が心配 ④甲府のコレオがきれいだったけど、何で今日やったかはよくわからなかった ⑤あの事件以後、対戦相手をリスペクトする姿勢を見せているサポーターが増えた中、甲府相手にJ2コールしているアホがいたのが悲しかった 31. 名無しさん 2014.9.27 20:45 ID: JhMjE2MzI0 甲府は勝点1でも積み上げていくことが大事 32. 甲名無しさん 2014.9.27 20:47 ID: IxYTYzNDQz ※28 売りはその存在感の薄さかな☆ 33. 名無しさん 2014.9.27 20:53 ID: QyYzliMzhk 残留かかってるもんな 34. 甲さん 2014.9.27 21:08 ID: QyZjgwMzhk 塩だろうがなんだろうが、勝ち点積み上げて3年連続の残留をすることが第一。甲府の将来がかかってるんだから~。 専用スタジアムができるかとかに、影響するんだから! 35. 鞠 2014.9.27 21:24 ID: UwOWMwZjdl 引き分け狙いの相手に今日のメンバーなら妥当な結果 ウチは戦術はないが連携と個人技が攻撃の全てなので、新加入選手+怪我人が多いと全く機能しなくなるなぁ 36. 甲 2014.9.27 21:34 ID: YzNWQxM2Iy 見に行ってた。 まあ、こんなもんだろう。負けなかったのが収穫。 キリノ、想像してたよりはマシな状態になってた。 もっとひどいかと思ってた。 37. 名無しさん 2014.9.27 21:40 ID: k3Y2Q2NzQ3 いつから富士山は山梨のモノになったんですかねぇ (静岡県民並感 38. 名無しさん 2014.9.27 21:49 ID: M0ZjZmNThi ※28 逆にそういうコメントが出てる時点で存在感はあるってことじゃないの? 本当に存在感の無いチームはそういう「存在感ないな」的な話題にすらならない 39. 名無しさん 2014.9.27 22:18 ID: M3OTVkNzk2 ※28 富士山(静岡?なにそれ) 40. 鹿 2014.9.27 22:27 ID: FjNzY2MzRk FWなんていなくたって案外どうにかなるもんだよ、鞠さん 41. 鞠 2014.9.27 23:33 ID: VlOWMzNDli 鹿さん、5ゴールなんてうちのチームに無理だよ..羨ましいよ.. 翔さん昨年の鳥栖戦みたいにハットトリック決めてくれたら薔薇でもなんでも送りますからお願いします。 42. 名無しさん 2014.9.28 01:27 ID: M4ZTAwYWNk ※26 富士山ネタで両県を煽るようなことは俺は望んでいない… ちなみに俺は甲府もん。 付け加えると日本の山金銀銅獲得は山梨県(但し、金と銅は静岡県と共有) 43. 名無しさん 2014.9.28 01:32 ID: dmZGI1MjI1 FC 44. 名無しさん 2014.9.28 01:36 ID: dmZGI1MjI1 FC存在感 vs FC勝ち点 ファイ! 45. 名無しさん 2014.9.28 02:03 ID: RiYWE1MGZl ※2 今の淳吾は全く期待できないよ。 でなくて妥当。 46. 鞠 2014.9.28 05:24 ID: EzNGNmN2Rj 次の僕らのホームゲームが清水なんだが、 清水も富士山コレオ的なんやんのかな? 富士山の所有権争いは他所でやってww 47. ふじの麓 2014.9.28 11:01 ID: M0MTYwMWRm 富士山がどっちのものなんて気にしないだろ。男富士、女富士ともにいいもんだ。それより、大宮に勝ちたいな。 48. 鞠 2014.9.28 11:29 ID: JjZjIwZTU4 青山見たいし 日帰り観光できていいので 甲府さん残留して来年もやらせてください(ドゲザー 49. 名無し縞 2014.9.28 11:56 ID: I3NjQ1NzJl 三ツ沢、現在芝の療養中なんですけど…なんで毬さん試合すんの!? 50. 名無しさん 2014.9.28 15:08 ID: YwN2M5ZDRk 去年もこの時期くらいからが芝の養生期間だったから 別におかしくなくね? 次のホーム戦は味の素フィールド西が丘だし。 51. 盆地 2014.9.28 20:34 ID: ZlNGUyZDI0 小椋って、以前もあんな感じで相手蹴って怪我しなかったっけ? 怪我が左足ならウチの責任だが・・・ 52. 名無しさん 2014.9.28 22:47 ID: Q4OTRlZTM4 ※30 J2コールなんてあったんだ…。 まあ、J2落ちを避けるべく必死に戦ってる現実は認識している。 過去に天皇杯で某クラブに奮戦の末敗れてカモンJ1コールしてくれたのにカモンJ2コールで返した事があってあれは非常に残念だった。 あ、そのクラブは翌年だったかな?天皇杯を優勝しております。 53. 鞠 2014.9.28 23:27 ID: RiODhlYjg2 ※51 いや、オグはボール蹴ってたよ。 ttp://www.youtube.com/watch?v=KOYfZJKYoUE この動画の1分6秒くらいのところ。 54. 名無しさん 2014.9.28 23:54 ID: Y1MWY2YTIy ※28を要約すると 「あんたなんか最下位の徳島やJ2のチームより存在感は無いし売りも無いんだから、 そんなチームにコメントしてあげてる私に感謝してよね!」 でいいのかな? 55. 名無しさん 2014.9.29 11:12 ID: E4ZTY2NDFl 甲府さんは地方クラブのお手本みたいな存在だからJ1で踏ん張ってほしいわ 次の記事 HOME 前の記事
ID: VlOWMzNDli
鹿さん、5ゴールなんてうちのチームに無理だよ..羨ましいよ..
翔さん昨年の鳥栖戦みたいにハットトリック決めてくれたら薔薇でもなんでも送りますからお願いします。
ID: M4ZTAwYWNk
※26
富士山ネタで両県を煽るようなことは俺は望んでいない…
ちなみに俺は甲府もん。
付け加えると日本の山金銀銅獲得は山梨県(但し、金と銅は静岡県と共有)
ID: dmZGI1MjI1
FC
ID: dmZGI1MjI1
FC存在感 vs FC勝ち点 ファイ!
ID: RiYWE1MGZl
※2
今の淳吾は全く期待できないよ。
でなくて妥当。
ID: EzNGNmN2Rj
次の僕らのホームゲームが清水なんだが、
清水も富士山コレオ的なんやんのかな?
富士山の所有権争いは他所でやってww
ID: M0MTYwMWRm
富士山がどっちのものなんて気にしないだろ。男富士、女富士ともにいいもんだ。それより、大宮に勝ちたいな。
ID: JjZjIwZTU4
青山見たいし
日帰り観光できていいので
甲府さん残留して来年もやらせてください(ドゲザー
ID: I3NjQ1NzJl
三ツ沢、現在芝の療養中なんですけど…なんで毬さん試合すんの!?
ID: YwN2M5ZDRk
去年もこの時期くらいからが芝の養生期間だったから
別におかしくなくね?
次のホーム戦は味の素フィールド西が丘だし。
ID: ZlNGUyZDI0
小椋って、以前もあんな感じで相手蹴って怪我しなかったっけ?
怪我が左足ならウチの責任だが・・・
ID: Q4OTRlZTM4
※30
J2コールなんてあったんだ…。
まあ、J2落ちを避けるべく必死に戦ってる現実は認識している。
過去に天皇杯で某クラブに奮戦の末敗れてカモンJ1コールしてくれたのにカモンJ2コールで返した事があってあれは非常に残念だった。
あ、そのクラブは翌年だったかな?天皇杯を優勝しております。
ID: RiODhlYjg2
※51
いや、オグはボール蹴ってたよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=KOYfZJKYoUE
この動画の1分6秒くらいのところ。
ID: Y1MWY2YTIy
※28を要約すると
「あんたなんか最下位の徳島やJ2のチームより存在感は無いし売りも無いんだから、
そんなチームにコメントしてあげてる私に感謝してよね!」
でいいのかな?
ID: E4ZTY2NDFl
甲府さんは地方クラブのお手本みたいな存在だからJ1で踏ん張ってほしいわ