閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第26節 広島×神戸】神戸マルキ先制弾も終盤に塩谷同点弾許しドロー 佐藤寿人8戦ぶりスタメン復帰 


2014年 J1 第26節 サンフレッチェ広島 VS ヴィッセル神戸

広島 1-1 神戸  エディオンスタジアム広島(12433人) 

得点: 塩谷司(後半42分) マルキーニョス(後半26分)
警告・退場: 浅野拓磨(後半4分)  


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=QIAwUeJlepk




59 コメント

  1. 他サポなんだけどなんで今季あんまり寿人出場してないの?

  2. 空席が目立つな

  3. 神戸はチャンスに決めてればなあ

  4. 浅野はフィニッシュの精度さえ良ければ代表入りもあるな
    練習で寿人や塩谷のシュート技術を盗んでほしい

  5. なんでJKがシュケル知ってんだよw
    広島すげーなw

  6. 小川が入ると攻守のクオリティが上がるよな神戸

  7. この前の宣誓ってマルキがやったのかな?って思ったが今日見たらキャプテンマーク付けてないじゃん、変わったのか

  8. 他サポだけど今年の広島は勝ちきれない試合が多いイメージ
    そんな戦力落ちてないよね?

  9. 慶治朗あれだけ守備してると抜け出しても力出し切れんよなぁ

  10. 今日は良い攻撃してたんだけど、やっぱり勝てないなぁ……。

  11. どっちが勝ってもおかしくないような試合だった。引き分けに終わったけど

  12. 広島ガラガラだなぁ…
    ほんとにチャンピオンチームなのか?

  13. ※最近ホームでひどい試合多かったし、立地条件が悪いから。

  14. あと広島はカープに持ってかれてる

  15. みんなで頑張れ

  16. 西川移籍と選手の加齢による劣化が原因じゃない。研究もしつくされてるし

  17. ※8
    西川抜かれてるんだぞ
    その結果浦和はしっかり首位だし

  18. キーパー1人でどうこうってレベルじゃないよ

  19. ぶっちゃけテレビに映りやすいアゥエイ側の緩衝地帯はいつもあんなもん。いつも思うがあの辺見栄え悪いからなんとかならんのかねえ。

  20. ※18
    林はセーブ自体はいいんだけどキックの精度が以上に悪いから。今日も林のロングキックはほとんど相手のボールになってた。
    けどそれ以上にミキッチの高齢化が一番の問題だと思うけどな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ