次の記事 HOME 前の記事 【J1第26節 F東京×柏】アギーレ御前試合で武藤が2ゴール!FC東京が4発完封で柏に完勝 2014.09.27 18:14 107 柏・F東京 2014年J1第26節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第26節 F東京×福岡】序盤2ゴール奪った福岡が反撃を凌いで逃げ切り成功!FC東京との3連戦初戦を制す 【J1第26節 F東京×川崎F】川崎がヘディング3発で敵地の多摩川クラシコに完勝!FC東京にシーズンダブル達成し今季初3連勝 【J1第26節 湘南×F東京】湘南は2点差追いつきドローで17位守る エース鈴木章斗が終了間際に起死回生ヘッド弾 107 コメント 21. ななしさん@スタジアム 2014.9.27 18:47 ID: Y1NTcwZTAw ハイライトしかみてないけど、武藤は守備もするんだね 22. 名無しさん 2014.9.27 18:49 ID: UwMDc0Y2Uz 持ってるなぁ 23. 名無しさん 2014.9.27 18:50 ID: JjYjQwYWZh 羽生さんスゲー 今日は全員良かったね。 エドゥーが流れの中で点取って涙が出そうになったよ。 24. 名無しさん 2014.9.27 18:51 ID: NkNjkyM2Y5 瓦さんは監督変わってどうなるかと思ったけど フィッカデンティは名将やなー 25. 鞠 2014.9.27 18:52 ID: g5OGU5OWM4 おい!俺達のネルに恥かかすんじゃねぇーぞ。 ったく、工藤ちゃん返してくれ。 26. 名無しさん 2014.9.27 18:54 ID: I3OWU5MGQ3 久しぶりに面白い試合だった 武藤に続いて米本よんでほしい 27. 名無しさん 2014.9.27 18:55 ID: UxN2NiZGU3 武藤はさっさと海外に行くべき 28. 名無しさん 2014.9.27 18:55 ID: M5ZGRiNmE0 イタリア人監督だから守備硬いし簡単には負けないな。 29. 名無しさん 2014.9.27 19:01 ID: llNjg4MTI0 ※17 東京って首都じゃないの? 30. 名無しさん 2014.9.27 19:04 ID: E5YTM4MmUy 河野を代表に選んでもいいのでは。得点シーンの前でいつも決定的な仕事をしているし、守備の意識も高い。 31. 名無しさん 2014.9.27 19:04 ID: Q5NTk3OWRm 頑張って欲しいけど 、目立ってメディアにおもちゃにもされたくないし複雑だな 32. 名無しさん 2014.9.27 19:05 ID: RkMDFjYzZl アギーレは左インサイドに左利き置きたがるから、なくはないよね 33. 柏 2014.9.27 19:06 ID: BmNGJmMmVm 引き立て役としては超一流の柏レイソルです(血涙) 現地悪夢でした 34. 名無しさん 2014.9.27 19:06 ID: JlNmExNDFk ※21 ユース時代は最初はSBです。 ここらへんの守備意識の高さはライバルの宇佐美らにはない強みかと。 35. 名無しさん 2014.9.27 19:06 ID: c1MmFmYmNh 武藤来夏に海外行ってそう… 36. 名無しさん 2014.9.27 19:08 ID: RkMDFjYzZl ※33 どうせナビスコ取るんでしょ?リーグはいいじゃん 37. 名無しさん 2014.9.27 19:09 ID: c1MmFmYmNh ※17 代表選手は多かったけど守備的な選手ばっかだったからねー 38. 蝗 2014.9.27 19:10 ID: IxYzY0MDRj 武藤の居るうちに勝ち点を食い荒らす蝗になりたい。 39. 柏 2014.9.27 19:12 ID: NkNzEwMTE1 ※25やらんぞ…(涙) もういい加減アウェイで勝とうよ(涙) 40. 名無しさん 2014.9.27 19:14 ID: YxODdkMmNm 首都のクラブが盛り上がってくれればJ全体の活性化に繋がると思う いずれ他サポから嫌われるくらいの強いクラブになって欲しいところだ « 前へ 1 2 3 4 … 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.9.27 18:16 ID: M5MDQxYWY2 何が凄いってフィッカデンティがすげーよ。 2. 名無しさん 2014.9.27 18:16 ID: hmYmQxOTAz ムトゥー!エドゥー! 3. 湘南 2014.9.27 18:17 ID: RlM2ZlODJm これだけチームが安定してたら丸山君はいらないですよね。 大竹君に続いて譲っていただいていいですよね? 4. 名無しさん 2014.9.27 18:18 ID: VjZDNlMjc5 今日の武藤とエドゥと河野は完璧にハマってた 5. 名無しさん 2014.9.27 18:20 ID: Q0YjUzN2Uy 武藤は、アギーレ監督視察の中で、きっちり決めたね! 武藤の強みが、前半からハッキリ現れてたよ。 6. 名無しさん 2014.9.27 18:22 ID: M2ZTdhOTc3 千真や東の存在感がない 7. 縞 2014.9.27 18:24 ID: MyZTY4ZDI3 こーすけすげぇなあのクロスは 絶品 8. 名無しさん 2014.9.27 18:26 ID: U2Y2UyYzRl フィカデンティ 9. 瓦斯 2014.9.27 18:27 ID: Q1YjllNjkx 今日の試合は攻撃陣が素晴らしかったけど、それ以上にサイドの差かなと思う。橋本じゃ徳さんの相手にならんわ。山中返して貰えばええんに。 エドゥーが師匠的な風潮あったがやっぱストライカー素晴らしい2ゴールだったわ。河野とコースケのアシストも痺れたわ。 あとよっちはアギーレの申し子だね。間違いない。こっちも徳さんのギリギリのクロスに河野の切り裂くパス最高過ぎ。 レイソルの試合最近追ってなかったんだけどまっすーと菅野はスタメンじゃないのね。 10. 名無しさん 2014.9.27 18:27 ID: ZmMmE2MGQ4 武藤やべぇなぁ、恐ろしい選手になってきた 11. 名無しさん 2014.9.27 18:28 ID: VjZjZhZTlk なんか石川直宏の確変期を思い出すな プレーというよりなんか止められない感 12. 柏 2014.9.27 18:29 ID: UyODM5ZDZl こ、これで代表に選手とられずに ナビスコ闘えるもん(負け惜しみ) 13. 名無しさん 2014.9.27 18:30 ID: RkMDFjYzZl 2点目の起点になった米本河野河野のチェイシングは凄い 14. 名無しさん 2014.9.27 18:31 ID: Q1YjllNjkx ※6 東は長期離脱中。おかげで最年長のニュウさんがフル稼働とかほんと心配になるけど頼りになるわ。 カズマは前の試合にらしいゴール決めたしこれから期待してる。 ※7 おたくのお陰ですわほんとに。 15. 名無し柏 2014.9.27 18:37 ID: IzY2VlOGEx はいはい、アウェーでは勝てませんよ(諦め) 16. 名無しさん 2014.9.27 18:40 ID: QwYjAwZjQ5 ※9 前半は相手の右サイド結構使われてたよなあ。後半もあのままだとヤバイと思ってたけど、うまく修正してくれたわ。 橋本は椋原見てるような期待感の無さだった 17. 名無しさん 2014.9.27 18:41 ID: U2NjA3YWIw 自称首都クラブにとって待望の「本物のスター」の誕生じゃない? 華が有って一般人にも訴求力の有る 客の呼べるスターの誕生になりそうじゃない? 18. 名無しさん 2014.9.27 18:45 ID: Y2OTUyZjZi 勝ったらゴールキーパー代えないのは分からなくもないが、菅野選手なら4点は入らなかった気がする。 19. 名無しさん 2014.9.27 18:46 ID: U1MmRiMzhj 菅野選手は出場停止では? 20. 名無しさん 2014.9.27 18:46 ID: dmMTUzNGIy くやしいのうwww 21. ななしさん@スタジアム 2014.9.27 18:47 ID: Y1NTcwZTAw ハイライトしかみてないけど、武藤は守備もするんだね 22. 名無しさん 2014.9.27 18:49 ID: UwMDc0Y2Uz 持ってるなぁ 23. 名無しさん 2014.9.27 18:50 ID: JjYjQwYWZh 羽生さんスゲー 今日は全員良かったね。 エドゥーが流れの中で点取って涙が出そうになったよ。 24. 名無しさん 2014.9.27 18:51 ID: NkNjkyM2Y5 瓦さんは監督変わってどうなるかと思ったけど フィッカデンティは名将やなー 25. 鞠 2014.9.27 18:52 ID: g5OGU5OWM4 おい!俺達のネルに恥かかすんじゃねぇーぞ。 ったく、工藤ちゃん返してくれ。 26. 名無しさん 2014.9.27 18:54 ID: I3OWU5MGQ3 久しぶりに面白い試合だった 武藤に続いて米本よんでほしい 27. 名無しさん 2014.9.27 18:55 ID: UxN2NiZGU3 武藤はさっさと海外に行くべき 28. 名無しさん 2014.9.27 18:55 ID: M5ZGRiNmE0 イタリア人監督だから守備硬いし簡単には負けないな。 29. 名無しさん 2014.9.27 19:01 ID: llNjg4MTI0 ※17 東京って首都じゃないの? 30. 名無しさん 2014.9.27 19:04 ID: E5YTM4MmUy 河野を代表に選んでもいいのでは。得点シーンの前でいつも決定的な仕事をしているし、守備の意識も高い。 31. 名無しさん 2014.9.27 19:04 ID: Q5NTk3OWRm 頑張って欲しいけど 、目立ってメディアにおもちゃにもされたくないし複雑だな 32. 名無しさん 2014.9.27 19:05 ID: RkMDFjYzZl アギーレは左インサイドに左利き置きたがるから、なくはないよね 33. 柏 2014.9.27 19:06 ID: BmNGJmMmVm 引き立て役としては超一流の柏レイソルです(血涙) 現地悪夢でした 34. 名無しさん 2014.9.27 19:06 ID: JlNmExNDFk ※21 ユース時代は最初はSBです。 ここらへんの守備意識の高さはライバルの宇佐美らにはない強みかと。 35. 名無しさん 2014.9.27 19:06 ID: c1MmFmYmNh 武藤来夏に海外行ってそう… 36. 名無しさん 2014.9.27 19:08 ID: RkMDFjYzZl ※33 どうせナビスコ取るんでしょ?リーグはいいじゃん 37. 名無しさん 2014.9.27 19:09 ID: c1MmFmYmNh ※17 代表選手は多かったけど守備的な選手ばっかだったからねー 38. 蝗 2014.9.27 19:10 ID: IxYzY0MDRj 武藤の居るうちに勝ち点を食い荒らす蝗になりたい。 39. 柏 2014.9.27 19:12 ID: NkNzEwMTE1 ※25やらんぞ…(涙) もういい加減アウェイで勝とうよ(涙) 40. 名無しさん 2014.9.27 19:14 ID: YxODdkMmNm 首都のクラブが盛り上がってくれればJ全体の活性化に繋がると思う いずれ他サポから嫌われるくらいの強いクラブになって欲しいところだ 41. 柏 2014.9.27 19:14 ID: Y3MTFlYTQ1 ※19 違いますよ。 42. 名無しさん 2014.9.27 19:25 ID: k3N2IwNWRh 柏、情けねぇな 43. 名無しさん 2014.9.27 19:26 ID: IxZmJlOTFk 武藤やば過ぎ、もうファールでしか止められないレベルw 44. 別湘 2014.9.27 19:26 ID: Y3MGE3YTQ2 よしよし無失点に抑えたな(`・ω・´)b 45. 名無しさん 2014.9.27 19:30 ID: U4MDliZmUy ひょっとしたら武藤は期待や重圧を力に変えられるタイプかもしれない 46. 名無しさん 2014.9.27 19:30 ID: U5NTg0NDYx 柏さんのコメント実にメシウマです(笑 しかしムトゥは踊るマハラジャにもほどがあるな…。来年の今頃は瓦斯にも国内にもいないね確実に。 47. 名無しさん 2014.9.27 19:32 ID: JhNWJlZmE5 ※3 丸山は戻るはず フィッカデンティも左利きのセンターバックはリクエストしてると思う 48. 名無しさん 2014.9.27 19:39 ID: ZhOTdiNTVh ムトゥーとエドゥーか ムトゥーは持ってるなあ 49. 名無しのサッカーマニア 2014.9.27 19:43 ID: RjNmNlYzNi ハーフラインで不用意なミスして2失点じゃ勝てませんわ 50. 名無しさん 2014.9.27 19:56 ID: NiMDRkZWRk 羽生2戦連続フルとかコンディション大丈夫なのか心配になっちゃうよ 51. 名無しさん 2014.9.27 20:00 ID: M4ZjJiYmNm アギーレめっちゃ東京みてるよね 52. 瓦斯 2014.9.27 20:04 ID: YyMWMyNWUy エドゥー渾身のガッツポーズが気持ちよかった!笑 武藤の守備意識の高さには本当頭が下がる。でもここ最近の東京はサボる選手というか走らない選手がいない。本当100%の気持ちを持ってやってるように見える。 4-0でも5点目を最後まで狙うチーム。 それぞれが全力で気持ちのこもったプレーを魅せるチーム。 東京ファンで本当によかったです。 53. 瓦斯 2014.9.27 20:07 ID: k0OGZhOTE4 来年は海外に行ってるとかコメントしてる奴なんなの?(笑) ミステルが許すわけない(笑) 54. 名無しさん 2014.9.27 20:08 ID: RmMTBkOTlk ※11 わかる。09年の打ったら入る確変状態の時ね。 石川直の方が走り方が動物的だけど似てる。 それだけに石川直と同じくらい危険な怪我をしそうな気がしてならん。 55. 名無しさん 2014.9.27 20:15 ID: JmNWM0MTUy 2年後にマッシモが連れて帰るんじゃないかという恐怖 56. 瓦斯 2014.9.27 20:20 ID: c4ZGExODI2 より上のレベルでプレーしたいという選手の気持ちを止めることなんて出来ないし、個人的にも海外で活躍するよっちを観たいからせめて出て行かれる時には移籍金少しでも多く取れるように契約についてフロントが頑張って欲しい。 57. 名無しさん 2014.9.27 20:20 ID: kxNDBhNWY1 ※53 マッシモガー ↑ www あ き ら め ろ 58. 名無しさん 2014.9.27 20:22 ID: RmMTBkOTlk エドゥーの奢りでチーム全員でメシ食いに行ったみたいね。 結構親分気質な選手なんだな。 瓦斯は森重の相方が吉本、加賀じゃ弱いし丸山は返却確実じゃないか? 59. 名無しさん 2014.9.27 20:25 ID: FkMzZhZWQ5 来季仮に武藤が海外に行っても東京が面倒な相手になるのは変わりないよなあ 長期でやって見て欲しいわ 60. 名無しさん 2014.9.27 20:28 ID: RmMTBkOTlk ※59 河野も覚醒しちゃってるもんな。 マッシモすげぇわ。 61. 名無しさん 2014.9.27 20:28 ID: MxZDQ3Y2Q2 エドゥーはようやく気が晴れただろーねよかったねー カニーニがグレやしないかと心配だわ期待はずれ枠なん? 62. 名無しのサッカーマニア 2014.9.27 20:37 ID: RiZjZkYzhm フィッカデンティすげーよ 63. 名無しさん 2014.9.27 20:41 ID: UxYTBkOTkz 柏って強いのか弱いのかよくわからん 64. 瓦斯 2014.9.27 20:43 ID: kzZTk2Yjg2 ※58 もともと自分の経験してきたことすべてを東京に伝えたいって言って来てくれた人だからね。 加賀は多分今年でさよならだろうけど森重がいる時の吉本は十分な活躍してるしカニーニが森重が代表でいない時にどれくらいアピールできるかでしょ 梶山・野沢なんかのアンカーポジの選手も戻ってきたし 来年のCB陣は森重・吉本・カニーニ・アンカー兼の高橋で回していけばいいし4番手DFとして無理に丸山戻さなくていほうがいいよ 湘南でスタメンで育ててもらえるなら1年で戻す必要はないと思う 65. 名無しさん 2014.9.27 20:50 ID: QyYzliMzhk キャパでかいと二万人超えてるのにガラガラに見えるなやっぱ 66. 瓦 2014.9.27 20:53 ID: JhM2IzYmI1 いやーよっちだけじゃなく、河野が素晴らしい! 67. 名無しさん 2014.9.27 20:53 ID: lhNGNhZTIw ムトゥ、キレキレですね!! 68. 名無しさん 2014.9.27 21:01 ID: MxZDQ3Y2Q2 今Jリーグタイム始まったんだが ハヤヤ髪型やりすぎだぞ誰か諭してやってくれ 69. 瓦 2014.9.27 21:30 ID: RhNGZjZjI2 エドゥーはワンタッチか、トラップしてすぐ打ちゃ決まるのに、足下に収めてこねてる間にチャンス逃しちゃってたからね 今日みたいにダイレクトで打てばいいのよ 70. 柏 2014.9.27 21:56 ID: YwNWUyMmNh 現地観戦です。現地組の皆さま、おつかれさまでした。 悲しいかな、アウェイ負けの耐性できてきて、あんまり落ち込んでないぞー。 アギーレ監督の前で全然活躍せず、代表に選手を取られずに、ベストメンバーでナビスコ優勝する…という壮大なストーリーの序章ですね。素敵な響き。(錯乱) ※63 強いのか弱いのかよくわからないクラブ、それが柏レイソル。仕様です。 ずっと強いに越したことないけど、変なとこで弱かったりして、それがみょーに味があるというかスリル満点というか、クセになるんです。。。 71. 名無し柏 2014.9.27 22:07 ID: IxNzk2M2Nl 初味の素スタジアムでした。雰囲気いいね。 完敗でした。でも二番目に好きなチームだからね、別に悔しくなんてないや………ないんだから(;ω;) 72. 名無しさん 2014.9.27 22:20 ID: lkNDQxYTk2 マッスル監督凄いね カルチョの守備意識が伝統になるくらい仕込んでもらってぃ 73. 名無しさん 2014.9.27 22:25 ID: FhOGNjOTU5 河野は若い頃からずっと見てきたが、やっと覚醒しかけてるな 74. 瓦斯子 2014.9.27 22:33 ID: k5ZGZkYmI0 「三菱電機デー」の抽選に「HITACHI」が何人も並んでいてシュールでしたww 柏さんもうちみたいにアウェイのサポーターも楽しませてほしいなー。動けるエリアは狭いし、食べ物はないし、待機列は石ころゴロゴロだし。(ブチブチ) 75. 名無しさん 2014.9.27 22:41 ID: ExNjc2Y2Fk 河野に関しては去年までの2年間がかわいそうすぎたからな。 吉本にしてもそうだけど、監督って大事なんだね。 76. 赤 2014.9.27 22:49 ID: ZjZmNjOTZl 結局のところ、ポポトーキョーって何だったんだろう…。 2試合連続シャットアウトか。シャッターの会社と契約して、試合後に「閉店ガラガラ!」やればいいのに…。 77. 名無しさん 2014.9.27 22:53 ID: k2MTgxOTFm 東京と浦和は昨年とはうって変わって守備が固くなった印象。 78. 柏 2014.9.27 23:11 ID: FiOTJkZGUx ※74 その文句は鹿に言ってください。 79. 脚 2014.9.27 23:14 ID: Y2NDkyYzc5 フィッカデンティ監督、良い監督ですね。 ぜひ、FC東京で成功してもらって、カルチョの伝統を Jリーグに根付かせて欲しい。カテナチオまでいかなくとも、 イタリアの戦術や守備の知識がFC東京との対戦を通して Jリーグに根付けば、もっとこのリーグは面白くなる。 それにしても、フォメから見てもFC東京は攻守に隙のない 面子が揃っている。東京で鍛えてもらって、監督の伝を 通すなり、ザックの力を借りるなりして、米本には いずれセリエかブンデスに挑戦してもらいたい。 80. 名無し 柏 2014.9.27 23:27 ID: gyYjQwMjUz うちはホームで出来ることがアウェイではできてないよな、特に守備 間合いを詰めて相手に楽をさせない、身体を張ってチャンスをつぶす 何より先制されると気持ち負けする 81. 名無しさん 2014.9.27 23:34 ID: k2MTgxOTFm 東京これからの対戦順 仙台→大宮→広島→G大阪→名古屋→新潟→甲府→横浜FM 中~下位陣との対戦が目立つな… 82. 名無し犬さん 2014.9.27 23:35 ID: ZmZTU4MjE2 あれ?かしわはACL目指すんじゃなかったの?? 83. 柏 2014.9.27 23:48 ID: U4Y2UzYTEw 今年のスーパー内弁慶っぷりはどうしたもんかね。。。 日立台にはHITCHI様の力でスーパーな機能でも搭載されてるんか? 84. 名無しさん 2014.9.28 00:07 ID: ZmZDI0M2Mw 東京ヤバいな 特に太田徳永高橋米本あたりの安定感は半端ない WC後は権田もヤバい。なんか一皮むけた感じがする 85. 瓦 2014.9.28 00:09 ID: A4YjBhMzFl ※81 そら(直近6節の相手が鳥栖→浦和→鹿島→神戸→川崎→徳島と、徳島を除き上位陣固め打ちだったから)そう(あとは中~下位が固まって残る)よ こういう時に、残った中~下位のチームにコロッと負けるのが今までのウチらだったが、 そろそろこういう状況で勝ちきれるようになって欲しいと思っていたので、 前節と今日の勝ちは特に嬉しい 86. 名無し 2014.9.28 00:31 ID: gxMzhjYWE0 武藤ってプロ契約1年目であって別に新人じゃねぇと思うんだけど 87. 名無しさん 2014.9.28 00:57 ID: I3MTQ2NjEw ※54 わかるわー。 あの年、石川が大怪我したのが秋の味スタ柏戦だったので、 この試合はちょっとだけ気になっていた。 88. 名無し柏さん 2014.9.28 01:08 ID: M1N2IyNTk4 ※82 おたくはまずJ1昇格プレーオフ目指してください いまだに圏外なんだから 繰り返すことすらできなくなりつつあるし 89. 名無しさん 2014.9.28 01:30 ID: M2MDY2OWQ5 今点が取れてるのは河野がお膳立てしてくれてるからだよね 守備でもめっちゃ走ってくれてすごく助かる。欠かせない選手だわ チームは点が取れてるから不満はあまり無いがちょっと相手に持たれすぎかな パスミス減らしたいところだ 90. 名無しさん 2014.9.28 02:19 ID: UyMzIwMDE4 エドゥーの出停のタイミングだな気になるのは 91. 名無しさん 2014.9.28 04:15 ID: Y1Y2ExMDUx 柏前節いい試合したのに残念 東京は開幕前はどうなるかと思ったが上位争いに絡むとはすごいね 92. 名無しさん 2014.9.28 04:19 ID: gzZjYyMmQ2 ※86 でも、基本的にプロ契約1年目のことを新人というのよ。 93. 熊ちゃん 2014.9.28 05:07 ID: k2YmVmMzRh 工藤ちゃんと鈴木大輔は、代表で鍛え直してもらおう(提案) 94. 柏 2014.9.28 05:28 ID: k1ZDQ3YmUz ※93 残念ながらアギーレさんの御前試合でこんな試合しか出来ませんでした。 ウチからは誰も代表に呼ばれるべきじゃないと思います。 代表に呼ばれるべきはJを2連覇して、いまでもホームアウェイ共に素晴らしい試合を出来てる広島さんの選手達です。 高萩青山水本千葉塩谷は必ずセットで日本代表に選出するべきです。 95. 名無しさん 2014.9.28 06:38 ID: MxOWUzYmUx ※94 ワロタら 96. 瓦 2014.9.28 09:22 ID: lhNzZlMTYy ※76 敵ながら、文化シャッターのあれはホント面白い、うまい発想だと思う。 まあ、それだけ何度も見させられたということでして…orz ※74 日立台は、その分他のどこにもない臨場感があるから良し! 97. 名無しさん 2014.9.28 10:34 ID: FjN2FjNjg3 武藤の活躍に驚きはない。良いプレーヤーになる素質のある選手はボールの持ち方や姿勢がいいから直ぐわかる。 スーパーになれるかどうかはこれから次第。個人的にはもう一年今のやりやすい環境で良さを徹底的に伸ばさせてもらって世界に挑戦するのがお勧め。守備意識は◯だが、縦に速いミドルがそれなりに打てるというだけでは世界では通用しないと個人的には思っている。向こうではもっと速くて、仕掛けられて、決定力のあるゴリゴリタイプはゴマンといるからね。 98. 名無しさん 2014.9.28 11:09 ID: EzZGJkYjAz 菅野選手は何で控えにまわっていたんですかね? 99. 名無しさん 2014.9.28 11:21 ID: ZkNTkxMmY5 エドゥも取り上げてあげてよマスコミさん 100. 柏 2014.9.28 12:03 ID: gxM2M5YWQy ※98 菅野は最近神通力に衰えがみえてた上に、 前々節退場して、 前節代わりに出場した桐畑が完封したから。 でも今節この結果だから次節誰になるかわからんね。 101. 瓦斯 2014.9.28 14:17 ID: EwNjBmNTYw ※100 4点中3点は(いい時の)菅野だったら・・・ってくらい桐畑は反応悪かったね。 そちらの状況知らんけど、桐畑は試合勘が鈍ってんの? 102. 名無しさん 2014.9.28 14:31 ID: gyY2JkODY0 ※97 スペースのないとこでのアイディアと、 背負ってからのキープ力が上がれば海外へどぞーだな。 今の伸びを考えたら今年中にクリアしそうな課題ではあるw 103. 名無しさん 2014.9.28 20:03 ID: k1ZDQ3YmUz ※101 そりゃ3年間試合出てなかったわけだし。 ただ試合感がどーとか言う以前に、 ウチの選手全員が試合に集中できて無かったからなぁ、、。 昨日は桐畑1人が悪いんじゃなくて、 全員悪かった。 104. 名無しさん 2014.9.29 00:52 ID: djOGNmOWQy 武藤みたいなのがこのまま代表のエースになったらつまらなすぎるな。 サッカーなんかはっきり言って 「サッカー以外の普通の社会生活は無理な欠陥人間」みたいな奴が ウソみたいに活躍するから面白いんであって 武藤みたいな「リア充爆発しろ」って言いたくなるのがエースになったら 何も面白くないわ。 105. 名無しさん 2014.9.29 03:16 ID: Q4ZDk3ODE5 ※104 そりゃあまりにも酷い言いぐさじゃないか? 生活に恵まれてる奴はサッカーすんなって言ってるに等しいぞ。 106. 名無しさん 2014.9.29 09:15 ID: UzNDhhYmZi ※105 無知無能な輩を相手にするのはやめましょうよ。 107. 名無しさん 2014.9.29 17:17 ID: FhZTQyNzcx 東京嫉妬民見苦しいぞ 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y1NTcwZTAw
ハイライトしかみてないけど、武藤は守備もするんだね
ID: UwMDc0Y2Uz
持ってるなぁ
ID: JjYjQwYWZh
羽生さんスゲー
今日は全員良かったね。
エドゥーが流れの中で点取って涙が出そうになったよ。
ID: NkNjkyM2Y5
瓦さんは監督変わってどうなるかと思ったけど
フィッカデンティは名将やなー
ID: g5OGU5OWM4
おい!俺達のネルに恥かかすんじゃねぇーぞ。
ったく、工藤ちゃん返してくれ。
ID: I3OWU5MGQ3
久しぶりに面白い試合だった
武藤に続いて米本よんでほしい
ID: UxN2NiZGU3
武藤はさっさと海外に行くべき
ID: M5ZGRiNmE0
イタリア人監督だから守備硬いし簡単には負けないな。
ID: llNjg4MTI0
※17 東京って首都じゃないの?
ID: E5YTM4MmUy
河野を代表に選んでもいいのでは。得点シーンの前でいつも決定的な仕事をしているし、守備の意識も高い。
ID: Q5NTk3OWRm
頑張って欲しいけど 、目立ってメディアにおもちゃにもされたくないし複雑だな
ID: RkMDFjYzZl
アギーレは左インサイドに左利き置きたがるから、なくはないよね
ID: BmNGJmMmVm
引き立て役としては超一流の柏レイソルです(血涙)
現地悪夢でした
ID: JlNmExNDFk
※21
ユース時代は最初はSBです。
ここらへんの守備意識の高さはライバルの宇佐美らにはない強みかと。
ID: c1MmFmYmNh
武藤来夏に海外行ってそう…
ID: RkMDFjYzZl
※33
どうせナビスコ取るんでしょ?リーグはいいじゃん
ID: c1MmFmYmNh
※17
代表選手は多かったけど守備的な選手ばっかだったからねー
ID: IxYzY0MDRj
武藤の居るうちに勝ち点を食い荒らす蝗になりたい。
ID: NkNzEwMTE1
※25やらんぞ…(涙)
もういい加減アウェイで勝とうよ(涙)
ID: YxODdkMmNm
首都のクラブが盛り上がってくれればJ全体の活性化に繋がると思う
いずれ他サポから嫌われるくらいの強いクラブになって欲しいところだ