閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第26節 F東京×柏】アギーレ御前試合で武藤が2ゴール!FC東京が4発完封で柏に完勝

107 コメント

  1. エドゥーはようやく気が晴れただろーねよかったねー
    カニーニがグレやしないかと心配だわ期待はずれ枠なん?

  2. フィッカデンティすげーよ

  3. 柏って強いのか弱いのかよくわからん

  4. ※58
    もともと自分の経験してきたことすべてを東京に伝えたいって言って来てくれた人だからね。
    加賀は多分今年でさよならだろうけど森重がいる時の吉本は十分な活躍してるしカニーニが森重が代表でいない時にどれくらいアピールできるかでしょ
    梶山・野沢なんかのアンカーポジの選手も戻ってきたし
    来年のCB陣は森重・吉本・カニーニ・アンカー兼の高橋で回していけばいいし4番手DFとして無理に丸山戻さなくていほうがいいよ
    湘南でスタメンで育ててもらえるなら1年で戻す必要はないと思う

  5. キャパでかいと二万人超えてるのにガラガラに見えるなやっぱ

  6. いやーよっちだけじゃなく、河野が素晴らしい!

  7. ムトゥ、キレキレですね!!

  8. 今Jリーグタイム始まったんだが
    ハヤヤ髪型やりすぎだぞ誰か諭してやってくれ

  9. エドゥーはワンタッチか、トラップしてすぐ打ちゃ決まるのに、足下に収めてこねてる間にチャンス逃しちゃってたからね
    今日みたいにダイレクトで打てばいいのよ

  10. 現地観戦です。現地組の皆さま、おつかれさまでした。
    悲しいかな、アウェイ負けの耐性できてきて、あんまり落ち込んでないぞー。
    アギーレ監督の前で全然活躍せず、代表に選手を取られずに、ベストメンバーでナビスコ優勝する…という壮大なストーリーの序章ですね。素敵な響き。(錯乱)
    ※63
    強いのか弱いのかよくわからないクラブ、それが柏レイソル。仕様です。
    ずっと強いに越したことないけど、変なとこで弱かったりして、それがみょーに味があるというかスリル満点というか、クセになるんです。。。

  11. 初味の素スタジアムでした。雰囲気いいね。
    完敗でした。でも二番目に好きなチームだからね、別に悔しくなんてないや………ないんだから(;ω;)

  12. マッスル監督凄いね
    カルチョの守備意識が伝統になるくらい仕込んでもらってぃ

  13. 河野は若い頃からずっと見てきたが、やっと覚醒しかけてるな

  14. 「三菱電機デー」の抽選に「HITACHI」が何人も並んでいてシュールでしたww
    柏さんもうちみたいにアウェイのサポーターも楽しませてほしいなー。動けるエリアは狭いし、食べ物はないし、待機列は石ころゴロゴロだし。(ブチブチ)

  15. 河野に関しては去年までの2年間がかわいそうすぎたからな。
    吉本にしてもそうだけど、監督って大事なんだね。

  16. 結局のところ、ポポトーキョーって何だったんだろう…。
     
    2試合連続シャットアウトか。シャッターの会社と契約して、試合後に「閉店ガラガラ!」やればいいのに…。

  17. 東京と浦和は昨年とはうって変わって守備が固くなった印象。

  18. ※74
    その文句は鹿に言ってください。

  19. フィッカデンティ監督、良い監督ですね。
    ぜひ、FC東京で成功してもらって、カルチョの伝統を
    Jリーグに根付かせて欲しい。カテナチオまでいかなくとも、
    イタリアの戦術や守備の知識がFC東京との対戦を通して
    Jリーグに根付けば、もっとこのリーグは面白くなる。
    それにしても、フォメから見てもFC東京は攻守に隙のない
    面子が揃っている。東京で鍛えてもらって、監督の伝を
    通すなり、ザックの力を借りるなりして、米本には
    いずれセリエかブンデスに挑戦してもらいたい。

  20. うちはホームで出来ることがアウェイではできてないよな、特に守備
    間合いを詰めて相手に楽をさせない、身体を張ってチャンスをつぶす
    何より先制されると気持ち負けする

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ