閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第26節 C大阪×浦和】カカウ決勝ゴールでC大阪が降格圏脱出!首位浦和を破り3戦ぶり白星挙げる

236 コメント

  1. セレッソはここ一番で踏みとどまったのは大きいだろうな
    しかも首位浦和相手で点を入れたのが途中加入のカカウだからな
    こういう時、勢いに乗るとそのまま最後まで行くからな
    逆に浦和はここ落としたのは痛かった
    この後もしばらく降格争いと連戦というのは間違いを犯す危険性が高い
    追いかけるのは歴戦の鹿島と、攻撃力抜群の川崎
    そしてはっきりいって今一番強くて勢いに乗っているガンバ
    この降格争いのチームとの連戦で一つでも落とすとそのままずるずるいく気がする

  2. 11月22日(土)
    鹿島vs川崎、浦和vsG大阪
    ここが天王山だな。
    ここまでに勝ち点10差を付けて
    優勝を決めてようかと思ってたが
    そんなに甘くないな。
    まーこれからですよ。
    川崎が勝たなくてよかったw

  3. ※86
    おいコラ、サッカー観戦歴がまだ浅い、若くて可愛い
    女の子かな?って妄想したじゃねえかw
    俺のときめき返してくれやw

  4. 審判ひどすぎ!
    浦和の選手ががこけたら
    浦和のボールになるというルールがあったようだ・・・。
    ほんとにひどすぎ!!

  5. 首位と4差だからまだわからんぞー

  6. たった7差だ。まだまだ追いつける

  7. 去年の広島は残り2節で首位のマリノスと勝ち点5差だったけどひっくり返したからね。

  8. ※125
    そんなルールがあったように思えるだけであって、結局ウチが負けたのだ(- -;)! カカウ様大正義じゃろ?
     

  9. カカウが決めた時、思わずソファーから立ち上がって「入ったァああああああ」って絶叫しながら拍手してたよ
    もちろん試合終了のホイッスルが鳴った時は涙と鼻水出てました
    ありがとう、セレッソ!!!この御恩は一生忘れません

  10. 死にもの狂いで取ってきたカカウと外国人ケチって取ってきた李の差がでたな

  11. 降格圏チームに勝ち点献上・・・
    「今年もJリーグ(降格争い)を熱くサポート」

  12. 悔しいの一言
    セレッソとはきっともう5年くらいリーグで対戦しないから、負け越しですね

  13. セレッソいいサッカーするなーとか思いながら見てたよ
    あの猛攻防いだのはすごい
    降格戦線まったく読めなくなったね

  14. カカウの獲得は前監督のイオリのリクエストだったと聞くが
    実は影で梶野氏が一枚噛んでんじゃないか?
    根拠は無いといっちゃ無いが、何時の間にかガンジーさんが通訳担当するようになったんで・・・

  15. >審判ひどすぎ!
    CKのクリアの判定を間違って
    カカウが主審に凄く怒ってただろ。
    あれでカカウに火が付いたよ。
    すげー嫌な予感がしてたんだよ。
    審判、責任取れよ(八つ当たり)

  16. ロスタイム舐めすぎ!
    浦和はどうしようもないな。

  17. >>137
    そりゃどうしようもないのは審判だろ

  18. やれば出来るではないか!!

  19. ミシャよ。だからいつまでたってもミシャなんだよ

  20. セレッソサンキュー!
    サンキューな!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ