【J1第27節 神戸×名古屋】代表入りの田口泰士が2アシスト!永井2ゴール!名古屋が逆転勝ちで神戸を下しアウェイ4連勝 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第27節 神戸×名古屋】代表入りの田口泰士が2アシスト!永井2ゴール!名古屋が逆転勝ちで神戸を下しアウェイ4連勝

36 コメント

  1. ヘジスさんが試合に出た時の勝率は100%だからね

  2. 岩波押す声がいろんなとこからあるのは、将来性でしょうね。現在彼より代表に相応しいDFはいっぱいいるけど、将来凄い選手になりそうだからだと思う。U-17W杯、アジア大会でも普段どおりのプレーが出来るってのは可能性を感じる。Jでのプレーが国際試合で出せない選手のほうが多いのだから

  3. 最後に謎のゴリラ

  4. リーグ序盤に比べ西野さんの顔が若返っとるw

  5. 苦しみながらも世代交代が無事にできそうや
    皆残ってねっ

  6. ※9
    試合終盤のPJのトラップを掻き出したシーン凄かった。
    DFで言うと、今の名古屋は前線の運動量があるから、きっちりコース切ってくれて後ろが助かってるね。

  7. アウェイで強すぎるなぁ
    その分ホームで超弱いんだけど…

  8. ホーム 17位
    アウェイ 2位
    なぜ、ホームで弱いんだ・・・?不思議なものだ

  9. あきさみよー。

  10. 次節がコワイです (ガクブル

  11. 不良で鳴らす川又と、冴えないジミ男の永井。実は二人はとても仲が良かった。こんな高校友情物語を、つい想像してしまう。

  12. もともとの能力が高い川又&永井だが、Fwを覚醒させるのに長けた西野監督が、これからどう指導していくのか楽しみだな

  13. 田口のいいところはメンタル。
    高卒ルーキーが中国選手にラフプレー食らうと即胸倉つかみ。
    練習中も闘莉王にムチャクチャ叱られる(期待が大きい)三人のうちの一人。ちなみに残り二人は牟田と永井。

  14. ダニルソンてコロンビアで代表に入ってないんだろ?
    その選手に1対1であれだけ完封されてたら世界相手は厳しいんじゃないか、森岡は。

  15. ※35
    その考えで言ったら内田>リベリ、長友>エトーになっちゃうだろ
    相性とか周りの状況もあるし一回のマッチアップだけで評価してもしょうがない
    ちなみにダニルソンはAマッチキャップあるはず

  16. これはグランパスのピクシー後遺症の荒療治は成功したようだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ