【J1第27節 柏×広島】雨中の一戦はスコアレスドローで終了 柏と広島、“3連戦”の初戦を分ける
得点:
警告・退場: 鈴木大輔(前半36分) 藤田優人(後半10分) 大谷秀和(後半11分) 清水航平(後半10分)
戦評:
至るところで水たまりができている厳しいピッチコンディションに苦しみ、序盤は互いにチャンスを創出できない。両者ともに従来のスタイルを捨てて、早い段階でロングボールをディフェンスラインの背後へ放り込む、シンプルな攻撃の応酬が続く。時間の経過とともに徐々に決定機が訪れるも、守備陣が体を張ったディフェンスを見せたこともあり、得点は生まれず。最後まで激しい雨に振り回された一戦は、両チームにとって消化不良のスコアレスドローに終わった。
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
柏と広島は、9日、12日とナビスコ杯準々決勝で対戦するため、この試合を含め3連戦になります。




柏レイソル0-0サンフレッチェ広島
台風の影響で豪雨の中行われた一戦。過酷なコンディション、パスもドリブルも上手く行かない、微妙なジャッジ、カズの負傷退場…。難しいゲーム、それでも凄く集中して緊張感のあるいいゲームだった。
#sanfrecce
— てん (ten10mitsuya) 2014, 10月 5
うーーん。むずかしい試合だった。。。
カズが負傷したのが心配すぎる ( ´,_ゝ`)
#sanfrecce
— みんと (nyahoo822) 2014, 10月 5
vsサンフレッチェ3連戦の初戦。負けなくて良かったのか、勝てた試合を落としたのか。負けなくてよかったと考えたいw
— モンタナマジック (masafujiyama) 2014, 10月 5
ふースコアレスドローか。まーこれはサッカーやるコンディションじゃないなサンフレもレイソルもサポもお疲れ様
— REDЯUM (oRED_RUMo) 2014, 10月 5
レイソル0-0広島。この状況下においては良い試合であったと思う。現地組の皆さま、お疲れ様でした! #reysol
— ミヤノフ (miyanofu) 2014, 10月 5
レイソル引き分けたー
惜しいシーンいっぱいあったのに
このコンディションだからしょうがないか。
— Ryota (Mystory21_0402) 2014, 10月 5
雨の日立台、広島とスコアレスドロー。桐畑隊長のビッグセーブ?もあり、ハラハラした90分でした。現地組の皆さん、お疲れ様でした。風邪をひかないよう暖かくしてくださいね。 #reysol
— いとちゃん( 脱原発 、笑顔) (itochan0114) 2014, 10月 5
柏もサンフレも最悪なピッチの中でお疲れ様でした!両チームすごいおもしろい試合だった(^^) 主審も雨でピッチが滑るけほんとに難しい判断があったけど、退場者が出ることなかったけよかった!次はサンフレが勝ちますぞ!!両チーム選手たちおもしろい試合ありがとう♪#sanfrecce
— ちび (ayk216) 2014, 10月 5
レイソル戦はいつも熱い試合を見せてくれる
— スヌー (sanche812) 2014, 10月 5
浅野のプレー。完全にゴールに向かってやってただけに、そこを評価して欲しかったなぁ。 #sanfrecce
— 根拠のない自信がある@ダイエット (quoli_1289) 2014, 10月 5
ポイチ及びキャプテン,浅野が倒されたシーンで猛抗議。試合後で結果が変わらないと分かっていても,これは大事だと思う。皆わかっているし,ちゃんと切り替えられる。ポイチも最後はちゃんと握手で終わった。
#sanfrecce http://t.co/JhHM3DKJcr
— Alche@あるちぇ (TomAlchemist) 2014, 10月 5
サポータからはサンフレッチェコール!
雨の中,お疲れ様でした!!
#sanfrecce http://t.co/5TJno3Ozzd
— Alche@あるちぇ (TomAlchemist) 2014, 10月 5
水しぶきの激闘ドロー
今日は引き分けだけど、
ナビは絶対レイソルが獲るぞ( *`ω´)! http://t.co/J5afueznfo
— 太陽が好きだ (TAIYOUGASUKIDA) 2014, 10月 5
レイソルvs.サンフレッチェ雨中の熱戦はスコアレスドロー。ピッチは水がたまってボールが止まりロングボールにの蹴りあい。選手も観客も疲れる展開。次のカップ戦準決勝で決着つけましょう。
— 加齢臭 (kareisyu55) 2014, 10月 5
最後の浅野選手の突破はファウルに見えたけどなあ。PKまでいかなくても、せめてFK位貰いたかった。サンフレッチェの選手の頑張りは伝わったが、森崎カズの怪我が心配だ。
— take1549 (take1549) 2014, 10月 5
次はホームでナビスコなんじゃけど,木曜日は残念ながら仕事の都合上駆けつける事が出来ません(T_T)
行かれるサポーターの方々に全ての想いを預けますm(_ _)m よろしくお願いします。。
#sanfrecce http://t.co/oJ027zopAB
— Alche@あるちぇ (TomAlchemist) 2014, 10月 5
レイソルは引き分けか。ナビスコはサンフレッチェに勝って欲しいね。
— kawaguchi (chuankoujiantai) 2014, 10月 5
柏0-0広島。微妙なジャッジで大荒れ(あとで復習しよう)。止められたけれどレアンドロのオーバーヘッドかっこよかったなあ。エドゥアルド守備もロングパスもやっぱりいい、このコンディションではより貴重。小林の強さ的確さ健在。大谷一旦胸で受けての空中パス上手い感嘆。 #reysol
— さき (saki_japonaisee) 2014, 10月 5
どしゃ降りの中、ゴール裏で元気よく応援してました。負けなかったのは良かったけど、得点が見たかったですね。ナビスコは勝ちたい! #reysol http://t.co/83sxBL2Lcm
— しょーへー (yasusyou) 2014, 10月 5
今日の柏熱地帯デビュー、期待通りでした(*^^*)ありがとうございました(*^^*)またゴール裏に行きます!
広島も強かったですが、ナビスコはレイソルが勝ちます☆現地で応援されたサポの皆さん、お疲れさまでした♪♪
— ようこっち (dolceysmile) 2014, 10月 5








ID: IyZDIxMzk2
大輔持って行っちゃダメえええええええええええええええええ
まあ渡部とかいるんですけどね
ID: A0MDQ2ZjI4
田ッカー田ッカー
両GKがうまいことコントロールした試合。
内容なんて特になかったよ。
ID: EyNWQ2ZjYx
ええい肝心なシーンの動画はまだか
ID: RkOTg2M2I1
ずっとスタメンだった大輔が不在→危機感→きっちり完封、のパターンでオナシャス!
ID: MwNzUzYzU1
ナビスコだれがでるんやろか
ID: FhZGJiNjBk
森崎の件はすまんなあ
CBに関しては広島の方が持ってかれるのでまだうち優位
浅野のはわかんね
ID: QzZjhiZjMx
さて、ナビスコのDF、どうなるやら…
左ストッパーがおらん!
ID: EyN2RhMWMx
柏のGKは守備範囲が狭いね。菅野の方がいいと思うけどな
ID: EyZThjOTlk
大輔・・・代表選出おめでとう!
ってか日立台はドームにしてくれ。あのサイズなら余裕だろ。
ID: IyZDIxMzk2
そういえばファンクラブ向けプレゼントの当選者に横浜の奴がいたので笑った
ID: NhYzE3YTA1
近年柏とよく試合するなw
ID: YyMjlhNTcy
ネルシーニョいなくなるまで、菅野は干されちゃうの?
ID: U2YWMzNGU4
イチオシDFの鈴木大輔が代表へ追加招集されて非常に嬉しく思います。
あれはPKだろ!
ID: k4NmQ3NDU1
ジャッジに文句はないがアンジャッシュの児嶋に似てるからか、曖昧な場面でイラっとくる。
ID: M2MTVmN2Yz
桐畑けっこーいいと思う。
あのコンディションの割に安定してたし。
ID: czZTMyODk5
※8俺もそう思うが本スレで書くとアンチ扱いされるから黙ってる。レイソル民の総意としては無難な菅野より冒険で中村くん見たいけど
ID: M4ZmQ5NTcy
※7
緑から早めに返してもらった吉野を使うしかないんじゃ・・・
ID: cxMGIyYmQ1
※12
菅野は干されてるって感じではないんじゃないかな。ベンチ入りはしてるし。
昨日の練習(見てきたんだけど)、桐畑が別練習してから先に上がって菅野と稲田が居残り練習してたんだけど、普段は割とさっさとはけるネルシーニョがコーチ陣とあーだこーだ言いながらずっと二人の練習を見てた。
菅野の出停以来桐畑が続いてるけど、シンプルに今一番コンディションの良いGKを使ってるのかもという気はする。
あとは、広島さんとは3連戦だし、適性や戦術的なことを考えての起用というのもあるのかな(専門的なことは全然分からないけど)。
(でももしかしたら、自分とアレックスがいる間に桐畑を実戦で育てておきたいなんていうのがあるのかなぁ。ネル…涙)
ID: dkOGUzMTI3
台風の影響なのか、広島の選手、常磐線で帰ってったらしいぞ
両チームともお疲れさんでした
ID: MyYzIzZjU1
あんなビシャビシャのピッチだったけど見終わって充実感あったよ