日本協会、来年から代理人資格制度廃止も
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20141008-1378889.html
FIFAも公認代理人制度を設け、代理人はサッカー界では揺るぎない地位を築いてきた。しかし、11年ころから南米を中心に代理人関連の不祥事が散見されるなど、トラブルが発生。FIFAでも代理人の資格制度廃止の動きが表面化し、日本協会も、W杯を終えたこのタイミングで、廃止へ動きだした。
代理人の資格制度がなくなれば、来年からは自国のサッカー協会に名前を登録することで、代理人業務が可能になる。選手の選択肢が増えることで、選手の成長や待遇改善を第一に考える代理人は生き残る一方、移籍時の手数料などの利益を優先させた利己的な代理人は淘汰(とうた)されていく。
代理人制度自体がなくなるわけではなく、代理人“資格”制度が廃止される可能性あり、という話です。
日本協会、来年から代理人制度廃止も http://t.co/bfbziKIMdj @nikkansportscomから 見出しでびっくりしたが代理人「資格」制度廃止な。
— K-OCDA (k_ocd) 2014, 10月 8
日本協会、来年から代理人制度廃止も http://t.co/k17QUKG80X
正確には代理人資格制度廃止の動き
— たてぃ (tatea1982) 2014, 10月 8
代理人制度が無くなる訳では無い?何かよくわかりませんけど、毎年ローテーションみたいに選手を動かしている何処かの代理人は商売あがったりでしょうね
多くの貧乏クラブが救われるような制度であればと思います
— ひじきの佃煮@生主/CAS主 (hijiki222) 2014, 10月 8
サッカーで代理人制度廃止したら余計問題多発しそうな気がするんだがどうなんだろ。
— さかたる@転職希望 (sakataru) 2014, 10月 8
代理人の資格制度がなくなれば、来年からは自国のサッカー協会に名前を登録することで、代理人業務が可能になる。選手の選択肢が増えることで、選手の成長や待遇改善を第一に考える代理人は生き残る一方、、、
つまり協会にとって都合の悪い代理人は登録させないで排除するぞ、って脅してます
— 今井 (DDARDIJA) 2014, 10月 8
この記事の通りに、お金優先主義の代理人が淘汰されていくのならいいことなんだろうけど、果たしてどうなるのかな?>RT
— ぐっさん@称号トトロ (gussan1043h) 2014, 10月 8
理解出来ないんだけど、結局代理人業は続くの??>RT
— char720*10/26横浜FM戦参戦 (frank_hase_luv) 2014, 10月 8
そうきましたか>代理人制度
— MAR@maki (MarMaki) 2014, 10月 8
日本協会、来年から代理人制度廃止も http://t.co/iRLHzxLwBg
なるほど、完全廃止ってわけではないのか
— あむねじ (AmnesiacMoon) 2014, 10月 8
日本協会、来年から代理人制度廃止も http://t.co/wjapbdV7Ctこれは興味深い。
— KEN.SHIODA (tonosama25_10) 2014, 10月 8
代理人廃止で浦和に言えることは選手の能力を見極めることも大事だけど、「登録者」の身辺もきちんと見極めることが大事になってくると思う。
— nakadasan (naka0419) 2014, 10月 8
結局、「日本にはそんな悪質な代理人はおりません!」ということで今いる全員が協会登録されそう。
— タマシロンはん (tamashiron2) 2014, 10月 8
日本協会、来年から代理人制度廃止も http://t.co/r1L4sTAf6H @nikkansportscomさんから
資格制から登録制になるって事かい
— Hagi@入院中で暇 (slb500) 2014, 10月 8
選手のためになるんなら、いいね~・・・ 日本協会、来年から代理人制度廃止も – サッカーニュース : http://t.co/g2wWFbuw8D http://t.co/O8bSVGtUBD #スマートニュース
— ご縁に感謝@阿部です (yours2007) 2014, 10月 8
FIFA公認代理人制度が今秋廃止へ。J選手の移籍にはどう影響するのか? http://t.co/bjOQosRPyV
>資格がなくなると、これからは例えばマネージメントのノウハウを持つ芸能事務所もエージェントとして動けるようになる。
そういえば最近芸能事務所と契約した選手いたね
— こやまし (tokyo_kymc) 2014, 10月 8
ほんと、選手の皆さんにおかれましては、慎重に代理人検討して頂きたく。
変なの掴まないで欲しいわ。
— りょーなが@「マッサン」応援中! (ryonaga) 2014, 10月 8
代理人資格が問われないとなれば、やっぱり弁護士とか選手の家族とかが代理人を務めるケースが増えるんだろうね。
— ぐっちい (satokoyamaguchi) 2014, 10月 8
また協会の暴走か?
え?いい事じゃないの?
※1
内容をちゃんと見ろよ
「資格」制度廃止ね
FIFAもやろうとしてることだよ。
>選手の成長や待遇改善を第一に考える代理人は生き残る一方、移籍時の手数料などの利益を優先させた利己的な代理人は淘汰(とうた)されていく。
こうなることを切に願う
でも公にならない限り実態はわからないけどね
若い時分からの海外移籍が減ったりするのかな?
FIFAの意向に沿ってるだけだからね
なんかツイートの方も「資格」を外してセンセーショナルにしたい奴が多いな
オチとしては協会に今以上にいい顔しないとねってことになりそうね
メンデスみたいなマンUほどのクラブを
私物化するレベルの代理人の話を聞くと制限したほうがいいと思う
中身を読まずに件名で釣られるパターンだな
で、誰が外されるの?
じゃあ、俺も登録だけでもしとけば代理人を自称出来るんですね?
顧客が居なくても・・・
っても最低限の身体検査ぐらいしとかないとヤバい筋の人が入り込んでもややこしいしね。
まあ、やるんだろうけど。
日本はそんな悪質な代理人いないんじゃない?
どうせ全員登録されるに違いない
代理人って日本では弁護士じゃないと非弁行為になると思うわ。
(厳密には代理人やって報酬もらったら、だけど身内以外は報酬もらうよね)
確か野球はそれで代理人は弁護士限定になったはず。
サッカーは独自資格作ってるからグレーだったけど、今回のでアウトな気がする。
※11
身辺調査だよな?
身体検査だと… アー(ry)
逆に、岡山とかは原則代理人を認めてないんだっけ?
簡単に言うと、クラブライセンス制度と同じ
FIFAの意向を即座に受け入れるって事
でも、この流れだと外国人選手の代理人はどうなるのかが気になるな
まぁ、明らかにおかしい代理人が減るのは良いことか
KAMO潰れちゃうカモ!?
鈴木満「田邊を許さない」
※18 ※19にワロタ
※12
被害に合えば君も分かるさ・・・
これ制度代わってどうなんの?
資格制から登録制に代わるだけじゃ効果ないと思うんだけど
なんか明確な基準とか作って悪質な代理人弾けるようにしたり
協会側が代理人の紹介とか手数料の設定とかでもすんのかね
なんでもFIFAのやるとおり、ってのもなあ…
欧米に比べれば、日本は基本的に選手第一に考える(選手にとっては)いい代理人がほとんどじゃない?
選手とクラブの契約更新等について選手が弁護士を
代理人として立てることになるのかね。
野球選手の代理人やってる弁護士は仕事が増えそうで裏山。
ジョアン・フィゲルとかテオとかのやり口を防ぐ為に資格制度を無くすって感じかな?
利己的な代理人って。
日本だと誰?
選手エージェント規則によると最初から弁護士は代理人になれるようになってるな。
これまでは弁護士でない者も資格審査にパスすればエージェントになれたのを
廃止して,弁護士や法定代理人だけが代理人になれるという
民法の一般原則通りにしたのか。
※16
ウチの中林は田邊だからそんなはずはないよ
とりあえず、田邊はクラブに出禁にして
テオコンスタンティンはどーもアレだったしなぁ
登録代理人の人数が増えるから代理人同士の競争が激しくなり、
他と差を明確にすべく代理人が今まで以上に箔(実績)をつけたがる。
その結果身の丈にそぐわない海外移籍が増加する。
利益を優先させた利己的な代理人は淘汰されてくってあるけど、
話はそう簡単なもんじゃないわな。
資格制度がなくなる代わりに登録制になるってことでいいのかな?
許可制と認可制の違いみたいなもんか
どう変わるのかは分からないけど
大伍も代理人に振り回されて強行海外移籍しようとした挙句シーズン当初干されてたからな・・・
土地転がしみたいな輩が多いけど淘汰されるの?
GKやDFの玉突き移籍や海外移籍トラブルが減るなら大歓迎だが
ザル制度かもしれんし実際に適用されてみないとわからんなあ
最近だと川又が思い出されるな。
新潟はクラブ側から移籍情報が確定するまで出ないから
それまでに出ていた情報は本人か代理人から出たもの。
クラブを悪者にして同情を引こうという意図がはっきり見えた。
中田浩二や岡崎が移籍したときも結局育てたクラブが折れて0円移籍させたからね
うちに坪ちゃん来たのは新潟と川又の代理人が揉めて
たまたま同じ代理人だった坪ちゃんが巻き添えくらったから
って話を見たんだけどマジなのかなぁ
てっきり大分繋がりでシャムスカのご指名かと思ってたんだが…
昨日秀人コーチの誕生日祝いで背中に目玉焼き作るみたいに
キレイに卵割って落としてて笑ったわ、めっちゃいい人だし
監督名波に代わってからベンチなのが寂しい…(´・ω・`)
※35
川又のはヒドかったな
中スポで新潟を批判するような記事もあった
イメージ回復やキャラクター維持の為かもしれないけどああいうやり方は卑怯
※35※38
この制度の変更はそういう話とは関係ないでしょ。川又の代理人は代理してる選手を守るためにそういう手段を取っただけだし、視点によって見方はいくらでも変わる。
名古屋の彼の時はクラブが分厚い攻撃(指宿、ラファエル)見せたよなあ
もうやられっぱなしじゃないんだぞ、と
でもやっぱり最後は選手の人間性なのかな、と思ったり・・・
坪さん移籍の件はどうなのかな?磐田のGMの目撃情報があったしね。
普通にオファーがあったと思いたい
実質変わらないんでしょ?
某代理人は渡り鳥みたいな経歴の選手を大量に抱えてるけど、海外移籍させては失敗、出戻りばっかだし、そういう奴は淘汰されて欲しいわ
クラブとグルになって選手の意思を尊重せずインド 中国や中東に売り飛ばすように仕掛ける代理人の事でしょ
目先の金が入れば給料未払いだろうが契約違反があっても関係ないタイプ
日本人にはあまり関係ないよ
ダビィみたいに売られる外国人はいるだろうけど
TAさんとかTUさんとかNさん辺りは首がさむいやろなあ
まあメンデスとか酷すぎるからな
監督GMより代理人のが影響力あるとかアリエンロッベン
※15
身体検査は、内閣改造や閣僚のスキャンダルの記事で新聞、ニュース等にも出てくる表現。直近で言えば、うちわ配った松島法相。それの転用でしょ。
ロベルト佃とかな
※12
きっといつかは君も出会うさ糞代理人に~
田鍋って誰?
田鍋陵太のこと?うちの期待の若手だぞ
アディーレ法律事務所がアギーレジャパンの代表選手の代理人になれるな
※45
それわりとマシな方だっていうんだからびっくりするよね
審判で言えばイエモッツみたいなもんかな?
田邊>>>クロート>>佃 の順で、酷さで言ったら田邊がダントツ
田邊、苦労吐、佃煮と契約した選手はその時点で干せばいいんだよ
年俸吊り上げやわがままな海外移籍ばかりでクラブに害しかないから
日本協会
昔 ボスマン判決
今 ラブチュ事件
※49
あのへんはほんとになぁ…
何かこう、洗脳でもしてるんか? って感じになるわ。
当たり前のように、選手がクラブに砂かけるようになるんだもん。
※47
田邊だよ。KAMOの代表。
所属選手と移籍の仕方見たら何と無くわかるさ…………。
普通は資格制度を設けることによって、高度な知識かつ倫理的な専門家を排出するもののような気がするので、なんだか不思議な感じだ。
協会長の選挙方法が不透明ということで
FIFA主導で行われるのと同時に施行なのかな
ただ心配なのは協会の体質から協会の都合のいい商売ができる人材しか残らないのではということで…
書いててよくわからなくなってきた
協会といいリーグといい影響力がどんどん大きくなってきてるな
秋春制も断行されそうだな
そういう代理人と繋がってる協会やリーグの、肩書から具体的な従事内容が見えない寄生虫も駆除して欲しいわ
それでも田邊さんは生き残るのかな
とりあえず田邊が淘汰されるならそれでいい。
※33
田邊のようにクラブに折れさせることを前提にした強引なやり口だと
成功したら中田浩二のように色々なものと引き換えに
無理やり移籍できるけど、失敗したら西のように失うだけだわな。
まあ西の場合、結果的に前年から伊東にポジ追われてたのが
奇跡的に色々と転んで代表復帰まで行ったけど
クラブ敵に回すにしてもどこに勝算があってあんな事したのやら。
ネットなどで叩かれている「悪徳」代理人も、結局、クラブやサポーターにとっては「悪徳」であって、選手側からすれば、自分たちの利益を追求してくれるいい代理人だったりするからね。実際、そうして稼いだカネで、(金にならない)給料の安い2部の選手の面倒をみたり、再就職の世話をしたりして、選手間では、すこぶる評判がよかったりする。そのへんを、みんなにもかんがえてほしい
田邊がどうなるかだな
資格が無意味なものなら無くしたって影響ないけど
普通資格ってのはクオリティを保証するためのもんでしょ
無くしたらより悪い代理人が増えるんじゃない?
まともな代理人が多く出てくることを望む
岡崎といい太田といいほんとに酷かった
この二人に比べればただのゼロ円遺跡がかわいく思えるわ
(岡崎は今でも好きな選手だが)
田邊が排除されたらよい制度
排除されなければあんまり意味の無い制度
って事だな。
記事は時に「そうしたい奴に一方的に都合の良い内容」しか書かない場合もある。
確かにこれで非常に悪質な犯罪者クラスの代理人は排除できるだろう。だが「登録制」という事はFIFAや協会が代理人の活動を100%制約出来るという事ではないのか。ならばFIFAや協会の暴走を制約できる機関やシステムはあるのか。
悪人から悪人にパスが渡っただけではないのか。
※67
ホントにこれ。
天秤の振れ方が反対になっただけで、選手の移籍が停滞し選手にとっての利益(例:出場機会・金銭面)などを正当に交渉してくれなければ、選手はたまったものではない。
※65
(でたでた余計なアピール)
FootballManagerやってると、厄介な代理人がどういうものかよくわかる。
待遇面は全て合意済みなのに、エージェントフィーが払えないからご破産、なんてことが多々ある。クラブの実情考えてんのか?!と思っちゃう
岡崎移籍問題を作ったロベルト佃の名前は忘れないし許さない
岡崎のってあれから三年半経つけど結論出たっけ?
二年くらいかなと思ってただけに長いね
制度に詳しくないけど、登録すれば誰でもって方が厄介じゃないのか?
悪徳を無くすために資格制度にするって流れが普通じゃないの?
※69 ?
実際全クラブにとって他人事じゃないからな
中田(鹿島)、岡崎(清水)、川又(新潟)なんてクラブが一方的に悪者にされてるし、中田の移籍なんて
1.鹿島と契約満了
2.中田と鹿島フロントが契約延長『仮』合意
3.仮合意したならとフロントの好意でマルセイユへ練習参加
4.中田「やっぱり鹿島と契約延長しない。マルセイユへゼロ円移籍する」
5.サポ「練習参加させたフロントふざけんな」
だからな
登録が手続き踏めば誰でもできるかどうかなんだよな
もし協会が認めた代理人しか登録できないとなるなら
これはライセンスを協会が発行してることと同義になる
結局海外と交渉する時は語学+弁護士資格くらいないと
相手側から吹っ掛けられたりするから無理よね。
クロートまじで出禁できないかな
ペッツァイオリもクロートの紹介らしいし
うち降格させて、23歳以下の選手全部攫っていくつもりじゃないのか
オファー出してたらしい関塚だったら、もうちょっと夏場に勝ち点稼げたよな…
受けてたかわからんが
じゃ、田邊は合法で出禁か(ニッコリ)
※欄に代理人が悪と決めつけてるコメントがあるけど、フロントが只のアホだったり選手や代理人とコミュニケーション不足なのではないかとは思わないの?
契約内容がお粗末だから起こった事が多い。移籍金踏み倒しや泣き落としフリーは許さんというしっかりとした態度の新潟にはあっぱれ!
セレッソはバカ社長からお声かけたんでしょ。只、この登録制にして芸能事務所とかがしゃしゃりでてこなきゃいいけどね。
某選手の逮捕のときなんかクラブの対応が不透明すぎて
代理人が弁護士を用意して交渉と謝罪をしてるし
金銭面の交渉だけの仕事っていう考えは捨てたほうがいいよ
この記事読んだだけだとなんで代理人資格制度の廃止が
「選手の成長や待遇改善を第一に考える代理人は生き残り、
移籍時の手数料などの利益を優先させた利己的な代理人は淘汰される」
事に繋がるのかさっぱりわからない。教えて詳しい人
代理人使う場合はうちの協会登録の代理人使ってくださいね~って話になるだけな気がする
結局協会にお銭落ちるだけの仕組みちゃうの?
これって難しい問題だよね。
協会の公認代理人のみが活動できるようになるだけだし、その際の審査がどの程度のものか現時点では判らないし。
ここで名前の挙がってる田邊とかあの辺りの代理人にしても、選手目線とクラブ・サポ目線じゃ評価も変わるしなぁ。
協会がどの立場から考えるかで基準が大きくぶれると思うわ。
まあ本当の悪徳代理人は活動できなくなるかも知れんけど…
ジョルジュ・メンデスの為に作られた制度と言っても過言じゃあないなw
>>81
資格認定制から登録制へという流れは、サッカーの代理人に限らず、そこそこ世界のトレンドになっている。要は、市場原理の導入。
だれでも参入できるようにして、競争を促して、色々なニーズに合った代理人や、評判の良い代理人が生き残れば、代理人の質が上がるという考え方。
自分はサッカー界の実状はわからないけど、法律事務所がいくつか参入するのかも。日本では弁護士は余り気味になってるから。
現状は変わらないでしょ。MLBとかは弁護士とかでしょ?
FIFAの資格制度のあるなしに関係なくお金優先でやるのはプロの本質なんだし。