閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

水戸ホーリーホック後援会が来春発足 会長に水戸徳川家第15代当主・徳川斉正氏

141 コメント

  1. 薩長(鹿児島・山口)のJリーグ昇格が待たれるところだ

  2. そういや京都のカラーって紫だけど、冠位十二階の最上位なんだよな。

  3. バキの徳川を思い出してしまった
    羨ましいなぁ
    他のクラブも是非やって欲しい
    鹿児島ユナイテッドは十字がエンブレムにあるし、行けるのではないか

  4. コレ、レノファ山口や鹿児島ユナイテッドFCと同一カテゴリになる日が来たら
    最後の将軍vs維新軍ということで、戊辰ダービーになるんだろうか。

  5. このようなところにご老公が居られるはずがない
    というか、二枚目の写真は管理人の仕業じゃなかったのかw

  6. ※5
    ちょっとそれ見たいww応募すれば?
    本人が歴史的に関わり薄くても協力してくれる方には代わりないないから、
    こういうのは上手く使って頑張って欲しいな。
    水戸ちゃんさんなら尚更そう思う。

  7. 助さんのモデルになった佐々宗淳の子孫である佐々淳行さんにも後援会に入ってもらおう

  8. ブログ、編集されてね?

  9. ノブレス・オブリージュ的な感じで良い。

  10. ※1
    織田家は自称もいいとこだぞ
    証明する物はなんにもない

  11. 後はGLAYが来れば最高

  12. ※12
    京都は旧摂関家の方でも立てられてはいかがか

  13. 桜田門外ダービーとかないですかね

  14. さすがスタに水戸黄門の広告があっただけの事はある

  15. 後援会の主催のツアーが「諸国漫遊の旅」
    ツアーバスの札が「越後のちりめん問屋ご一行様」
    随行するスタッフが「弥七」「飛猿」「お銀」
    でどう?

  16. ※14
    尾張家のご当主も東京生まれの東京育ちだから、それほど気にせんでもいいと思う。
    それと紀州家の女性当主が独身なので、今後どうなるか分からんらしい。

  17. ※30
    織田家は信長の次男信雄の子孫が江戸時代も大名として残ったので、そっちの子孫はいるはず。

  18. 徳川は宗家もけっこうアレ
    恐らくは他の血縁者が継ぐんだろうが

  19. ※14
    地元民の関心をひければ、細かいことはいいんだよ!

  20. スタジアムの地下には闘技場が・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ