横浜FM、FWラフィーニャの一時帰国を発表 右足検査と治療のため
[スポニチ]横浜 FWラフィーニャが一時帰国 右足検査と治療のため
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/10/10/kiji/K20141010009077440.html
ラフィーニャは今年7月に横浜に加入し、リーグ戦8試合で4得点を記録。8月23日のJ1第21節・川崎F戦で負傷し、右足関節捻挫で全治3週間との診断を受けた。9月20日の第24節・鹿島戦に途中出場して約1カ月ぶりに復帰したが、その後は再び欠場していた。
[横浜FM]ラフィーニャ選手 一時帰国のお知らせ
http://www.f-marinos.com/news/detail/2014-10-10/111500/113614

ファッ!?ラフィーニャ一時帰国!?
— ケロッケロ粗品 (NM_soshina) 2014, 10月 10
だ~こりゃ長引きそう・・・RT @prompt_fmarinos: ラフィーニャ選手 一時帰国のお知らせ | 横浜F・マリノス 公式サイト http://t.co/cuGoHovpwm
#fmarinos http://t.co/ZVwgXKw88p
— 翼 (x2basax) 2014, 10月 10
ラフィーニャ選手 一時帰国のお知らせ http://t.co/Wi7TvFwfwz
マジかラフィ…。・゜・(ノД`)・゜・。
— テラ男@二番艦 (blacoco) 2014, 10月 10
ラフィーニャこりゃ今季もう駄目かな?
— ナラーキー (danmame) 2014, 10月 10
ラフィーニャが長引くってことは、モチベの上がらないこれからの試合をエース抜きで戦わなきゃいけないってことなんだよな あ~樋口さん何とかして…としか言えない…
— 浪花 (cn_dj_728) 2014, 10月 10
ラフィーニャこのまま帰ってこないとかないよね(´;ω;`)
— けいこは宇宙人がお好き (koppyan) 2014, 10月 10
ラフィにゃん治ったら帰って来るんだよ~(T_T)他のチームに行っちゃやだ!
— malinos (malinos3) 2014, 10月 10
帰国するほどなのかラフィーニャはん・・・(╥ω╥`)
— あすなつ (asunatsuko) 2014, 10月 10
ラフィーニャ長いなー。完治しないまま復帰しちゃったのがマズイね。
— Hiro (Hiroyuki2510) 2014, 10月 10
ラフィーニャの契約っていつまでなのかしら
— しげ (shige_yfm) 2014, 10月 10
「ラフィーニャとってなかったら降格してた」は至言だと思うので残留させてくれてありがとう!でもいいんですけど……いやよくはない
— あさおかなこ (onthesky) 2014, 10月 10
先週土曜にMT行った時はラフィーニャがボール蹴ってたからもうすぐ復帰かなぁと思ってたのに…
— ほんほん (y_honhon) 2014, 10月 10
さてマリノスの話題。ラフィーニャの帰国…よくこの手の帰国って野球等でも多く聞きますが要は日本の医療がイマイチだから帰るの?昔っから見てもらっていた主治医とかに見てもらうため帰国なの?「怪我して帰国」の意味がちゃんと判らずうん十年。まあ今シーズンの復帰はまず無いとの判断が妥当か……
— とと (chobokkesaki) 2014, 10月 10
何千回も言うけどラフィーニャが再び負傷したのは鹿島戦じゃなくて翌日の練習だからなー、まぁあんなコンディションで復帰させる事もなかったけど、これはもう片道なのかなーー。
— たまこ (yfm1363) 2014, 10月 10
ラフィーニャ帰国?
や、あの、いいけど。
伊藤翔が活躍してくれるから…
てか、活躍せざるを得ない。
— こばゆうは一平おたく (kobayou0617love) 2014, 10月 10
まぁ、ほんとに一時帰国で実は清水戦には間に合います!とかいうことを期待して。ラフィーニャいってらっしゃい!
— ロック (39RocK) 2014, 10月 10
うそ。ラフィーニャ帰国しちゃったの!?
唯一の頼みの綱が…( ;∀;)ヒャー
もう、全員でお祓いしてきて下さいませ。
— mimico (1609mimico) 2014, 10月 10
今季、ラフィーニャはいないものと考えた方がいいな。来季も残るなら、今年は治療に専念すべき。残ってくれるかわからないが…。
— 今野隆之 (yfm_tkonno) 2014, 10月 10
ラフィーニャの厚い胸板が恋しいわぁ
数試合出てくれただけなんだけど、いいイメージしかないので必ず帰ってきて下さい。
— しろ (shirozo0522) 2014, 10月 10
ID: FlYTg2NGI3
もう今年は1試合も勝てませんわ
ID: kwZTc0Y2U0
ラフィーニャが大当たりでようやく浮上のきっかけ掴めたのにな…
ID: BhNGFiMzZm
もう鞠はシーズン終わったみたいなもんだしあんまりね
ID: g5Y2I0YTQy
えっ
ラフィにゃんガエッヂャッダノォ
ID: FkZjU1ZjM5
俊さんや齋藤学が怪我がちな上にラフィーニャもいないとか大変だなあ・・・
ID: hlMGI3Mjlj
残留できりゃいいわ
ID: FmMDJlMGQ2
オワタ
ID: ExZjVhZjBi
まあ何やっても上手く行かないシーズンってのはあるよね
ID: NlNmQ4ZWFh
清水、大宮、セレッソに3連勝するまでは帰らないで
ID: kxMjZlZDU2
こりゃ厳しい
ID: k4NzY2NmRj
※9
これを見てラフィーニャが帰ってくるタイミングで
いろいろ状況が変わるかもしれないと思えてきた
ってか大宮は関係ないと思うw
ID: RlMjM1OTcz
ケガした海豚戦→2点差ついていて、バテていたにもかかわらず、引っ張ったあげく負傷交代。
→治りきらないまま途中出場の鹿戦→ゆるいピッチで患部悪化。
スタッフは何やっているんですかね・・・。
ID: YyYmVmYzY1
下旬以降に帰ってきて
ID: ZhZGE4ZDVh
シャルケの内田が日本に帰ってきて診察受けたように、
やっぱり自国の医者に治療してもらったほうが安心なんじゃない
言葉の問題って大きいしね
ID: E0YjM5MTg4
まあ鞠は残り全部消化試合みたいなもんだし、
無理する必要はないよね。
ID: MxYjczNmI5
※9
大宮より上は大いに目指すべきだが、大宮を残留のライバルと本気で考えているのなら落ちるぞw
ID: IzNzc5NTE3
\(^o^)/オワタ
ID: k5OTdlYjAx
塩不可避
ID: Y0ZTViZGM3
大逆転降格だけは勘弁してください・・・
ID: k3ODZhOGI4
ブラジル人は手抜く癖変わらないね
大事な時に居なくなる
医療が発達している国で診ずに手が及ばない場所に行って休む
Jクラブも日本人なので対応できない