アギーレ監督、オウンゴール呼んだMF柴崎岳を「ワールドクラス」と絶賛
[ニッカン]OG呼んだ柴崎「ワールドクラス」と絶賛
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20141011-1380230.html
鋭いパスが何度も通った。フル出場を果たした右MF柴崎岳(22=鹿島)が抜群の存在感を見せた。前半16分、FW岡崎のパスがFW本田に通ると、その右サイドへ走り込み、呼吸の合ったパス。柴崎が中央へ鋭く放ったシュートをGKがセーブ。そのボールが相手DFに当たり、オウンゴールを呼び込んだ。後半5分には、岡崎にピンポイントのクロスでチャンス演出。同11分にも中央の岡崎へ得意のスルーパスを通し、ひときわ輝く活躍を見せた。
まだ代表2戦目。先月のデビュー戦ではあいさつ代わりの1発を放ち、遠藤がつけた背番号「7」の重圧をはねのけた。柴崎がボールを持つとゴールを予感させるプレーを既に発揮している。「日の丸を背負うということで特別な思いがあるし、国を代表して戦える喜びもある」。真面目でクールな22歳は、確実に新生アギーレジャパンの主軸へと成長した。
アギーレ監督も「柴崎はワールドクラス。本田、香川と自然にプレーしている」と大絶賛。プロデビューして4年だが、攻守の切り替えの素早さと球際の厳しさを武器に、日本の心臓役をきっちり果たす。「彼はかなり遠いところまで行ける選手だと思う」と、指揮官も明るい未来を明言した。
次戦はシンガポールで王国ブラジルと対戦する。「(ブラジルと)やったことある選手からいろいろなことを聞きながらやっていきたい。難しい試合になると思いますけど、勝利を目指して頑張ります」。若き司令塔が、国際舞台でも勝利へと導く。【小杉舞】

https://www.youtube.com/watch?v=9-E7R0m0b_E
https://www.youtube.com/watch?v=TsmYy2ZoLuk
アギーレ監督
「柴崎はワールドクラスだ。
圭佑、真司と自然にプレーできている。
まるで20年も経験を積んだかのようなプレーを彼は見せてくれる。
彼はかなり遠いところまで行き着くことができる選手だ」
— ゾネ@時差あり#200 (masuzone) 2014, 10月 11
鋭い縦パス 監督絶賛☆柴崎岳(^^)/ http://t.co/F73eKWs3lL
— もか@ (enofami_anton) 2014, 10月 11
酒井高徳と柴崎岳が良かった試合だなと思う。
— うえきち (uekichi) 2014, 10月 11
アギーレ監督はMFでフル出場し、攻守で存在感を発揮した柴崎選手に関して「柴崎はワールドクラスだ。圭佑、真司と自然にプレーできている。彼はかなり遠いところまで行き着くことができる選手だ」と高く評価しました。#AC2015 http://t.co/5sE3YCOoQT
— AFCアジアカップ (afcasiancup_jp) 2014, 10月 11
早くも中心選手の風格、アギーレ監督「柴崎はワールドクラス」 | ゲキサカ[講談社] http://t.co/DXvzhBOqm9 @gekisakaから
おいらには、ブラジル相手に躍動する岳の姿がみえている(笑)
— 齋藤 修 (ocha810) 2014, 10月 11
たしかによかったけどワールドクラスと呼ぶのはブラジル戦をみてからにしてほしいな~
— ちょも (y_blue22) 2014, 10月 11
柴崎岳選手にブレイクしてほしい。
— 達也ミラニスタ (tatchan5150) 2014, 10月 11
岳が「ワールドクラス」「遠いところに行ける」とかきくと、もう海外移籍待ったなしだなと思うの。
— shikahowl (shikahowl) 2014, 10月 11
柴崎岳はお魚さんと同じくらい視野広い
— 田中 健太 (no1tobi7) 2014, 10月 11
シバザキはワールドクラス!バイアギーレ…岳きゅんワシづかみしちゃったねw
— りんりん (rin_masha) 2014, 10月 11
昨日のサッカー代表戦柴崎岳といえば、右斜め後ろからのパスを走り込みながら右足アウトサイドワンタッチで前向いて次の一歩で中にパスしたあのシーンのはずなんだけど、ハイライトの出てくる気配が一向にない。なぜだ。
— 桐木優 (kiriki_yutaka) 2014, 10月 11
香川脳震盪で離脱て大丈夫かいな…あと柴崎はワールドクラスって監督から絶賛されてたみたいね。日本代表の真のエースナンバー7番が似合う選手になりそうだね。
— きしし (kishishiii) 2014, 10月 11
“@m13ki: 鹿島アントラーズ
柴崎岳です!
(しつこい←) http://t.co/Nq8aJHf8WS“
— こいけてっぺい (kksoccer04241) 2014, 10月 11
がく、代表入って活躍してくれるんは
嬉しいけど代表でのプレー見てら鹿島
で後何試合観れるんか心配になった(._.)
だから今シーズン岳がいるうちに優勝
したい!
まだまだ鹿島アントラーズの柴崎岳で
おってほしい❁
— ゆうな (yuna2028) 2014, 10月 11
柴崎は高校時代からワールドクラス
— You Hey ! (giants_LIVER) 2014, 10月 11
ID: UzYzdkZDE2
武藤 柴崎 宇佐美あたりはいつ海外行ってもおかしくないなあ
ID: E2YzRmYzc2
柴崎はメディア全然押さないねー
なんかあるのでしょうか
ID: EwNjk5OGQy
宇佐美あたりは下手したらバイエルンにとか・・・いやないかさすがに!
ID: IxOTFkOWE5
鹿島アントラーズの柴崎岳です
ID: Q0YjUxZDEw
海外いかないで
ID: lkZjU5NzIy
山口アンカーも見てみたい
ID: M5ZTQ0Y2E0
海外志向高いから、代表定着で加速するだろうね
もうしばらくJで見たい
ID: c5M2NhM2My
もうシバサキでもシバザキでもどっちでもいいよ
~ふかわりょう風~
ID: c5MDNlZjAy
柴崎、武藤、宇佐美、昌子、大島、土居…
今年のJ1はプラチナ世代が盛り上げてるな。
よし、もっとやれ!
ID: g4Njk2OTcw
試合後のコメントはルーキーレベルという
ID: FmMGNmNjg0
Jリーグからも選ぶのは良いが監督としてはトルシエ以降過去最低監督なんじゃ?
ID: c5MDNlZjAy
※11
ジーコ「せやな。」
ID: A3OGZhYjY4
鹿島的には柴崎の7番はどう思ってるんだろ
遠藤の後釜ってことでいい意味でつけさせてるんだろうけど
鹿島では将来的に10番にしたいんだろ?
2内田、3植田、4山村、5昌子
7梅鉢、8土居、9大迫、10柴崎
ってのが理想なんでしょ?
ID: NmODZhYjU2
遠藤並の落ち着きだな
ID: c5MDNlZjAy
※13
鹿島の系譜で言えば、柴崎は満男の8番を継ぐ選手のような気がする。
本山の10番は土居の方が似合うと思う。
ID: UzNDk4NGE3
ジャマイカで初めて代表で安定した細貝を見た。
ID: M3NDEzZmQ4
武藤は無いっしょ
ずっとJのぬるま湯つかっててくれ
ID: I5ZWI0NmY3
昌子というと、森昌子を想像してしまう俺はおっさんだ。
ID: gyYmNkMWQw
アギレさんそんなに持ち上げてその気にさせないでおくれよ
でも本人は至って冷静なんだろうな、そういう男だよ岳は
ID: c5MDNlZjAy
まぁ鹿島ほど背番号でポジションと選手のイメージが思い浮かぶクラブも無いわなw
13番はポストの巧いFW、2番は右SB、3番は屈強なCB。
積み上げた歴史の長さと強さがそうさせるんだろうが、羨ましいなって思う。