閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

タイ・BECテロ・サーサナの岩政大樹が今季限りで退団か?

124 コメント

  1. まだ何の実績のない選手ならともかく、結婚して子供もいて代表経験もあるベテランならホームシックで戻ってきても別にいいと思うけど。

  2. 岩政Blogはドメサカ民が楽しめる記事が結構あるし
    読んだ事ない人は最初から読むといいよ。

  3. ブログ開設からおっかけてるけど、生まれたばかりの娘さんと会えないことをずっと気にかけてたから、初めから一年のつもりだったと思うよ
    優勝したのは素晴らしい

  4. ※31さん落ち着いて。
    ※28さんが言ってるのは、1シーズンで帰国するにしても、ちゃんと結果出して優勝カップ掲げての帰国だから良し、ということで貶めるような発言ではないと思いますよ。

  5. どんな決断をしようとも、大ちゃんの決断なら無条件で応援するよ
    きっと、考えて考えて考えまくって、悩んで悩んで悩みまくった末の決断だと思うから
    この先カテゴリー落としていっても、とことんまで現役続けてほしい
    その経験を広く伝える事は、きっと日本サッカーにも、今後大ちゃんに接する若手の人間形成にも意味あると思うから
    でも、最終的には必ずウチへ帰ってくるんだぞ!

  6. 大ちゃん‼鹿島に帰ってこ〜い‼\(^o^)/

  7. タイが嫌になったわけじゃくて、家族と離れるのが辛いだけでしょ
    岩政はタイとの文化の違いを挑戦として考えてるし、むしろ続ければ続けるほどチームが変わっていくからもっとやりたいと思ってるはず
    去就はほんとわからん、家族ごとタイに来るとかできないんかな

  8. 磐田だったら伊野波が…

  9. 来年J1上がるところからオファーきても不思議じゃないよね

  10. ブログは一年で辞めるつもりって言ってたし、もしかしたらタイを去るのもずっと前に決めてたのかもしれないな
    鹿さん
    岩政は強化部長なのか?
    J1J2の全試合の選手リストを眺めるのが楽しいって書いてたから、指導者になるのかと思ってた

  11. 可愛い盛りの娘さん置いてさびしいのは人として当然
    国内でいい居場所が見つかればいいけど

  12. まだ現役続けるなら鹿島って選択肢はないんじゃ…
    指導者になるとか、フロント入りするとかなら別だけど。

  13. 大ちゃんはスポーツディレクターは元選手がやるべきと言ってるしやる気満々だね
    ただ、鹿島に戻るのは引退してからだろうね

  14. 鹿島に戻らないのか?

  15. ※50
    ウチの生命線はフロントだから、監督よりも強化部長のが重要なんです
    人間性も、実績も、クラブ愛も兼ね備えた先生は、未来の強化部長として期待してます

  16. 次に会うときは敵だな

  17. ※54
    鹿島に戻ってきてほしいけど、今CBは昌子(22)と植田(19)の若手二人がスタメンで、どちらかが欠けた時には青木や山村や中田浩二もいて、、、、(´・ω・`)
    そんな山村や青木は去年はCBのスタメンだったわけで。岩政からポジション奪って、、、。

  18. 水戸に来てくれえええええ

  19. うちのフロントも将来的には幹部にっていうコメントも出してたし、国内で外からの鹿島を見て、再来年あたり帰ってきてくれる感じかな

  20. ドキュメンタリーで見たけど
    タブレットを通して日本にいる小さい娘さんと話している姿を見ると
    家族と離れるのは心配のひとつだったんだろうな
    けれどタイで選手やチームの底上げのために働く姿を見ていると
    もっとタイでやりたかったのではと思ったり

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ