閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第28節 大宮×F東京】高橋祥平の決勝ヘッドで大宮が今季初の3連勝!9月以降は6戦5勝で残留ブースト発揮中

166 コメント

  1. 大宮の秋だけは男前田でも名将になれそうだな

  2. 今年こそは大宮降格待ったなしと思ってたけど・・・
    終盤ブーストやべぇよ・・・やべぇよ・・・

  3. ねえ、どうしたら残留力って身に付くの?
    教えてミーヤ兄さん!!
    残留したいです…

  4. 大宮さんがすごいのは、本当に残留のためだけにしかその力を使わないところ…
    ※42
    ほこたて的に一番興味のある組合せではある(´・ω・`)

  5. さすがに今年は降格すると思っていたのに、
    終了時にはきっちり残留してそうだな

  6. ああ、そうか。
    今年は大宮力が足りないんだ・・・。

  7. 誰もが今年こそ落ちるだろうと思うような惨状だったのに秋になったらきっちりラインコントロールし始める大宮マジパナイ

  8. 秋は7勝7敗時の魁皇並みの強さ
    春は8勝6敗時の魁皇並みの弱さ

  9. 家長と米本の競り合いが柔道の組み手争いみたいになってて笑ったわw

  10. 毎度シーズン通して残留争いするのが楽しいのかどうか知らんが帳尻力こわ

  11. 対瓦斯ってめっちゃ相性悪いんじゃなかったっけ?
    まあこの時期の大宮さんはそういうのも無視できる力があるんだと納得するほか無いな

  12. ※21
    別に日程関係なくアウェーの大宮戦なんて勝てないじゃん

  13. 大宮の謎の残留力が今年も
    しっかし代表選手多数いる瓦斯が対戦相手なのに客の入りが悪いな
    代表の試合内容を反映してるのかね

  14. 勝ったら勝った分だけ負ける
    負けたら負けた分だけ勝つ
    これが大宮
    最終的には必ず勝ち点40前後に収まるw

  15. 54
    NACKだとこれでもほぼ満員
    収容人数が少ないからね

  16. ※54
    先週ローソンチケット行った時は、前売り券全席売り切れだったのに。

  17. シュート数大宮3に対して瓦斯15
    決めるところでしっかり決めたなあ。
    最終節前に残留決めて、最終節余裕を持って送り出すってのが現実味を帯びてきたね。

  18. ピッチリポ「家永選手は驚くことが少ないそうです。この試合も落ち着いてプレイして欲しいですね」
    実況「この試合一番驚いたのは自身のイエローでしょうね」

  19. 大宮が落ちるのを見てみたい気もするけど、大宮がJ2に落ちても動因特需は生まれなさそうだし、
    もっとビッグクラブに落ちて欲しいとか考えてしまう。

  20. 主審は降格させなかったら
    協会の毒ガス攻撃と言って差し支えないレベル
    吉田の後釜があれなの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ