閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第28節 鳥栖×C大阪】試合終了間際の豊田決勝ヘッド弾で鳥栖が劇的勝利!2連勝で3位に浮上


2014年 J1 第28節 サガン鳥栖 VS セレッソ大阪

鳥栖 1-0 C大阪  ベストアメニティスタジアム(15083人) 

得点: 豊田陽平(後半47分)  
警告・退場:  染谷悠太(後半33分)

戦評: 
優勝争いに絡んでいきたい鳥栖と残留を目指すC大阪の一戦は、序盤から激しい攻防が繰り広げられる。互いに積極的にプレスを掛け合ったことで、両チームとも決定的な場面を作ることができない前半となった。後半に入ると、杉本と永井の2トップが機能し始めたC大阪が主導権を握りかけるが、鳥栖も鋭いサイドアタックで応戦し、一進一退の展開が続く。得点が奪えずに時計の針が進む中、勝負を決めたのは鳥栖。後半47分に播戸のクロスに豊田が合わせて待望の先制点を挙げると、そのまま逃げ切りに成功し、勝点3を手に入れた。


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=SJiDfzT48P8




146 コメント

  1. 鳥栖さんありがとう

  2. うん、もう無理。

  3. カカウがスペースを作っても誰も走り込まないし、
    足元からのワンツーとかFWの空中戦弱いのにクロスとか
    色々桜は残念すぎる試合してるね。

  4. 1なら残留

  5. j2来ないで〜頑張れや

  6. 昇格の敵は少しでも少ない方がいいからジュビロさんPO絶対勝ち上がってね

  7. 豊田選手からは野武士的な何かを感じる

  8. 出来たてチョコモナカジャンボはうまい!

  9. 残留争い中の脚相手にもAT弾叩き込んでたな

  10. 主審がちょっとおかしかった

  11. 桜の活躍は来年の劇場版まで待たなければならない・・・違うか

  12. 鳥栖にはエースが居た
    セレッソには居なかった
    結局試合を決めたのはそれだけだ。
    セレッソのエースと言ってもフォルランでも拓実でもなく
    元から居ないんですけどね・・・

  13. @crz_official :セレッソ オフィシャル アカウント
    crz..サポ(アカン…)

  14. 大久保・神父・播戸とOBにやられすぎてちょっと面白い

  15. 吉田さんはよくやってるわ
    これでまた優勝争いに復帰したな

  16. そこにボールが来ると確信して飛び込んだトヨグバさん、あんたグレートですわ!
     
    気が付けば鳥栖さんとも勝点差6。32節のガンバ戦がヤマって声が多いけど、33節の超鬼門で第2ラウンドあるかも…。

  17. マジで何もないなセレッソ
    ストロングポイントがないし、気力も体力も感じなかった

  18. のこり6試合で勝ち点差6。33節はホームでレッズと直接対決か・・・。
    まだだ、まだ終わらよ!

  19. まだわからんやろ
    15位甲府とは勝ち点差:3
    そして、直接対決も徳島、甲府、仙台、大宮と残してるし

  20. なんで降格しそうなチームってよくATに失点するのか。うちもそうだったな…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ