閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第29節 名古屋×仙台】名古屋シュート20本放つもゴール奪えず 仙台とスコアレスドロー


2014年 J1 第29節 名古屋グランパス VS ベガルタ仙台

名古屋 0-0 仙台  名古屋市瑞穂陸上競技場(5599人) 

得点:   
警告・退場: 永井謙佑(後半8分)  

戦評: 
名古屋は仙台のサイド攻撃に手を焼いたが、楢崎のファインセーブもあってスコアレスで前半を折り返す。後半はパスの供給源である相手のボランチにプレッシャーを掛け、速攻を許さず無失点に抑えた。ただ、名古屋の攻撃もチャンスの多くはコレクティブカウンターからで、スペースを消す仙台のブロックを遅攻で崩し切ることはできず。一方の仙台は、前半早々にウイルソンを負傷で欠くアクシデントに見舞われながらも、最低限の結果は残した。しかし、今後の残留争いに向けて容体が心配される。


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

no title

image

image



35 コメント

  1. よく無失点で終われたよ…。
    ピンチに次ぐピンチで拳握りしめ過ぎて握力がヤバイw

  2. 次のホームはベガッ太さんも牙生やすんかな……

  3. 永井アホやったなぁw

  4. 2戦連続で相手に助けられた
    「やめてー!やめてー!もうやだー!」って言った瞬間、相手の矢田選手がボールを触って、実況も「やだ」って言ったからビックリした
    ウィルソン大丈夫かな

  5. とりあえず永井が色々とアホだった
    試合後、あの発言が本当ならどうしようもない
    どアホ
    あの場面、永井が入ったことで攻勢出てたのが終わったじゃねーかよ!
    現地で見てたけど、アホって叫びたくなったわ!ゴール裏!審判にブーイングじゃなくてあの場面は永井にブーイングだ!

  6. 最終的にはグランパス師匠で幸せ

  7. >しかし、今後の残留争いに向けて容体が心配される。
    ん?容体?ベガルタのか?
    と思ったけど、ウィルソンのだよな。テンパりすぎてるわ、ホントに。
    ケガの具合どうなのかな?
    軽いといいなぁ……。

  8. 師匠が可愛い(*´ω`*)。ウイルソン、怪我が重くなきゃいいけど・・・

  9. 1枚目の写真www
    突っ込みどころ多すぎだろっw

  10. 永井君はサッカーのルール知らないの?

  11. 広島でのトラブルって闘莉王なにかあったん?

  12. 名古屋側からだと「これほど攻めたのに勝てなかった」
    という印象が強くなってしまうけど、
    前半に失点必至の場面が2回はあったからドローもやむなし、かな

  13. >11
    広島戦後ゴール裏に選手があいさつ行ったとき、サポとちょっと口論になった模様。
    ゴール裏:「次同じミスしたら許さねーからなぁっっ‼︎」
    闘:「ちょっと待ってよ、俺ら一生懸命やってんだよ!
    こんな若い選手ばっかりでやってるチームあるか?」
    みたいなやり取りはTVで見た。

  14. ** 削除されました **

  15. 一方的な展開だったけど、名古屋側外しすぎでしょ、仙台も時折するどい上がりがあったけど、ウイルソンいないと、赤嶺一枚だと消えちゃうね。
    ※14
    お前の人生ほどは無駄じゃないよ?

  16. ※14
    野球豚なにイライラしてるん?

  17. やっぱレドミは偉大だな

  18. ※14
    延長50回、10時間も0-0が続いた野球さまの悪口は止めてください(。>д<)

  19. ウィルソンは大丈夫なんかな
    もし代わりに武藤出すなら、武藤には期待してるから、若さの特権生かしてもっとがむしゃらにプレイしてほしいな

  20. 追伸
    米14はただの釣りだからそんなに反応すんなよ
    野球好きならヒットの重要性を痛いほど知ってるはずだし
    途中を無視してる時点でホームラン信者か対立厨だろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ