閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東京ヴェルディが「とあるアニメの蹴球試合(コラボデー)」のイベント詳細を発表

158 コメント

  1. なでしこ!
    パクってもええで

  2. 関係無い他サポだが、SHINOBIこんでみようかな

  3. 何かすげぇ本気度上がってるんですけどw

  4. 羨ましいぞ

  5. きりのんと黒猫はいつフクアリにくるんですか?

  6. ※66
    キリノなら甲府が持ってったやん

  7. ※50
    リアル志向かあるいはイナイレみたいな超人サッカー漫画の需要は小中学生向けにあるけど、萌え系とサッカーの食い合わせは最悪
    いわゆるオタク層はサッカーやってるような体育会系あるいは金髪茶髪のチャラ男系に生理的嫌悪感や劣等感抱いてる連中が多いから、基本的にサッカーって嫌いなんだよね
    (野球はサッカーに比べたら丸坊主とかでまだ硬派なイメージがある)
    結局オタクってその登場人物が自分の「嫁」になるかどうかでしか萌え系コンテンツを評価しないから、サッカーやるような女子が「オタクである自分」にはなびかず、どうせ金髪茶髪のチャラ男系と付き合っちゃうんだろって冷めた目でしか見ないから
    だからいままでオタク層向けサッカー漫画が成功した試しはない

  8. ※41 新八は美希とかと一緒にゴール裏行くから

  9. Jクラブを美少女に擬人化させればよくね?(適当)

  10. う~む、妖怪ウォッチコラボとの格差社会っぷり

  11. 演出も特別仕様で声優さんも呼んで良くやってるね
    この時期は毎年チャリティマッチやるよね。手越君今回来られないのかな

  12. ※70
    俺もそう思う

  13. モバマスとコラボしよう(提案)
    ゲーム内の某野球好きアイドルは宮崎出身だから問題ないし

  14. 神奈川の某チームのクイーンの人がうらやましがりそう

  15. ※70
    そういう擬人化設定だと詰まるところ「好きな異性のタイプ:サッカーが得意な人」になるからオタク的にNG。
    「一緒にサッカー応援しましょう!」ってのも「オレ以外に好きな男=選手がいる」って発想に繋がるからやっぱりNG

  16. ※70それ結構いけるかもな。なんだかんだでキャラが確立してるクラブ多いし

  17. ※70
    大宮はあの雌栗鼠のイメージしかないから擬人化しなくていい

  18. 米50
    そんなあなたにマイぼーる!という漫画をオススメします。

  19. 札幌はWORKING!とコラボしろよ。

  20. ※68
    一般的にはそうかもだけど
    ここのブログだと説得力ないわw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ