閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本郵便信越支社が「俺達の誇り いくぞJ1 松本山雅FC」切手セットを発売

84 コメント

  1. あ、あくまで「いくぞJ1」という目標表明だから、
    万が一Vやねんになっても、も、問題ないから・・・
    いやでも正直、松本ならVやねんにはならんでしょ
    切手発売羨ましいですッ!

  2. Vやねんになったら困るので山雅には触れず、J2っぽい切手ネタ
    たまに金券ショップで見かける消費税3%時代の
    ハガキ用41円切手がモロ長崎、ただし鹿成分ナシ
    ついでに8%になって新たに発行されたウサギの2円切手だけど
    1953年~2002年は秋田犬柄の2円切手を使ってたのにお犬様ェ…

  3. J的にウサギと言えば大分のリッジー先輩か…

  4. 売り上げの50%を強化費にまわしても損失なさそう

  5. 日本郵便はけっこういろいろスポンサーになっているみたいだね。
    ちなみに山雅は今スポンサー500社くらいかな?

  6. グッズを沢山出してくるのはありがたいけど、何というか足元見られているような気がしないでもなく(実際はもっと前から企画はされていたと思うけど)。
    それにしてもVやねんなフラグがガンガン積み上げられますなぁ。さくっと決めないと泥沼にはまるぞこれ。

  7. 昇格が決まってから出した方が・・・
    でも、松本山雅ならだいじょうぶかな。

  8. 4試合で勝ち点2以上で自力昇格
    仮に松本が自力条件満たさなくても
    磐田もしくは北九州は全勝が必要
    さすがにほぼ確定でしょ。

  9. サカダイと言い本当に大丈夫なんだろうな

  10. 日本にはフラグという文化がありまして・・・

  11. つい最近浅田真央ちゃん切手シートを買いそびれた個人的思い出が蘇ってきた(告白)
    これは昇格が決まってから発表したほうが良かったのではないかなー

  12. オリジナルフレーム切手って印刷できるテレカみたいな存在だから
    額面価格より高くなっちゃうのが辛いところ

  13. Vやねん!

  14. 繰り返すが今週はサポートするから来週は頼むな

  15. 市街地の郵便局では早々に売り切れて、長野の山間部の郵便局を求めて彷徨う山雅サポの姿が見える……

  16. このタイプの切手はプレミア期待して買うと失敗するよ

  17. 昇格に黄色信号。
    隠れ債務とか見つかるなよ

  18. 昇格決定後には祝昇格バージョンが発売されたりして

  19. ※37
    サポはいちいちそんなこと気にしないと思うよ

  20. ソリさんが、テキスト大木に見えた..

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ