【J2第39節 岡山×京都】京都が土壇場の大黒連続ゴールで劇的逆転勝利 プレーオフに望み繋ぐ - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第39節 岡山×京都】京都が土壇場の大黒連続ゴールで劇的逆転勝利 プレーオフに望み繋ぐ

53 コメント

  1. シリーズ終盤の岡山の失速は伝統芸能と化してきたか

  2. これ、マジで来期はガンバ復帰なんじゃね?大黒さまは。

  3. まさし君大黒柱

  4. 夏に好調で、上位に食い込む躍進をし
    終盤にかけてズルズル落ちるかんじ…
    健太時代の末期を思いだす。。

  5. こっちは先発メンバー(神戸の人)が外れだった。岡山は交代メンバーが外れだった。

  6. 大黒様の鬼嗅覚…

  7. なにもウチの変なとこ見習わんでも…(-ω-;)

  8. 岡山 大失速でPOほぼ絶望
    富山 今日J3降格
    栃木 その富山に今日負ける
    ダメみたいですね(泣)

  9. 岡山マジでPO圏から落ちる代わりに金貰ってるとかじゃねぇのw?

  10. 大黒に逆転弾食らわされた瞬間の影山の今にも泣きそうな顔見て悟った。監督業はもう今年いっぱいまでだろうなと。
    つーかうちは怪我人の多さが異常なんだよ毎年毎年。練習場とクラブハウスできたから安心だと思ってたけど、全然そんなことなかったな。影山は普段、どんな練習やらせてんだよ。今日も三村が練習中にケガって発表があったし。
    あんな意味わからんおもしろキャンプやってないで、まともなサッカーの練習しろよ。それでこの結果じゃ元も子もないだろ。

  11. 大黒J2で反則FWだな。34歳で25点って・・・。
    りつ子実況と玉乃解説を1試合でいいので是非聞きたい。

  12. とりあえず麿さんはそろそろ大黒神社を建てて欠かさずお祈りすべきだな
    ショッピングセンターの片隅でもいいからさ…

  13. 岡山はフィジコとマッサーを補強しないと無理なんじゃない?
    いや、ウチのフィジコも誉められたらもんじゃないみたいだけどさ。

  14. ※8
    何だかとっても眠いんだ、バトーさん。(c.v玉川紗己子)
    に見えて、泣きそうになったじゃ無いか!(近視)

  15. 終盤に足止まりすぎ。
    後半決定機外しすぎ。
    てかいつも片山のロングスローあれ普通にスローインで始めてセンタリングあげたほうがよくないすか

  16. 大黒レンタルだからなー。
    大黒がいてなお今年のgdgdっぷり見てると、ほんとに来年以降どうするのか。

  17. サンガ頑張ってね

  18. 大黒は凄い。本当に。寿人もそうだけど
    二部でも一部でも点取れるって結構凄い。
    一流の証だと思う。

  19. 怪我多いのは練習の強度が強すぎるんじゃないか?うちもオーバートレーニング気味の選手に練習やめさせたら だいぶ怪我人減った。UEFAの調査では怪我の原因はフィジコやメディカルスタッフのせいではなく 「監督」による責任が大きいと結論がついたよ。練習の負担の調整がうまくいってないんだよ。例えば週になんども二部練習してるとかあったら怪しい。

  20. 大黒が得点王になったら最年長?
    34歳越えてJ2で得点王になった選手はいるのかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ