閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第31節 横浜FM×浦和】ついにレッズが優勝へ王手!ルーキー関根の決勝弾でマリノスを下し4戦ぶり勝利を挙げる

291 コメント

  1. 膝やっちゃったのかと思ったけど、どうやら打撲のようで何より
    あの歳で大けがはきっついしなぁ

  2. 優勝に王手かw
    でもまだ優勝できる自信が無いんだよなw
    2007年の事を思い出すと・・・

  3. お互い中村依存体質は何とかしたいな。

  4. 「ロスタイムを守り切り勝ち切った」浦和と「ロスタイムに失点して勝ち点を失った」ガンバ この流れのまま行きたい…
    ところで俊輔が心配
    大事に至らないといいけど…
    ※35
    権田「」

  5. レッズおめでとう
    パレードは来週かな?再来週かな?

  6. やはり阿部、那須がキープレイヤーだな。柏木も危険だが二の次

  7. 関根くんから可能性しか感じない

  8. 去年のうちより高条件

  9. 流れは完全にこっちよ、あとは埼スタで決めるそれだけよ

  10. 無料放送ありがたい
    選手気合入っていたし何処のサポって訳じゃないけど見てて面白かった

  11. 2014年31節終了時点
    赤 61
    脚 56
    鹿 54
    2007年31節終了時点
    赤 69
    脚 64
    鹿 63
    全体的に勝ち点こそ少ないけど似た感じになってきたね笑
    今回はどんな結末を迎えるか。。

  12. CKでのもみ合いで
    審判が、森脇と何か話す⇒那須が何か懇願する⇒槙野にイエローカード
    この流れは純粋に笑った

  13. ここまで来たら、どんな形でも1122ガンバ戦に勝てばいい。
    終盤まで優勝争いできるのは、目指すスタイルの正しさ、
    でも、最後、なにがなんでも勝たなきゃいけないときには
    そのスタイルを捨てる覚悟が必要な試合が必ずある。
    それができなかったから、ここ数年、終盤で失速した。
    もう、なだれ込むしかないでしょーよ。

  14. 埼スタで勝って、浦和サポの顔を真っ青にさせてやるんだもん

  15. 今年は長く楽しめてよかったシーズンになったようだ。
    あとは、残り3つ。
    3連勝して、なんとか3位に滑り込んでくれ。

  16. ※43
    すまぬ

  17. 関根くん、神の子、不思議な子

  18. 浦和には再びACLでJリーグ復権を図ってもらいたい。新潟からチマチマ強奪するのも…ACLの為とあらば

  19. jリーグの水差し野郎こと
    横浜Fマリノスであります

  20. 浦和さん、森脇の態度は社会人としてどうなん?うざさMAXやぞ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ