【J3第30節】金沢が優勝&自動昇格に王手!昇格争いは上位3チームに絞られる
[ゲキサカ]J3第30節…金沢がJ3優勝王手!! 鳥取は1年でのJ2復帰ならず
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?150812-150812-fl
藤枝MYFCと対戦した2位のAC長野パルセイロは、FW大石治寿に2ゴールを許して後半19分までに2点を先行されるが、MF畑田真輝の2得点で追い付いて2-2のドローに持ち込んだ。Y.S.C.C.横浜をホームに迎えた3位のFC町田ゼルビアは後半30分にMF李漢宰の得点で先制するも、同38分にFW吉田明生の得点で追い付かれてしまう。しかし、後半アディショナルタイムにMF鈴木崇文が劇的な直接FK弾を沈めて、2-1の勝利を収めた。
上位陣の試合の結果、2位長野との勝ち点差を6に広げた金沢は次節のJ-22戦に勝ち、長野が引き分け以下でJ2自動昇格となる優勝が決定。たとえ引き分けに終わっても、長野が敗れ、3位の町田が引き分け以下で優勝が決定する。また、2位長野との勝ち点差が11に開いた4位鳥取のJ2昇格の可能性は消滅した。
5位グルージャ盛岡がブラウブリッツ秋田との東北ダービーを3-1で制し、4位鳥取に勝ち点5差に迫った。また、FC琉球がFW中山悟志の2得点などでJリーグU-22選抜を4-2で破り、SC相模原がFW松本祐樹の得点を守り切って福島ユナイテッドFCを1-0で下している。(以下略、全文はリンク先で)

[スポーツナビ]J3第30節の結果
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j3/30

第30節の結果により、昇格(1位=自動昇格、2位=入れ替え戦)の可能性があるのは金沢・長野・町田までとなりました。
残り試合数は3で、それぞれの直接対決はありません。

次節、金沢が勝利して長野が引き分け以下の場合、その時点でJ3優勝と自動昇格が決まります。
試合終了。1_0ツエーゲン金沢勝利! http://t.co/qZVX2sq3K4
— だんな (danna9056) 2014, 11月 2
ツエーゲン勝った!残り3試合負けなければJ2昇格!
— シュン (2012sparkaaa) 2014, 11月 2
ツエーゲン最短で9日、J2昇格ですね!! http://t.co/y65DkShmRd
— 小次郎9 (avosa9) 2014, 11月 2
8日ツエーゲン勝利→9日パルセイロ引分以下=9日に優勝
8日ツエーゲン勝利→9日パルセイロ勝利=11月16日アウェー琉球戦引き分け以上もしくはパルセイロ引分以下で優勝
つまり8日は絶対勝たんなん
— 鷹寿(タカトシ)#51 未だ道半ば (zwaigani_taka) 2014, 11月 2
ツエーゲン金沢 ガイナーレ鳥取に勝ったぞ~♪───O(≧∇≦)O────♪ http://t.co/EZosnyOYp4
— jinco (JINCO_SMILE) 2014, 11月 2
清原不在の代わりにキャプテンマークを付けるこすけさん、気合溢れ出とった!
終盤のCKでサポ達煽った時は、限界以上の応援が出来た気がするよ!
そんで試合後はこれよ!しびれるわ! #zweigen http://t.co/iTL0HX4Spy
— ke-suke (Zkeisuke10) 2014, 11月 2
本日ガイナーレ鳥取に1-0で勝利しました!これでツエーゲン金沢は10戦負けなし。
選手、監督、スタッフ、クラブに関わる全ての方とともにJ3初代王者に向けて、残り3戦全力で後押ししていきましょう!!
#zweigen #やっぞ http://t.co/7kL3vfYJl1
— Z-BLITZ (zblitzbot) 2014, 11月 2
パルセイロ勝てなかったけど、負けなくてよかった。畑田選手に助けられた。
— じーさん (ji_san_fc_1979) 2014, 11月 1
パルセイロ、ここ踏ん張りどころ。
— くりこっと (couricotte) 2014, 11月 1
勝てなかったのはいかんけど、よく追い付いたなあ。 #acnp
— 安中榛名軽井沢 (nagadenyukemuri) 2014, 11月 1
パルセイロが引き分けたので反省会。 http://t.co/v53QJfIA5t
— ゆぅ (nero_shio) 2014, 11月 1
長野パルセイロは、現在J3の順位第2位で、1位の金沢との勝ち点差は3。1位になってチームの条件を満たすと自動でJ2昇格、2位のままだと入れ替え戦?ルールが難しい(・・;) http://t.co/G9yJ24xsij
— レッズ君 (REDS_kun) 2014, 11月 1
おはようございます。今朝の信毎(AC長野、ドロー 0-2から同点「逆転V諦めぬ」) #acnp http://t.co/auZd3E5iAD
— kob (kobtreasures) 2014, 11月 2
最高の勝利!高校の先輩の崇文さんありがとう!#zelvia http://t.co/PiL2f47AFp
— まつけん (matukenswa) 2014, 11月 2
3位以上は確定ですね #zelvia
— Yousuke Hirakawa (yhira0202) 2014, 11月 2
崇文、今日は抱かれてもイイわwww #zelvia http://t.co/PbMmvdWnau
— プッカドルーワ (404hidix) 2014, 11月 2
ゼルビア勝った~ http://t.co/uOlNJcItY7
— 所 海都 (ReoJapan9) 2014, 11月 2
崇文 最高だぜ!
#zelvia #町田 #machida http://t.co/hg4kWAVuHR
— からちゅーの町田放浪記 (karachuh) 2014, 11月 2
ゼルビア今日は勝ったな
ってか残り試合全部勝たないと昇格の可能性ないぞ
— JIMS@5th2日目 (JIMS62056309) 2014, 11月 2
オリンピックのキャンプ地招致マッチのダンマク
「世界を町田に 町田から世界へ」 #zelvia #コミュサカ http://t.co/WyXdbgJJJr
— USEDサッカーユニホーム屋のメタル店長 (takoshiro) 2014, 11月 2
勝つのってやっぱりキモティーね!
#zelvia http://t.co/pZWsQopSX4
— zelmachi@狂犬倶楽部 (zelmachi) 2014, 11月 2
試合終了。残留決まってしまいました。
それでも「心ひとつに」 #gainare http://t.co/zShUq1TVW2
— はるよっち (halyocci) 2014, 11月 2
リーグはまだ終わってない 意地見せよう #gainare
— つよん@翼を広げ もっと上へ! (tuyon240) 2014, 11月 2
ガイナーレ負けちゃったか・・・
— 玉木 義一(タマキ ヨシカズ) (yskz_tmk) 2014, 11月 2
鳥取のJ2昇格の可能性は今日で消えてしまいましたが、来シーズンの奮闘に向けて、今シーズン最後のホームゲームを一丸となって闘いましょう!
再来週もよろしくお願いします!
そして鳥取駅では素敵な催しが。
#gainare http://t.co/UwYlOzMrfI
— 高地真吾@12/12 舞台人狼TLPT (shingochan0127) 2014, 11月 2
一方今日の敗戦でJ2復帰の可能性が完全に消滅してしまったガイナーレ。試合後はサポーターと選手がかなり険悪な雰囲気に…。サポーターと言葉をかわす岡野雅行GM。#コミュサカ http://t.co/9JFTzvIrmk
— ドラハム (dorahamu2531) 2014, 11月 3
ガイナーレ鳥取の今年のJ2昇格は完全消滅したのか…
— こばしつばさ(もんげー岡山!) (KTsubasa) 2014, 11月 3
ガイナーレJ3残留決定から1日。
やっと気分的にも落ち着いた感じがする。
まあ、来年も応援することは決まっている。
— こだにあきお (anzu2167) 2014, 11月 3
ID: UxYTJhZWUx
次のJ22はガンバと広島以外の主力クラス呼ばれるのかな?
ID: A0MDk2ZGI0
ツエー
ID: ljY2ZhN2Y2
金沢は1勝1分1敗で自力昇格か
ID: ViMDk3M2Nl
昇格の本命と予想してた長野や町田を押しのけての優勝なら本当にツエーな
ID: FjYjI4YjNk
J3も一年目からハードなシーズンになったな…降格チームの鳥取が脱落とは…。
そして入れ替え戦は讃岐か緑だろ?どうなるかね。元年から2チーム昇格なるかな?
ID: ViMzMzYjNk
このコメントは削除されました。
ID: QzOGRlNDBk
富山と金沢が入れ替えか。
ID: E5Mjk1Yjg5
俺らの方がツエーゲン
ID: VkZWRmNjY3
長野は専スタいつできるんだっけ
それまでに上がりたいな
ID: E2YzVhZDhl
新幹線が延伸するし 金沢に流れが来てるね
ID: ZhMGNlMTVj
富山も油断できんわな。
ID: EzMzQ0N2Q1
J2新顔さんの為にも定期的に蝗さんにはJ2出張して貰えないかなあ(チラッ
ID: MzZjY4OGVm
信じられるか
このJ3の予想を越えた過酷さは、来年以降チーム数が増えて加速するんだぜ
信じられるか
ちょっと前までJFLの上位4チームがJ2昇格できたりしてたんだぜ
ID: JkZjIzN2Fl
優勝or昇格は試合終了(かつ勝利)の瞬間に決まるのが一番気持ちいいんだけどな
ID: U5ZmExNzA2
入れ換え戦も楽じゃないよな。
讃岐後半戦に勝ち点増えてるし、J2で揉まれて長野や町田より強くなってる感じがする。
むしろ緑が落っこちてくる場合の方がJ3のチームが勝てそう。
ID: VlNzQxZDkx
しかし富山降格で金沢昇格になったら若干複雑だなー
ID: JkZjIzN2Fl
※13
本当、最終節までどのチームも一試合も捨てられなくなるね。
見てる方はますます楽しみなんだがなあ
ID: U5ZmExNzA2
連投スマソ
今後J3クラブ、もしくはJ2ライセンス持ちクラブの数が増えれば当然J2と入れ換えのチーム数も増えていくんだよね?
J3も過酷だがJ2の地獄の釜の蓋はどんどん開いていくんやでー。
山雅がJ2最速卒業という新記録を樹立したが、その内逆バージョンJ2最速卒業(J1から落ちてきたチームがJ3まで落ちる)とか見れるようになるのかな?
ID: A3ZDdlMjFl
まぁ、鳥取は1年で復帰できるか確証が高いわけでもなかったからなぁ。しばらくはJ3で充電だろ。J2の味を知ってしまったサポからしたら『J2復帰あくしろよ』だろうが。
ID: VjOTI2NTBh
このコメントは削除されました。