閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J3第30節】金沢が優勝&自動昇格に王手!昇格争いは上位3チームに絞られる

86 コメント

  1. 昨年の天皇杯ではJ1vsJFLの対戦だった金沢さんと
    来年はリーグ戦で当たるかもしれないのか…

  2. J1、J2、J3 全部所属する最初のチームがどこになるのか楽しみ
    元J1勢で、現在J2で元気無いとこがなる可能性が高いのかな

  3. ※3
    正直俺らもシーズン始まるまでは、今年の昇格は無理だと思ってた。
    今年の成績にサポーターが一番驚いてるw
    あと、金子は怪我に負けずに頑張ってるよ

  4. 鳥取残念

  5. 金沢躍進の要因…堅守も勿論だが
    水永加入がデカイでしょ
    J2でも結構やれる気がするな

  6. たぶん最終的にはJ2から3チームが降格してJ3から3チームが昇格するようになるんだろうなあ
    まだまだ発展途上だね

  7. ヨエーゲンと呼ばれていた頃が懐かしい
    リーグ後半になってからのうどんは普通に強いんだけど、長野・町田は大丈夫かな?

  8. 反省会が優雅過ぎる(笑)

  9. しっかしJ創成期にタイムスリップして、浦和が優勝争いしてヴェルディが3部降格圏とか言っても逆だろって馬鹿にされるだろうねぇw

  10. 金沢優勝で決まりかな

  11. また新入りぃ?

  12. 米12
    フォルランで我慢しなさい

  13. パルセイロも頑張ってんだけど、金沢が全然負けない、、、、
    入れ替え戦に出れるといいなぁ

  14. J1・J2・J3をすべて経験するチーム第1号は緑さんの気がする
    仮に今年残留ができても2016年にJ3降格しそうな気がする。

  15. 鳥取は去年とは全くの別チームになっちゃったよな、主力の流出っぷりを見て、今年は行けないだろうと思ってたら案の定
    岡野や選手を恨むべきではない、彼らはよくやってる
    恨むのであれば、前田と、彼を引き入れたフロントを恨むべき
    長野と町田は頑張れよ~、今年上がれなかったらきっと中心選手が抜かれるぞ
    長野は勝又・宇野沢・畑田とか、町田は鈴木・深津・GK2人など、明らかにJ2でやれる選手が混じってるから、引っこ抜かれるぞー

  16. ※27
    ポトフが出たJリーグラボ見たが、いくらかは入れ替え戦考えてる感じに見えたな
    第1戦・J3クラブホームでのレギュレーションの違いは讃岐orヴェルディのほうが戸惑うかもね

  17. 金沢は反則ムキムキ状態の22選抜と戦って首位だからな。堂々たるものよ。

  18. 最近スカパーでJ3の中継が増えたから見てみたけど、シーズン初めの壊滅的な状態ならともかく、今のうどんとJ3上位クラブと比較すると、正直うどんのほうが上かな。
    特に守備能力が違うから、J3同士の対戦なら決まってるゴールのいくつかは、うどん相手なら決まってないと思うし、逆に、うどんがJ2でゴールにならなかった攻撃が、J3相手ならゴールになる可能性が高くなりそう。
    まぁ、J3全試合中継ではないから、スカウティング材料ではJ3側有利だろうけど。

  19. 鳥取は現有戦力を維持できれば来季は優勝も狙えると思うが。
    兎にも角にもフェルナンジーニョ残留が第一条件。
    長野はスタジアムもあるし上がって欲しいもんだな。
    メンバーも良いのいるし、J2でもそんな悪い目に遭わない気がするし。

  20. JFL微妙だったから今年は中位くらいかと思ってたのにこんなことになるとは……。ついでにフロントがJで戦っていけるほど優秀だったとは思わなかった。
    書類提出忘れてライセンス貰えなかったドジっ子フロント時代を思うともうね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ